172309757-620x350




引用元スレ:問題はキレ アウトコースにコントロールできれば
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500490685/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)03:58:05 ID:ZNa
これをまじで言ってるやつはじゃあどうすればできるかを説明しろよ
それが球速を上げるよりも簡単にできることならみんなしてるだろ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)03:59:13 ID:9HA
アウトコースに投げるのはプロならそんな難しくないだろ
アウトコース投げても抑えられないと思うけど

3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:00:10 ID:ZNa
>>2
ただ投げるだけならできるだろうけど
インコースやアウトコース
変化球を混ぜながら大事な時、困ったときにアウトコースに投げれるやつなんて滅多にいないよ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:00:42 ID:ZNa
厳密にはアウトコースにきっちりコントロールか
もっといえばアウトローか

6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:01:21 ID:ZNa
キレがあるやつ
アウトコース、アウトローにきっちりコントロールできるやつがすごいってだけで
できないやつが球速を上げるために筋トレなりをしてるのを危惧してる風潮がほんま嫌いや

7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:01:27 ID:9HA
スレタイとイッチの言いたい事の難易度に差がありすぎるやんけ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:02:31 ID:ZNa
>>7
解説者とかよく言うやん
160キロでもキレがとか
球速があってもコントロールがとか
じゃあどうすりゃいいんだって

8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:02:15 ID:I3i
プロの言うアウトコースってボール1個分外すとかストライクギリギリに投げ分けるってレベルでしょ?

10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:03:16 ID:ZNa
>>8
どこまでの難易度かはさすがにプロ目線がわからんからあれだけど
球速<<<アウトロー、アウトコースってことはそうとうな難易度やろうな

11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:03:32 ID:9HA
抜群のコントロールも、凄い速い球もどっちも才能が必要だからな
速い球は才能だってわかってるのにコントロールは努力でなんとかなると思ってるのは投手エアプやで

15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:05:15 ID:ZNa
>>11
桑田とかがコントロールが云々いうし
自分ができることは他人もできると思ってるわ
勉強もしてるから正しいことも多いんやけど
筋トレを減らして投げ込みと走り込みを増やせばコントロールが上がるって冷静に考えたら意味わからんやろ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:06:24 ID:9HA
>>15
自分が歴代プロ野球界でも最上位のセンスだったの忘れてるよな

23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:09:29 ID:ZNa
>>18
そりゃあ理想は無理な筋トレをしない
全力付近で投げない
それでいて点を取られない
ってのが長年活躍する秘訣やろうけど、そんな選手何人おるねんっていう
しかもその選手が筋トレしないと生きていけない時代やろ今は

12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:03:53 ID:ZNa
特にキレ、っていうのはオーバースロー限定の表現やろほとんど
良くてスリークォーター
サイドスローでキレがいいピッチャーっておるんかな

13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:05:09 ID:9HA
>>12
キレってなんの事を言ってるんや?
初速終速の違いがない事?
回転数が多い事?

17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:06:20 ID:ZNa
>>13
そこもよくわからんやろ
ワイ的には縦回転に近いか、回転数が多いかと思ってるけど
要するに平均的なピッチャーとの誤差
ってことやろ?
そんな平均から外れていく行為が安定して成功するとは思えん
球児とかいう例もあるけど

14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:05:13 ID:5Wx
コントロールだけ、球速だけで長年生き残る投手なんて殆どおらんやろ
要は総合力よ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:07:45 ID:ZNa
>>14
そんなこといい出したら終わりやし
コントロールは才能依存やけど
球速はとりあえず筋トレすればあがるやろ
どこまで上がるかはそれこそ才能依存になるやろうけど
あとコントロールの特訓って何するのよってそもそもな話もある
それが投げ込みならなおさら長年生き残る可能性減るのでは

16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:05:58 ID:I3i
まあ速球派の投手はコントロールミスしてもファールや空振り取れるからそんなに気にしなくてもいいと思うけど

21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:08:23 ID:ZNa
>>16
それな
単純に相手の反応時間を減らせるし、変化球とのギャップ、変化球の回転数全部上がる。

20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:08:20 ID:dR3
スパイスも進塁打打ってこいって指示出して現場混乱したらしいし
固定概念捨てて各々に出来る事ちゃんと考えてやるべきよなぁ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:08:47 ID:XkN
反復の練習をすりゃいいだけやん
外角に狙っていったのをそのまま2回でも3回でもやれるように練習すればええ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:10:10 ID:ZNa
>>22
それしてないと思ってるの?

