
引用元スレ:女神転生のストーリー誰も覚えてない説
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498870995/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498870995/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:03:15 ID:NLN
分かりづらいししゃーない
2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:04:12 ID:LeW
たし蟹
3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:04:17 ID:NLN
ネタバレ読んで思い出そうとしてるけどそれでもわからんくて草
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:04:22 ID:R6b
ナカジマの奴?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:04:40 ID:NLN
>>4
誰やねんそれ
おしえて
誰やねんそれ
おしえて
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:05:51 ID:R6b
>>5
初代
初代
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:06:18 ID:NLN
>>9
旧約の方か
旧約の方か
6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:04:56 ID:ULu
どのメガテンか分からんから何とも言えんわ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:05:20 ID:NLN
>>6
真・女神転生1,2やなワイの場合
3,4はやったことないからしらん
真・女神転生1,2やなワイの場合
3,4はやったことないからしらん
8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:05:40 ID:NLN
ちなペルソナ異聞録も全く覚えてない模様
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:07:10 ID:ULu
>>7 >>8
メガテン→東京がやべぇ!悪魔使役してなんとかするンゴ
ペルソナ→学校とその周りがやべぇ!もう一つの人格使ってなんとかするンゴ
デビルサバイバー→なんか広範囲でやべぇ!ゲーム機使って悪魔使役してなんとかするンゴ
デビルサマナー→街がやべぇ!悪魔使役してなんとかするンゴ
メガテン→東京がやべぇ!悪魔使役してなんとかするンゴ
ペルソナ→学校とその周りがやべぇ!もう一つの人格使ってなんとかするンゴ
デビルサバイバー→なんか広範囲でやべぇ!ゲーム機使って悪魔使役してなんとかするンゴ
デビルサマナー→街がやべぇ!悪魔使役してなんとかするンゴ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:07:31 ID:LeW
>>13
アバチュ…
アバチュ…
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:07:57 ID:ULu
>>14
アバチュ忘れてたわ
でもあれはなんかメガテンって感じしないねんな
アバチュ忘れてたわ
でもあれはなんかメガテンって感じしないねんな
17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:08:10 ID:LeW
>>16
分かる
分かる
20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:08:40 ID:NLN
>>13
そんな感じで草
>>19
マ?初耳やわ
そんな感じで草
>>19
マ?初耳やわ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:09:41 ID:ULu
>>20
原作小説はガチで「女神」が「転生」したお話
昔のメガテンはそれのゲーム版って感じで、今に続いてるメガテンはだいぶ改変されとる
原作小説はガチで「女神」が「転生」したお話
昔のメガテンはそれのゲーム版って感じで、今に続いてるメガテンはだいぶ改変されとる
25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:10:14 ID:NLN
>>23
はえ~タイトル通りなんやな本来は
確かに女神転生しとらんね
はえ~タイトル通りなんやな本来は
確かに女神転生しとらんね
28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:11:01 ID:ULu
>>25
女神転生ってよりは東京悪魔物語って感じやんな
どっちも大好きやけど
女神転生ってよりは東京悪魔物語って感じやんな
どっちも大好きやけど
24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:10:10 ID:ZrR
>>20
ファミコンの女神転生の原作が小説
真女神転生以降と話の繋がりはほとんどない
ファミコンの女神転生の原作が小説
真女神転生以降と話の繋がりはほとんどない
26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:10:46 ID:NLN
>>24
あ、そうなんか…気になるっちゃ気になるンゴねえ
あ、そうなんか…気になるっちゃ気になるンゴねえ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:06:27 ID:ZrR
小説のストーリーがばがばやもんなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:07:34 ID:NLN
