MP900315624-thumbnail2




引用元スレ:今メジャー行って一番通用する日本人野手って
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1499325143/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:12:23 ID:mCA
秋山だよな?

3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:13:10 ID:Z0J
山田定期

6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:13:53 ID:DsG
結局柳田やろ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:16:07 ID:mCA
>>3
山田は守備もアレなら打撃も今年はね…
>>6
柳田ってメジャー行く頃には劣化が始まってそうなんだよな

19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:18:07 ID:DsG
>>12
今って言うとるのになんで劣化の話になるんですかね

25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:19:37 ID:mCA
>>19
すまんな
単にもっと若い時にメジャーで見たかったって意味合いや

5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:13:38 ID:MD1
通用ってのがどのレベルなん
ASノミネートされるレベルなら居らんで

9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:14:35 ID:Gcc
中村晃

10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:15:16 ID:mCA
秋山予想
.298 2 35

11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:15:53 ID:4rH
日本でOPS.950ぐらい

13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:16:07 ID:upi
秋山は.282 6本43打点ぐらいやろ

15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:16:49 ID:upi
一番通用するとしたら大谷
あいつのスイングはやばい

18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:17:56 ID:MD1
>>15
ボールに当たるかなぁ
あと日程キツイメジャーでやってけるのか

21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:18:39 ID:upi
>>18
打者一本ならいけると思うけど二刀流は厳しいやろなぁ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:17:48 ID:1SP
うーん、小林!w

20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:18:17 ID:mCA
>>17
現状からの上げ幅と言う意味ではある意味一番躍進する可能性がある

24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:19:11 ID:VYf
>>17
世界にしか通用しないからな

22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:18:42 ID:95x
柳田ってどうなんやらうな
少なくともnpbのレベルは超越してるやろ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:19:02 ID:DHS
55!225!!

26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:20:25 ID:XEQ
小林は多分メジャーでもNPBと同程度の成績残すで

28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:20:44 ID:Rmp
>>26
使ってもらえないじゃん

30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:21:00 ID:95x
>>28
肩強いから…

27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:20:31 ID:upi
でも秋山と柳田って両方ハンカチ世代やん

29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:20:59 ID:mCA
前年メジャーでアヘ単としても散々だったマギーさんがNPBで活躍してるの見ると誰も信じられないンゴねえ

31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:22:32 ID:Ryc
適応力さえあれば1.5軍選手でもいけるやろ
12球団から1人ずつ選んで送り込めば誰かいけるかもしれん

32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)16:23:07 ID:Rmp
まあ、いけるなら大谷やろ
両方やってあの打撃なんだから
片方だけに練習時間割けば余裕やろ