
引用元スレ:20年前のゲームで打線組んだwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495718976/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495718976/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:29:36 ID:mpc
1 (中)みんなのGOLF
2 (遊)マリーのアトリエ
3 (三)ゴールデンアイ007
4 (指)ファイナルファンタジー7
5 (右)チョコボの不思議なダンジョン
6 (一)ダービースタリオン
7 (二)電車でGO!
8 (右)三國無双
9 (捕)デッド オア アライブ
投 グランツーリスモ
2 (遊)マリーのアトリエ
3 (三)ゴールデンアイ007
4 (指)ファイナルファンタジー7
5 (右)チョコボの不思議なダンジョン
6 (一)ダービースタリオン
7 (二)電車でGO!
8 (右)三國無双
9 (捕)デッド オア アライブ
投 グランツーリスモ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:31:11 ID:7x0
ワイ30代男性、懐かしくて泣きそう
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:31:29 ID:ukt
>>1の知ってるゲームを並べた定期
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:31:48 ID:VYV
エースコンバット2は?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:32:27 ID:7x0
これ全部97年発売?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:32:34 ID:091
(わから)ないです
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:32:45 ID:U1a
チョコダンめっっっちゃはまったわ
がまんのツメ強すぎィ
がまんのツメ強すぎィ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:33:31 ID:7x0
ライトが2人…
王シフトかな?
王シフトかな?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:33:37 ID:2ra
チョコボなんでもう売らなくなったんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:35:17 ID:vFo
アークザラットもFFTもサガフロもない
フロントミッションオルタもIQもソウルハッカーズもない
カルドセプトもブルーディスティにーもブレスオブファイア3もない
フロントミッションオルタもIQもソウルハッカーズもない
カルドセプトもブルーディスティにーもブレスオブファイア3もない
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:37:05 ID:7x0
>>10
FFTだけ同意やが、大正義7あるしなぁ
FFTだけ同意やが、大正義7あるしなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:45:40 ID:vFo
>>14
打線やぞ
打線やぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:35:36 ID:7x0
そういやみんゴルは20周年で夏に新作出るんだっけか
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:36:26 ID:o0c
あれ、おかしいンゴ…まだ最近のゲームだと思ったけどもう20年前とかうそやん…
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:36:56 ID:Q9z
ワイのルナドンは?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:37:08 ID:FoD
19997年とかウッソだろお前
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:37:58 ID:gFk
マリオ64や時おかはもっと前だっけ?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:40:22 ID:5aA
>>16
マリオは96で時オカは98かな確か
マリオは96で時オカは98かな確か
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:38:12 ID:L07
やめろ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:41:02 ID:7x0
97年はSONYが天下を取ったゲーム史の一大転換点だよなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:41:27 ID:mYU
サルゲッチュって20年前?
あと初代ラチェットアンドクランク入れろや
涙でそう
あと初代ラチェットアンドクランク入れろや
涙でそう
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:43:23 ID:7x0
97年の年間売上ランキング1位はトリプルミリオンのFF7ではなく前年2月発売のポケモンという事実
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:46:38 ID:vFo
>>22
ポケモンは発売当初より後になってぐんぐん伸びたパターン
ミュウの件も相まって
ポケモンは発売当初より後になってぐんぐん伸びたパターン
ミュウの件も相まって
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:44:11 ID:5aA
でも打線としては弱め
当時やってたのがみんゴルとFF7ぐらいしかないや
当時やってたのがみんゴルとFF7ぐらいしかないや
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:44:58 ID:mYU
ぼくなつとかいう老害育成ゲーム
またやりたい...
またやりたい...
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:45:24 ID:7x0
仲間内に64持ちが居たらゴールデンアイは絶対やってるだろうなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:48:31 ID:Iep
サクラ大戦が入ってないやん
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:49:26 ID:5aA
20年前(1996)のゲームで打線組んだ
1 :名無しさん@おーぷん:2016/02/04(木)21:07:24 ID:Y3H(主) ×
1(二)スーパーマリオ64
2(遊)スーパーマリオRPG
3(右)バイオハザード
4(一)ポケットモンスター
5(中)サクラ大戦
6(左)マリオカート64
7(三)パラッパラッパー
8(捕)スーパードンキーコング3
9(投)ドラゴンクエスト3(SFC)
中継ぎ 星のカービィ スーパーデラックス
抑え バハムートラグーン
監督 鉄拳2
こっちの方が(ワイにとっては)大正義やわ
1 :名無しさん@おーぷん:2016/02/04(木)21:07:24 ID:Y3H(主) ×
1(二)スーパーマリオ64
2(遊)スーパーマリオRPG
3(右)バイオハザード
4(一)ポケットモンスター
5(中)サクラ大戦
6(左)マリオカート64
7(三)パラッパラッパー
8(捕)スーパードンキーコング3
9(投)ドラゴンクエスト3(SFC)
中継ぎ 星のカービィ スーパーデラックス
抑え バハムートラグーン
監督 鉄拳2
こっちの方が(ワイにとっては)大正義やわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:49:47 ID:Iep
>>30
サクラ大戦が入ってるやん
サクラ大戦が入ってるやん
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:52:27 ID:mpc
>>30
96年は任天堂色が強いなぁ
たった1年で勢力図がめっちゃ変わったんやな
96年は任天堂色が強いなぁ
たった1年で勢力図がめっちゃ変わったんやな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:49:31 ID:fb0
1997年…日米逆転の年か
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:57:39 ID:gFk
まぁ、この当時のゲームといえばやっぱりマリオ64と時オカ入ってないとおかしいわな
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:04:20 ID:7x0
PS全盛が始まった年だけに今まで続く長寿シリーズが多いな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:01:57 ID:lsQ
電車でGOやりたくなってきたンゴ