>>12
小説あるんか…補完できるなら読みたいわ
小説あるんか…補完できるなら読みたいわ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:08:28 ID:ZrR
>>15
原作は小説やぞ
原作は小説やぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:08:14 ID:NLN
デビルサマナーはライドウからはじめてもーたわワイ
まだ序盤やけど
まだ序盤やけど
22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:09:36 ID:NLN
ペルソナ2に葛葉出てくるけどデビルサマナー側の人間なんよなやっぱり
最近罪はじめたで
最近罪はじめたで
27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:10:49 ID:sz8
冗談抜きでⅢを6周したのにそれでもストーリー理解してないわ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:11:23 ID:9AB
なんやかんやで東京が滅んで悪魔だらけのヒャッハー状態になる
30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:11:43 ID:SDy
ストレンジジャーニーリメイクいいゾ~これ
ライドウも出ねぇかなぁ
ライドウも出ねぇかなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:11:51 ID:vez
東京滅んであとは流れや
33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:12:19 ID:ULu
ライドウとデビサバの新作を出せ
あとP5早く携帯機でもやらせてくれや
あとP5早く携帯機でもやらせてくれや
35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:12:54 ID:NLN
>>31
うーんこの
>>33
ビータ後続機に期待や
ライドウほんまおもろいなこれ
うーんこの
>>33
ビータ後続機に期待や
ライドウほんまおもろいなこれ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:15:02 ID:vez
>>35
終盤の属性が確定されるまでは大体そうやろがい
終盤の属性が確定されるまでは大体そうやろがい
42: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:16:06 ID:NLN
>>37
神についたか悪魔についたかも覚えてへんわ
神についたか悪魔についたかも覚えてへんわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:12:15 ID:NLN
ペルソナ2は前作要素(ワイがやってないif含め)ガンガンだから涙がで、でますよ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:12:32 ID:sz8
ちなみに転生する女神って本来はイザナミのことを指すんだよね
シリーズが続いていって定義が変わったけど
シリーズが続いていって定義が変わったけど
36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:14:19 ID:sz8
ライドウが面白いってことはアバドン王か?
前作もストーリーだけなら面白かったけどゲーム部分はいまいちやったな
前作もストーリーだけなら面白かったけどゲーム部分はいまいちやったな
39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:15:36 ID:NLN
>>36
聴力兵団からやってる
一応アバドン王と真3のセットのやつも買ってある
聴力兵団からやってる
一応アバドン王と真3のセットのやつも買ってある
44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:17:00 ID:sz8
>>39
調理気楽しめるならアバドンが名作のように思えるぞ
アクションの幅と悪魔の数が段違いやからな
調理気楽しめるならアバドンが名作のように思えるぞ
アクションの幅と悪魔の数が段違いやからな
47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:18:22 ID:NLN
>>44
たしかにアクション部分イマイチやな
溜めの判定遅いし突き操作ムズすぎぃ
たしかにアクション部分イマイチやな
溜めの判定遅いし突き操作ムズすぎぃ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:20:41 ID:sz8
>>46
メガテンはどのシリーズもロウルートが畜生なんだよなぁ
カオスもそれに劣らないくらい畜生だけど
>>47
そういった不満はアバドンで結構解消されてる
調理気はストーリーを流す程度に楽しんでさっさとアバドン王に移行するのがお勧め
やり込みもアバドンの方がおおいしね
メガテンはどのシリーズもロウルートが畜生なんだよなぁ
カオスもそれに劣らないくらい畜生だけど
>>47
そういった不満はアバドンで結構解消されてる
調理気はストーリーを流す程度に楽しんでさっさとアバドン王に移行するのがお勧め
やり込みもアバドンの方がおおいしね
59: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:22:14 ID:NLN
>>56
ナカジマってそもそもの元凶なんか?旧約?
>>58
はえ~そうなんか、なんかマジでイライラしたの覚えてる
アバドン楽しみや!ぶっちゃけ聴力兵団の時点で楽しめてるけど
ナカジマってそもそもの元凶なんか?旧約?