28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:11:23 ID:XkN
>>24
センスで片付けろって言うんか?
絶対納得しないだろ

31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:12:21 ID:ZNa
>>28
センスで片付けるしかないよ
そりゃあある程度のコントロール練習はするだろうけど
同じだけ時間を使って努力するなら筋トレして球速を上げるほうが確実
それが向いてないならまた考えればいいわけだし

39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:14:55 ID:XkN
>>31
そもそも「アウトコースにコントロールできれば」にコントロールを磨けなんていうニュアンス含まれてないだろ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:16:18 ID:ZNa
>>39
アウトコースにコントロールできれば160キロなんていらないんですよ
っていうのがコントロールを磨けってことじゃなくて
僕はコントロールがよかったのであんな球投げれなくてもよほど僕のほうが優秀だった
っていみだとしたらそっちのほうがあれだと思う

29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:11:31 ID:vsv
はよ投げろやこのハゲ

34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:12:57 ID:9HA
>>28
>>29
こういうピッチャーエアプの奴が偉そうに言うのは本当に腹立つな
ワイも投手やってたけど、ストライク入るくらいは努力でなんとかなってもボール一個分なんて無理やで

36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:14:13 ID:ZNa
>>34
それに筋力をつけたほうがある程度コントロールはあがるしね。
力入れなくてもスピード出るし、下半身とかも安定感出るし
ただそっから先のコントロールの話をプロはしてるわけで
それを練習すれば余裕で上がるだろっていうのはどういうイメージで語ってるかわからん

46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:18:59 ID:XkN
>>34
ワイはボール1個2個のコントロールの話はしてないんだけど...

47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:20:29 ID:ZNa
>>46
そんなコントロールじゃないならプロでも持ってる人はいっぱいおると思うぞ

51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:22:59 ID:XkN
>>47
「それはセンス」なんて言ったら納得しないから練習法の一例を挙げただけでそれでできないならセンスが無いっていう意味を含んでいるんです

26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:10:50 ID:9HA
>>22
そんなのプロに入る前に何万回ってやって来てるだろ
その上で今の状態なのに、プロに入ってから増やしたところでそんな変わらない

48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:22:27 ID:9HA
アウトコースに投げれたのを反復練習すれば投げられるような甘いもんだったら
誰1人フォアボールなんて出さないんだよなぁ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:24:33 ID:XkN
>>48
そしたらセンスに終着するやんけ
じゃあ22撤回して「センスの問題」に意見変えるわ

54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:25:05 ID:9HA
>>53
コントロールはセンスやぞ?ワイもイッチもそれを主張してる

56: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:27:43 ID:XkN
>>54
受け身ちゃうかったんか
すまんな

57: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:27:54 ID:ZNa
>>53
問題は平均的なコントロールを超えてきた時に
そこからより完璧なコントロールを目指すべきなのか
それとも筋トレとかをして単純にスペックをあげるのかどっちが効率的で万人向けなのか
ってことや
練習すればするだけコントロールが上がるような変態を基準に考えたらあかん

49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:22:31 ID:I3i
どんなにコントロール良い投手でも100球連続で自分の思ったところになんて流れないから甘くなった時にキレがよかったり速球派であれば大炎上は逃れられるしファールや空振り取れるからコントロールだけじゃなくてスピードやキレも大事って事やな

50: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:22:41 ID:rTU
アウトコースにコントロールできなければ160km/hいるって言ってるだけじゃん

55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:26:27 ID:ZNa
>>50
だからそういう言い方ならいいんだけどね
僕にはあのコースでファールにするボールは投げれなかったからもっと厳しい球を投げなきゃいけなかったとか
僕はあの為が投げれなかったからキレで勝負するしかなかったとか

52: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:24:10 ID:9HA
同じ球速でも明らかに打ちやすい奴と打ちにくい奴がおるからな
フォーム、コントロール、球速、フィールディング全部を自分に合わせてやるんやな

59: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:28:43 ID:ZNa
>>52
そういう人それぞれ
状況次第
バランス
とかいうのは議論にならない

61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:29:57 ID:9HA
>>59
議論にはならないけど真理やろ
イッチとそんな言ってること違わないと思うけど

