JztT2co2




引用元スレ:ボッチで球場に観戦しに行っても、まわりの人と仲良くなれる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495719602/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:40:04 ID:EhV
ワイ人見知りなんや

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:40:33 ID:aNu
点入ったりしてテンション上がったら無意識のうちに周りとハイタッチしてるはずでしょう

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:41:05 ID:6Wv
外野ならまぁ自然と
内野はぼっちも地蔵も多いしなんとも

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:42:10 ID:EhV
>>2
展開にも左右されるか
>>4
イメージとしては外野想定してる

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:41:02 ID:LZi
シュウヘイグラスラの時はもみくちゃやった

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:46:35 ID:EhV
>>3
去年かなんかの広島戦のか?
目の前でグラスラなんてそりゃ盛り上がるやろうなあ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:47:52 ID:MJ5
松田がホームラン打った時、隣のリーマンがす、凄いっすね!って話しかけてきたけど
あ、はい。ありがとうございますって返してもうたわ
なんか気まずくてその日のヒロイン見る前に帰ったンゴね

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)22:50:30 ID:EhV
>>8
かなC
ただワイもそんなリアクションしてしまいそうわわ

52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)11:01:06 ID:swL
>>8
コミュ障の鑑

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:27:40 ID:EhV
ワイも外野席で楽しく応援したいンゴ!!
でも基本テレビ観戦やから応援歌もわからんし、怖いンゴ!!

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:28:21 ID:w9k
ヒソヒソ・・うわキモイ・・こっち見てる・・・

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:40:18 ID:EhV
>>11
や、ヤメテクレメンス

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:43:30 ID:EhV
ボッチ観戦に自信ニキは居ないんか!!

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:43:55 ID:pfO
ワイと友達になろうや

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:46:10 ID:EhV
>>16
もうそれもアリかもしれん

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:43:55 ID:w5r
横浜はハイタッチする

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:43:59 ID:n0P
マッマと行っとけ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:44:55 ID:w5r
ハイタッチする→横浜、広島、阪神、西武、日本ハム
ハイタッチしない→それ以外

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:46:30 ID:Gxx
ちな鷹やけどこの前の上林のグラスラのときに
隣の知らんオバハンとハイタッチしたわ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:46:48 ID:gbJ
ボッチ観戦わりと楽しいで

23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:47:32 ID:Tbq
そもそも周りの人と仲良くなろうとは思わんな

24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:47:36 ID:ZDM
1人でゆっくり観戦したいのに絶対周りから絡んでくるからウザいンゴ…

26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:54:49 ID:EhV
>>21
悟ってるやんか
>>22
どう楽しいんや?
>>23
マジ?なんか寂しくならん?
>>24
そんな絡んでくるもんなん?

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)23:48:08 ID:MY2
ぼっち声かけにくいからハイタッチの時は自分から入ってクレメンス

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:03:31 ID:jp5
>>25
そんなアグレッシブなメンタルならボッチで球場に行ってないんだよなあ

28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:04:37 ID:1Qf
一人で試合見て一人で帰ればええやん

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:08:20 ID:jp5
>>28
それなら外野で見る必要なくない?
楽しく一緒にやきう見れる人が欲しいんじゃあ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:05:29 ID:GFb
斜め前の席のジッジに絡まれまくってうちわで膝叩かれて痛かったンゴ

32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:09:12 ID:tLk
自分から絡めば仲良くなれるし、絡まなければ何もされんで
当然っちゃ当然やが

33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:09:52 ID:cpo
他球団ファンと行っても楽しくないしな

34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:16:32 ID:sdq
ワイも絡まれるのがイヤでまだ球場行ったことないわ

36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:26:28 ID:jp5
>>33
お前それどういう状況やねん
>>34
絡まれるのが嫌というか、変なやつに絡まれる恐怖はあるよね

37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:40:09 ID:jp5
観戦友達が欲しいンゴ!!和気あいあい観戦してスクワットしたいンゴ!!

38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:50:10 ID:jp5
ボッチ観戦に自信ニキもっときて、ええんやで!!  体験談語ってクレメンス

39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:51:44 ID:9aw
ワイの友人は高校時代に一人で遊園地に遊びに行って
いまでもトラウマ抱えとるわ 

40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:53:17 ID:jp5
>>39
遊園地はアカンやろ...

41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:54:27 ID:WL6
ボッチでいってボッチの人から2回話しかけられたで

42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)00:57:42 ID:jp5
>>41
やっぱりボッチ同士で仲良くなるもんなんか

43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)01:29:31 ID:Fw4
浜スタで隣の席の人も一人だったんで適当に話しかけてたら仲良くなって
セカンドヒロインの場所知らんって言うから連れて行ってあげて
その後のみに行くかってなって店探してる間にさらに2人知らん人に声かけて
4人で飲んでラインで連絡取るようになってボックスシート行ったりしてるで

45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)01:30:44 ID:n1s
外野席なら割かし余裕でボッチ観戦から話せるで

こないだは西武ドームのビジター外野席で親子と話したりしていたわ

47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)10:24:11 ID:jp5
>>43
そういうの理想的やなあ
>>45
それくらいフレンドリーに交わせればええなあ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)01:30:43 ID:nwY
おーー!!!
って叫んでればええよ

46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)01:32:50 ID:X4t
スクワットってカープ?