>>58
はえ~そうなんか、なんかマジでイライラしたの覚えてる
アバドン楽しみや!ぶっちゃけ聴力兵団の時点で楽しめてるけど
60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:22:51 ID:ULu
>>59
原作小説の主人公やで
虐められててその復讐として悪魔呼び出そうとしてどうこうって
原作小説の主人公やで
虐められててその復讐として悪魔呼び出そうとしてどうこうって
64: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:23:36 ID:NLN
>>60
>>61
えぇ…主人公なんか…
気になってきたわ
>>61
えぇ…主人公なんか…
気になってきたわ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:24:51 ID:2Yg
>>64
転生前のイザナギがドン引きするレベルのクズの人類の戦犯な主人公が楽しめるで
因みに女神転生やなくて初代は「デジタル・デビル・ストーリー」って題やで
転生前のイザナギがドン引きするレベルのクズの人類の戦犯な主人公が楽しめるで
因みに女神転生やなくて初代は「デジタル・デビル・ストーリー」って題やで
70: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:26:44 ID:NLN
>>67
なんか上でクソ扱いされてみるけど小説探して見るん
なんか上でクソ扱いされてみるけど小説探して見るん
76: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:29:43 ID:sz8
>>70
なんだったらアニメで十分だぞ
今のメガテンとあんまり繋がりないし
>>74
フロッピー使ってるの現代から見たら本当草生える
なんだったらアニメで十分だぞ
今のメガテンとあんまり繋がりないし
>>74
フロッピー使ってるの現代から見たら本当草生える
78: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:30:30 ID:NLN
>>76
アニメあるんか!?
アニメあるんか!?
81: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:31:44 ID:sz8
>>78
ある
女神転生で調べれば普通に出てくる
ある
女神転生で調べれば普通に出てくる
83: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:32:54 ID:NLN
>>81
調べたわ、円盤糞プレミアムついてますね…
ようつべで見とくわサンガツ
調べたわ、円盤糞プレミアムついてますね…
ようつべで見とくわサンガツ
86: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:33:30 ID:2Yg
>>83
ニコニコにあったような
ニコニコにあったような
71: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:26:59 ID:8rx
>>67
まだちびっこのオモチャやったファミコンで異端の空気醸し出してたなぁDDS
まだちびっこのオモチャやったファミコンで異端の空気醸し出してたなぁDDS
61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:23:03 ID:2Yg
>>59
せやね初代や
因みに主人公なんやで
ナカジマが虐められたからって悪魔召喚プログラムを作ったのが運のつき
せやね初代や
因みに主人公なんやで
ナカジマが虐められたからって悪魔召喚プログラムを作ったのが運のつき
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:15:10 ID:ZrR
アバドン王はアトラスらしくないゲームやったな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:15:57 ID:zSr
女神が転生したのって初代だけ説
45: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:17:06 ID:gJn
BGMは思い出せるンゴ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:17:43 ID:NLN
1か2か忘れたけど神側が横暴でド屑やから悪魔側についた記憶
48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:18:36 ID:ZrR
>>46
メガテンって基本的に神のほうが屑やろ
メガテンって基本的に神のほうが屑やろ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:19:19 ID:NLN
>>45
聴けば思い出すかな(震え声)
>>48
そうなんか、何分覚えてなくてな
ライドウほんまかっこいいっすね~
最初の金持ちが悪魔に変わるシーンガチトラウマやわ
聴けば思い出すかな(震え声)
>>48
そうなんか、何分覚えてなくてな
ライドウほんまかっこいいっすね~
最初の金持ちが悪魔に変わるシーンガチトラウマやわ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:18:44 ID:8rx
ナカジマとユミコが…
53: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:19:40 ID:NLN
>>49
旧約?やったことある人多いんやな
旧約?やったことある人多いんやな
51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:19:30 ID:gJn
やニュートラルN1
54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:19:51 ID:SDy
>>51
別名皆殺しルートなんだよなぁ…
別名皆殺しルートなんだよなぁ…
57: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:20:37 ID:NLN
>>51
ネタバレで最後誰も助けんから結局カオスエンドと同じとか言われてて草
ネタバレで最後誰も助けんから結局カオスエンドと同じとか言われてて草
55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:20:21 ID:zSr
一つ一つ洗ってみたけどやっぱり初代以外女神が転生しとらんやんけ!
56: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:20:33 ID:2Yg
メガテンってあれやろ?
虐められたンゴ…せや!悪魔呼び出す機械作って復讐したろ!
↓
制御できんかったンゴ…
↓
核ミサイル発射
やろ?