63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:32:46 ID:ZNa
>>61
問題は万人受けするかどうか
投げ方がおかしい大魔神とか
キレが抜群にあるやつ
投げ方が毎回違っても普通にコントロールがあるやつとか
コントロールが抜群にいい桑田とか
適当に投げても変化球がかかるダルビッシュとか
カーブがすでにカーブじゃない星野とか
そういうのを例に出す時点で万人向きじゃない
プロっていう範囲でみてもね

65: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:35:37 ID:9HA
>>63
自分にあった武器を伸ばせばええんや
速球の才能あったら速球伸ばせばええし
コントロールの才能あったらコントロール伸ばせばええ
打者のタイミングずらすフォームでなげても球威落ちないならヘンテコフォーム開発すりゃええんや

66: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:37:55 ID:ZNa
>>65
だからその自分にあった武器ってなんや
コーチもわからんし自分もわからんやろ
わかっててそれが成功するやつもいる反面
わからず失敗していくやつも腐るほどおるわけや
筋トレをすれば少なくとも球速は安定してあがるし、球速があがればどの強みも活きてくるやろ
筋トレをすればコントロールが悪くなる!
っていうなら勝手にすればいいけど今の時代いろんなリスクを負っても筋トレしてるやつはくさるほどいるわけで
そのリスクを負わないやつが生き残れる可能性は低いやろうね

69: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:39:34 ID:9HA
>>66
筋トレすれば必ず速いボール投げれる訳ちゃうで
限界があるわ

71: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:41:04 ID:ZNa
>>69
その理屈はわかるよ
だからコントロールとキレはあがるんか?って話や
それを人それぞれとかいい出してるから話にならんってわけで

72: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:43:50 ID:9HA
>>71
筋トレだけすりゃおkって考え方はわいは賛成できないわ
限界があるし、もしかしたらナックルが投げれる才能があるかもしれないし
サイドスローに適正があるかもしれない
筋トレ意味ないって言うのはおかしいと思うが、筋トレしとけばええってのも違うやろ

73: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:45:42 ID:ZNa
>>72
いやだからそれをどうやって見抜くんや
だれも全員が全員それしろって話じゃなくて
むしろそういう特殊例をあげてスピードなんかなくてもって言ってるやつはなんなの?
って話なんだが
160キロのやつがボコスカ打たれて
ナックルボーラーならねぇ
とか
サイドスローならねぇ
とかいうのか?
って話をしてるわけ

75: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:47:57 ID:9HA
>>73
見抜くっていうか、練習で試すしかないやろ
フォームもコントロールもフィールディングもいまいちの奴が
筋トレだけやっときゃ大丈夫ってのは思考停止やんけ
筋トレもやるし、他の可能性も自分で探すしかないやんけ

80: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:50:29 ID:ZNa
>>75
今はプロやプロ志望のやつの話
その辺は一通り自分の出来る限りの努力はして
さぁコーチはどうしますか?自分はもっとどうしますか?って時に
コントロールあーげよwwwで上がるの?切れあーげよwwであがるの?
って話
そしてそれで上がるやつは少数派だろって話
ちがうなら練習方法を提示しろって話をしてる

58: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:28:02 ID:9HA
言うて桑田はエースじゃなかったけどな
斎藤→上原だったわけで

60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:29:37 ID:ZNa
>>58
上原とかもあれがすごいわけで
あれは誰にも真似出来ないのに150キロオーバーのノーコンとかが出てくると上原みたいなのでも抑えれるのに
とかいうやからが出てくる

62: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:32:33 ID:9HA
藤浪みたいな才能もあってコントロールもそこそこだったピッチャーが
プロ5年であんな事になるんやからわからんもんやで

64: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:34:16 ID:ZNa
>>62
まぁだからあれがコントロールに特化してたらみんなが納得してたのか
そもそも成功してたのか?
ってことやな
そもそもコントロールに特化したところでどれだけ上がるかもわからんし
そもそもコントロールに特化するってことは筋トレしたらあかんのか?
ってこともあるし
球速をあげてコントロールを維持しても別に良かったわけやし
特にメジャー志向あったわけやしな多分藤浪レベルなら

67: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:38:20 ID:9HA
>>64
イッチは桑田みたいなOBに苛ついてて、ワイもその気持ちわかるけど
阪神OBは桑田以上に害悪やからな
桑田はその人に合うかどうかは謎にしろ理論を持ってるが
阪神OBはいまだに半世紀前の精神論で生きてる

