3019babd



引用元スレ:わい野球素人、コンパクトのどこが悪いかを教えてクレメンス
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495927822/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:30:22 ID:UCl
ホームランばかりが野球じゃないのはなんとなくわかる
打てない選手はコンパクトに振り抜けってほうが打てる気がする

なんでそんなにコンパクトは叩かれとるんかを教えて

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:31:41 ID:fRV
>>1
コンパクト=ホームラン否定やないで

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:32:16 ID:UCl
>>2
コツコツヒット打つって意味じゃないの?

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:32:14 ID:wXV
村田真一が大して打ててなかった上に巨人の打撃成績落ちたから

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:32:48 ID:UCl
>>3
コレのせいでコンパクトが害悪みたいになったやん?
実際にはどーなんやろと思って

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:34:26 ID:SZd
>>5
村田真一のコンパクトとエルドレッドのコンパクトは結果が段違いだからコンパクトが悪いんじゃなくて教え方が多分悪い。

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:35:49 ID:UCl
>>7
コンパクトにも種類があるん?

ってかエルドレッドもコンパクトなん?

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:37:29 ID:wXV
>>9
無駄な力が入ってない綺麗なスイングみたいなんがコンパクトの理想ちゃう?村田真一のは振って当てるだけの指導

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:38:22 ID:SZd
>>9
迎がホワイトボードに「こんぱくと」と書くらしい。
練習でコンパクトにやって、試合で思い切りやってくことに意味がある、だそうな。

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:33:08 ID:LJF
叩かれてるコンパクトはただコンパクトに振って当てるだけだから

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:37:34 ID:jv7
エルドレッドは振り回さなくてもホームラン打てるパワーがあるからコンパクトに打つように指導されてる

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:38:00 ID:DCN
今の大田見てればどういうことか分かると思うで

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:38:52 ID:JP2
村田か教えられてる巨人の選手のどっちかがコンパクトを履き違えてる

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:40:52 ID:wXV
https://m.youtube.com/watch?v=5RTpZOHjmaU


これはコンパクトに当てるだけだわ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:46:31 ID:UCl
コツンって当ててヒットを打つことをコンパクトと思ってたわ

みんなさんがつ