戦犯ナカジマ
虐められたンゴ…せや!悪魔呼び出す機械作って復讐したろ!
↓
制御できんかったンゴ…
↓
核ミサイル発射
やろ?
戦犯ナカジマ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:25:24 ID:zSr
イケメンの天才。いじめられっこでイザナギの転生体というよくわからん主人公やったな
72: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:27:54 ID:NLN
>>68
はえ~高スペック
はえ~高スペック
73: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:28:12 ID:ZrR
>>72
なお性格
なお性格
69: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:25:55 ID:NLN
スティーブンがターミナルの研究
↓
魔界と繋がって悪魔出てくる
↓
スティーブン「アカン…せや、対抗するために悪魔召喚プログラム作ってばら撒いたろ!」
てことやんね、
↓
魔界と繋がって悪魔出てくる
↓
スティーブン「アカン…せや、対抗するために悪魔召喚プログラム作ってばら撒いたろ!」
てことやんね、
74: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:28:18 ID:zSr
今のPCから見たら電卓以下のクソスペックノートPCで悪魔召喚プログラム作ったんか
80: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:31:18 ID:2Yg
世界を滅ぼした→中島 スティーブン 氷川 トールマンとゴトウ たっちゃん オリジナルサーフ ナオヤ
世界を滅ぼすまでには至らなかった→ハザマ 園村さん
単純に人としてどうかと思う→ギメル キョウジ ダレス
うーんこの→テレッテ シックス ゆかり
世界を滅ぼすまでには至らなかった→ハザマ 園村さん
単純に人としてどうかと思う→ギメル キョウジ ダレス
うーんこの→テレッテ シックス ゆかり
88: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:33:40 ID:NLN
>>80
テレッテで草
テレッテで草
82: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:32:34 ID:MQn
魔神皇ハザマとかいう小物界の大物
84: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:33:17 ID:2Yg
テレッテは正直たんなる一般人枠としてあんな感じになるんじゃないかとは思うからなんとも言えんが
85: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:33:21 ID:zSr
悪魔召喚プログラムなんて今のPCから見たらアホみたいなアプリ以下やろうなぁ
87: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:33:36 ID:ZrR
アニメって最後までストーリーやってたっけ?
89: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:34:16 ID:2Yg
>>87
セト出現まで
セト出現まで
91: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:35:42 ID:sz8
>>87
最後まではやってないけどイッチが気になってる部分である冒頭はしっかりかかれてる
最後まではやってないけどイッチが気になってる部分である冒頭はしっかりかかれてる
94: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:37:31 ID:ZrR
>>89
>>91
ロキ以降蛇足感あるしちょうどいいかも知れんな
>>91
ロキ以降蛇足感あるしちょうどいいかも知れんな
90: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:35:27 ID:NLN
1,2,異聞録は進めるのがやっとでストーリー理解してる暇がなかったわ
92: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:36:43 ID:zSr
女神異聞録←まったく女神関係ない
93: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:37:16 ID:NLN
一段落したらifもやるンゴ
104: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:44:11 ID:MQn
>>93
おもろいで
おもろいで
95: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:37:40 ID:zSr
ケルベロスは初代のデザインが一番かっこいい
96: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:39:34 ID:sz8
ケルベロスってシリーズの顔だったのにいつの間にかヒーホー君たちに奪われたよね
98: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:40:29 ID:icV
>>96
可愛いからね...
可愛いからね...
99: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:42:12 ID:NLN
>>96
そうなんか!てっきり昔からヒーホーやと思ってたわ
そうなんか!てっきり昔からヒーホーやと思ってたわ
97: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:39:53 ID:2Yg
異端かもしれんがケルベロスはデビチルのクールがいちばんしっくりくるわ
子供時代にやりまくったからな
子供時代にやりまくったからな
100: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:42:59 ID:2Yg
ジャックフロストが今の姿になる前は普通にグロかったようなそうじゃなかったような
101: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:43:12 ID:NLN
ワイペルソナ3→4→異聞録→真・女神転生1,2と来てるニワカなんや
もう今はすっかりアトラスファン
もう今はすっかりアトラスファン
102: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:44:02 ID:icV
>>101
アバチュもやろう!