70: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:40:25 ID:ZNa
>>67
ワイは阪神にかぎらずほぼ全てのスポーツのOBに苛ついてるよ
ちょうど今の・・・・50歳?45歳くらいを境界線に
回旋運動と筋トレの重要性が同時期に来てて
それより上はナチュラルな筋肉、型にはまったフォームを推進してて
それより下は
正しいトレーニングの重要性、自然に任せたフォーム
が広まってきてる

68: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:39:13 ID:I3i
ワイ、全盛期のクルーンみたいな荒れ球豪快男見てて楽しい

74: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:46:23 ID:I3i
球速に限界はないだろチャップマンや大谷が証明してくれてるしこれから彼らよりも速い球投げる奴現れると思うし楽しみやん!

76: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:48:39 ID:9HA
>>74
人類には可能性あるが、個人個人には限界あるで

82: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:51:41 ID:ZNa
>>76
とりあえず個人の限界まで筋トレするのは間違ってないやろ方向性的に
それが致命的に向いてなかったらまた別のを試せばいい
コントロール練習が絶対自分にあってる!ワイのキレは世界一!これを磨けば誰も打てない!
なんて思って練習できるやつが何割いるやろか

77: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:48:59 ID:ZNa
今言ってるのは150キロオーバーや160キロのやつが
四球や乱調。ファールで粘られる。三振が少ない。
そういうのを見た解説者やそれこそここのやつらが
キレがないから コントロールが アウトローに投げれれば球速なんていらない
っていうのは逆説的にいうと
スピードを上げるためにそういった練習を怠っている
ということを言ってることでもあるやろ
それはおかしいやろって話

78: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:49:34 ID:I3i
シャーザーはダルビッシュが驚くくらい筋トレしてるみたいやでやっぱ身体を強くしない事には始まらないって事かな?

79: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:50:11 ID:9HA
>>78
特にメジャーはしんどいからねー

81: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:51:41 ID:I3i
ならみんなシャーザーの真似すればええやんみんなシャーザーになれる

83: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:52:49 ID:ZNa
>>81
だれもそんな話はしてないけど
真似はするべきでしょ
なれるかどうかは別として真似をしないとなれる可能性はなくなる
逆に今だれだっけ・・北別府?みたいにバッティングピッチャーやってコントロールを磨いた!一日何百球!ってのをしたいやついるの?

84: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:54:19 ID:I3i
>>83
山口俊

86: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:55:18 ID:ZNa
>>84
成功すればいいんじゃないの
何人成功例がいるのか知らないけど・・・

89: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:58:33 ID:I3i
まとめるとつまりイッチが言いたいことはコントロール磨くか球速くするかどすこいになるかって事やろ?

91: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)04:59:20 ID:ZNa
>>89
どすこいになるのはいかんでしょ・・・
コントロール磨くって簡単にいうけどどうしたらいいの?ってのが言いたいこと

92: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)05:00:41 ID:I3i
>>91
キャッチボールからかな!キャッチボールも集中してできないような奴は上手くなれないわ

93: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)05:03:45 ID:ZNa
>>92
まぁそうかもしれんけどじゃあそれしたらみんな桑田並みのコントロールなるのかよっていうね・・・
あれが才能なら必要以上にコントロール練習するいみは薄いし
あれが練習のたまものっていうならまぁ・・・これからそういう練習が流行るのかもね

95: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)05:05:23 ID:rTU
みんななったら桑田は相対的にそんな活躍できてない選手になるやん
強みがなくなるんだから

96: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)05:06:05 ID:ZNa
>>95
まぁそれは思ったね
というか誰でもそんな簡単にコントロールあがるなら今でももっと化物コントロールピッチャー多いでしょ

98: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)05:07:23 ID:cy1
キレとコントロールより球速の方が計りやすいからね。
見た目がハデなのは評価されやすいのよ。

100: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)05:08:43 ID:ZNa
>>98
それもあるね
単純に成果に現れやすい
キレもコントロールも結果ありきやし

99: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)05:08:31 ID:I3i
1番大事なのはメンタルだよ投手は打たれてもあまり気にしないくらいのメンタル強いくらいじゃなきゃすぐイップスなるわ

101: 名無しさん@おーぷん 2017/07/20(木)05:10:49 ID:I3i
上原、岩隈、バルデス、和田毅、お手本が沢山おるやん