WS000002




引用元スレ:京都人「お宅のステレオ、よぉ響いてええ音やねぇ~」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498870906/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:01:46 ID:8Ad
no title


こわい・・・

2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:02:33 ID:01Y
こいつ屑やん

4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:03:42 ID:GE4
いい音のスピーカーを聴かせてあげるぐう聖

5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:04:10 ID:TgN
ストレートに言わない方が悪い

7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:04:30 ID:ZrR
京都でも北と南でだいぶ違うよね

9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:06:16 ID:oi9
彡(^)(^)「みんなにもいい音届けたろ!」

11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:08:02 ID:B1e
ぶぶ漬け、いかかどすか?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:09:25 ID:x0W
>>11
いただきます!

13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:10:01 ID:oi9
>>11
お、すまんなすまんな

14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:10:22 ID:LKj
>>11
彡(^)(^)なんて親切なんや...

15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:10:36 ID:Jp0
>>11
熱々のを貰おうか

30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:25:40 ID:op8
>>11
あくしろよ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:17:51 ID:8Ad
京都人はホンマにこういう感じみたいやで
no title

18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:18:49 ID:4a9
コテコテで草

19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:19:10 ID:oi9
窓開けたり閉めたりしろ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:20:16 ID:rnr
昔こんな奴いたなと思ったら
引っ越しおばさんやん

21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:20:54 ID:4a9
>>20
あれは奈良や

24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:23:02 ID:Twu
これぞまさしくステレオタイプか

25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:24:13 ID:b9U
>>24
うまい

26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:24:17 ID:b9U
>>24
うまい

27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:24:24 ID:E3P
京都人じゃないやつがつくった話やからな

28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:24:53 ID:jPB
大阪人→横暴に見えるが温厚(例外有)
京都人→陰湿陰湿アンド陰湿、大津を植民地にしている

35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:27:24 ID:Twu
>>28
陰湿じゃないぞ
ただ口はほんまに悪いと思う
あと大津は植民地じゃなくてベッドタウンだから…

37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:28:34 ID:B1e
>>35
京都市と大津近いもんな

38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:29:42 ID:Twu
>>37
大津駅に今度クソデカイマンションできるんやがワイのトッモそこ買うらしい
下手な京都の住居より大津ええなとおもう
安いし

44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:31:35 ID:qG8
>>38
しいて欠点あげるなら他府県民に「大津wwwww」って言われるだけやな

47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:32:24 ID:Twu
>>44
まあはっきり言って他府県はみんなそう思うだろうな
ワイも東北なんて陰湿な口半開きのガイジだらけって印象やし

63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:38:40 ID:mFz
>>28
大阪人が横暴に見えて温厚 ないないないない
あいつらマジもんのクソ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:24:58 ID:bgU
名古屋やったら名古屋弁でまくし立てて味噌ぶっかけながらどつき回すんやろ知ってる

32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:26:07 ID:vWj
でもはっきりうるさい言ったら角が立つしケンカになるかもわからんやろ。
これは京都人なりの優しさなんやで。

34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:26:55 ID:qaP
内陸って陰湿って聞くがどうなんだろう
山形出身の知り合いも陰湿な人が多いとは言ってた

39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:29:48 ID:85l
>>34
雪深いところは陰湿というか内に篭りやすい性格の人が多いとは聞いたけど

42: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:31:28 ID:MeN
>>39
青森とか自殺者数多いしな
あと国は違うけどロシア文学とかも暗いのばっか

45: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:31:48 ID:qaP
>>42
ゴーリキーとかな

43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:31:34 ID:qaP
>>39
秋田とか東北は自殺率高いって聞くなあ

46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:32:00 ID:rnr
>>39
北海道のオタク率

36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:27:32 ID:Ew7
スレタイからの1の流れはワイもそうする

48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:32:27 ID:bgU
石川で仕事したことあるけど
金沢の人間ってめちゃめちゃハッキリ言うで「コイツ嫌いやから一緒に仕事したくない」とか
若干引いたわ

49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:32:27 ID:KHA
京都の大学行ってるけど、若者に関してはそこまで陰湿だとは思わん
オバハン共に関しては分からん

50: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:32:53 ID:Twu
>>49
まあつまり市内か北かだよな

53: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:34:36 ID:qaP
>>49
京都も市内と死骸で全然違うと聞くで

54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:35:13 ID:Twu
>>53
だって市内ってほとんど他所の人やし
市外はまあ昔から住んでる人おおいかも

51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:33:22 ID:Twu
てか京都の大学ってあんま京都の出身のやつおらんしな
ちな京都工繊

52: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:34:34 ID:KHA
>>51
まあそうやな
大概大阪とか兵庫が多い印象

56: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:35:20 ID:Twu
>>52
滋賀もおおいな

55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:35:16 ID:mFz
>>1
なんだこいつ普通に迷惑な住民じゃねーか 

57: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:36:23 ID:Qel
京大なんて7割下宿やしな

58: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:36:23 ID:aHM
まあ普通に見たら>>1は傷つけないように注意してくれたにもかかわらず近所迷惑を続けさらに京都の人を馬鹿にしたガイジ行為やな

73: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:48:14 ID:8Ad
>>58
いや、腹は立ててるけど結局実行はしてないで
no title

59: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:37:31 ID:LBe
遠回しに注意する→陰湿!
ハッキリ注意する→性格悪い!

もうどうしようもないわね

62: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:38:35 ID:jPB
>>59
中間をとるんやで

60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:38:24 ID:KHA
やんわりお願いすればいいやんけ

61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:38:28 ID:qaP
市内しか観光したことないけど市外でなんかいいとこあるかしら

64: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:38:57 ID:Twu
>>61
久美浜

65: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:39:13 ID:KHA
>>61
天橋立?

68: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:39:58 ID:qaP
>>64-65
温泉街と歴史的建造物か、サンガツやで

>>66
メ欄で草

70: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:41:51 ID:Twu
>>68
個人的に歴史的建造物なんておおもんない
やっぱ自然とアウトドアがなんばー1!

74: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:49:02 ID:ttt
むしろこれを漫画にする作者のがよっぽど京都人らしい

77: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:52:35 ID:YDr
京都人「遠まわしに注意したろ!」
作者「直接は言えんから漫画にして晒したろ!」

どっちもどっちな感もある