アバチュもやろう!
103: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:44:07 ID:HFu
switchにFE♯(FEとメガテン、というよりはペルソナを合わせたコラボゲー)を出して欲しいンゴねぇ
ベタ移植でも続編でもええから
ベタ移植でも続編でもええから
105: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:44:45 ID:zSr
無印2のベルゼブブ、アシュラ、ルシファーが仲間になるというオールスター感
109: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:47:24 ID:NLN
>>105
そこ覚えとるわ!!無敵感半端ない
そこ覚えとるわ!!無敵感半端ない
106: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:45:10 ID:2Yg
なんやデビチル人気ないんか…
デザインが子供向けだからね、しょうがないね
なお漫画
デザインが子供向けだからね、しょうがないね
なお漫画
108: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:46:55 ID:NLN
>>106
ワイは幼稚園児の頃やってた気がする
ワイは幼稚園児の頃やってた気がする
110: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:47:47 ID:icV
>>106
ゲームボーイ世代や無かったんや...
ゲームボーイ世代や無かったんや...
111: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:50:32 ID:NLN
メガテンシリーズ外伝含めたら作品数えげつなくて大変やわ
とりあえず真1から手つけたけど、if→異聞録なの見落としたし
とりあえず真1から手つけたけど、if→異聞録なの見落としたし
112: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:51:06 ID:CDy
中島はなんやかんやあったが「全人類より弓子を取る!」と宣言する男の中の男だぞ
実家にアニメージュ文庫まだあったはず…
あと儀典女神転生も出来はいいから機会があればやってみるといい。
実家にアニメージュ文庫まだあったはず…
あと儀典女神転生も出来はいいから機会があればやってみるといい。
114: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:51:36 ID:NLN
>>112
かっこE
機会あったらやってみるわ
かっこE
機会あったらやってみるわ
117: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:52:13 ID:zSr
>>112
あ、ワイ偽典だけやったことないわ
仲間が武器防具を装備できるんやったか
あ、ワイ偽典だけやったことないわ
仲間が武器防具を装備できるんやったか
129: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:58:23 ID:CDy
>>114>>117
時間軸としては真・女神転生で主人公が金剛界に居る間の東京の話。
TRPGベースのシステムになってるのでキャラそれぞれLvや装備とかある。
ちょっと古い作品でパッチ当てないと今は正常に動かないけど、
女神転生シリーズ好きなら面白さは保証できる。
ちょっとグロシーンとか多いけどね。
時間軸としては真・女神転生で主人公が金剛界に居る間の東京の話。
TRPGベースのシステムになってるのでキャラそれぞれLvや装備とかある。
ちょっと古い作品でパッチ当てないと今は正常に動かないけど、
女神転生シリーズ好きなら面白さは保証できる。
ちょっとグロシーンとか多いけどね。
130: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:59:33 ID:zSr
>>129
>ちょっとグロシーンとか多いけどね。
むしろええやんけ!
ちょっと調べてみるわ
>ちょっとグロシーンとか多いけどね。
むしろええやんけ!
ちょっと調べてみるわ
132: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:59:54 ID:NLN
>>129
はえ~時間軸は同じなんや
TRPGすこやからええ感じかも、覚え特で3月
はえ~時間軸は同じなんや
TRPGすこやからええ感じかも、覚え特で3月
113: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:51:08 ID:NLN
ライドウ気になってやってみたら後ろにデビルサマナーあったし
115: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:51:44 ID:ZrR
出た順にやるのが一番よ
118: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:52:22 ID:icV
魔神転生2のリメイクを出して欲しい
119: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:53:27 ID:zSr
>>118
渾身のドット絵がリメイクされてゴミになるイメージしかわかん
渾身のドット絵がリメイクされてゴミになるイメージしかわかん
121: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:54:20 ID:zSr
ifクッソめんどくさいで
ホンマめんどくさいで
ホンマめんどくさいで
123: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:55:10 ID:ZrR
>>121
めんどいけど難易度低めやし多少はね
めんどいけど難易度低めやし多少はね
124: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:55:10 ID:NLN
>>121
えぇ…具体的にどんなとこがや
えぇ…具体的にどんなとこがや
126: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:56:44 ID:MQn
>>124
ガーディアンシステムやろなぁ…
意地でスライムつけてハザマ殺したが
ガーディアンシステムやろなぁ…
意地でスライムつけてハザマ殺したが
127: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:57:31 ID:NLN
>>126
悪魔付け替えとか悪魔会話とかその辺?
異聞録からやったからわからんが
悪魔付け替えとか悪魔会話とかその辺?
異聞録からやったからわからんが
128: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:58:02 ID:zSr
>>124
ずっとダンジョンやからなんか閉塞感あるし、なんか鬱々としてくる。
うろ覚えやけどなんかエンカウント率も高かった気がするわ
ダンジョンも序盤からダークソーンとかいやらしい仕掛け多かった気がする
これもうろ覚えや
ずっとダンジョンやからなんか閉塞感あるし、なんか鬱々としてくる。
うろ覚えやけどなんかエンカウント率も高かった気がするわ
ダンジョンも序盤からダークソーンとかいやらしい仕掛け多かった気がする
これもうろ覚えや
131: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)10:59:33 ID:icV
昔のヤツは総じてバランス調整キツめやからなぁ
久しぶりに触ると難しすぎてビックリする
久しぶりに触ると難しすぎてビックリする
134: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:00:32 ID:NLN
>>131
ほんと昔のゲーム難しいなあ…大変やなあ…と少し苦しみながら楽しんどるわ
ほんと昔のゲーム難しいなあ…大変やなあ…と少し苦しみながら楽しんどるわ
133: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:00:30 ID:CDy
ifは一人一人短めでも一からやり直しになるので
若干レベリングとか飽きるのが欠点だなー
若干レベリングとか飽きるのが欠点だなー
135: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:00:54 ID:NLN
>>133
ビータで合間合間にやらんときつそうやね…
ビータで合間合間にやらんときつそうやね…
138: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:04:11 ID:2Yg
ルシファーって聞くと前まではメガテンのボスをイメージしてたのに今じゃ鼻塩塩だからなぁ
141: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:07:04 ID:zSr
たまに変なガーディアンがついたときの絶望感よ
142: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:09:22 ID:Pp6
種族全部ソラで言えるやついなそう
143: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:10:33 ID:zSr
>>142
その作品だけの種族とかおるしなぁ
その作品だけの種族とかおるしなぁ
144: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:11:04 ID:NLN
ペルソナのアルカナしかわからん…
145: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:11:10 ID:zSr
幻獣とか最近のメガテンには出てきてないやろ
146: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:11:12 ID:CDy
種族は色々増えすぎた…
真Ⅰ・Ⅱくらいは合体表暗記したもんだが。
真Ⅰ・Ⅱくらいは合体表暗記したもんだが。
147: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:12:59 ID:NLN
ゲームのストーリー覚えるコツとかないんかな~
折角プレイしたのにあいまいなのかなC
折角プレイしたのにあいまいなのかなC
148: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:14:31 ID:zSr
>>147
どうかしたらワイドラクエのストーリーすら忘れとるわ
6とか9とかどうなってどうなったっけ?って感じや
どうかしたらワイドラクエのストーリーすら忘れとるわ
6とか9とかどうなってどうなったっけ?って感じや
149: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:15:23 ID:NLN
>>148
ワイも5以外は曖昧やなあ
ワイも5以外は曖昧やなあ
150: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:25:18 ID:Lfl
ゲームのあらすじまとめてるwikiあるやろ
152: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:54:01 ID:NLN
>>150
そこ見てもよくわからんというか思い出せんのや
そこ見てもよくわからんというか思い出せんのや
151: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:32:38 ID:NGo
さ技師のゆっくり実況プレイいいぞ
デビチル白以外完結してるからいい暇つぶしになる
デビチル白以外完結してるからいい暇つぶしになる
153: 名無しさん@おーぷん 2017/07/01(土)11:54:46 ID:NLN
取りあえず補間できるからええんやけどな