48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)10:30:29 ID:KAG
経験上、神宮のライトはいける
贔屓じゃなかったけど楽しかったで

49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)10:30:51 ID:vA4
ワイは一人で広島行って今も連絡取ってる人おるわ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)11:03:07 ID:ykT
一人で飲みに行って友達作って帰ってくるワイには余裕

54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)11:04:58 ID:jp5
>>49
ええな
>>53
一人で飲みに行ける時点で凄いンゴ
それで友達までつくるとかすご杉内

50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)10:32:42 ID:KAG
飲みにいけるとかええなあ

ワイ選手の知識はあれど、最終的に出てくることばが
『すごーい!』『はやーい!』に落ち着くからトークにならなそう

51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)10:33:02 ID:KAG
そもそも選手の知識も大してないが

56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)11:55:53 ID:ypY
>>53
新大阪から新幹線に乗って
隣に座った人と京都までで仲良くなって
名古屋までで喧嘩やりそう

55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)11:54:59 ID:ypY
ワイはたいてい話しかけられることが多いなあ
甲子園の巨人戦で隣の巨人ファンのおっちゃんとやきう談義するとか

63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)12:50:44 ID:jp5
>>55
普通は話しかけられるんか

64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)13:19:32 ID:ypY
>>63
普通やないかもしれんしそれはわからん
1回だけコミュ障みたいな変な奴が隣に来て
不愉快にはなったけどそれくらいやなあ

57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)11:58:09 ID:cpo
甲子園ボッチで行きたいけど
ビジターやとどこ座っていいかわからんわ

59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)12:01:13 ID:ypY
>>57
三塁側でええんやで
阪神ファンもくるけどしばいたりとかはせんで

60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)12:02:58 ID:49Q
女の子と仲良くなれるかは正直イケメンどうかよるで
俺は鴎なんだけど、鴎って肩組んでウィーアーやるんよ
俺の前の列の陰キャデブが隣の女の子と肩組もうとしたらキモい!って拒否られててワロタもんw

62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)12:26:57 ID:cpo
>>59
負けてると苦行やろ?
>>60

58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)11:59:53 ID:X4t
ワイズムスタ民やが内野指定以外の場所やったらよく点入ったとき周りの人とバットでイェーイってのあったで

61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)12:20:29 ID:jp5
>>60
かわいそう

65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)13:34:06 ID:VJz
藤崎台で初生観戦やったけど
気づいたら周辺の客とハイタッチしてたわ

66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)13:57:38 ID:4Ro
ワイもボッチで観戦行ってみたかったから嬉しいスレや
トッモがやきう興味ないねん…

67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:02:11 ID:xDb
周りに野球好きいなくてずっとボッチ観戦やったけど今年から野球観戦にちょっと興味持ち始めたトッモと時々観に行くようになって、やっぱ仲間がいる方が楽しいと思ってしまったンゴ...

ただ家が埼玉と神奈川やからたまにしか一緒に行かれへん

68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:04:58 ID:eaP
ワイは終始ぼっちやで!
ハイタッチ求められたら喜んでやるけど

69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:08:29 ID:4Ro
>>68
初心者は内野と外野だと内野がいいンゴ?

雰囲気だけでも楽しみたいから
グッズと選手プロデュースのお弁当だけ買いに行きたいけど
中に入らんと買えんのかな

70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:13:15 ID:xDb
>>69
横からすまんやけど内野の方がマイペースに観戦できるで
一人で来てる人も多い気がする
応援でワイワイ盛り上がりたいなら外野がオススメ

グッズは球場の外にショップがある場合もあるし、チケット見せれば内野と外野の店の行き来OKな球場もあると思うよ

71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:14:44 ID:eaP
ワイワイした雰囲気楽しみたいなら外野、野球じっくり見たいなら内野かな
ドーム球場やと高い位置からの席もなかなか面白いで

72: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:15:47 ID:FgY
周りとハイタッチしたり応援楽しみたいなら外野オススメ
外野は意外とボッチも多いから気にせんでもええで
逆に自分のペースで試合が見たくてあんまり構って欲しくなければ内野やね

75: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:28:10 ID:4Ro
>>70
>>71
>>72
サンガツ!
初めてだし内野でチケット探してくるわ
今からイープラス見てくる!

74: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:19:16 ID:LXn
●●●空きワイ空き●●

って席順になったことならある
しかも両端はどっちも団体だし

アマダーのHRでテンション上がって絡んだが

76: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:34:13 ID:jp5
実は加藤球の頃に2度見に行ったことはあるんやで
ただハイッタチくらいはしたけどまわりと上手く接せなくて疎外感感じてから足が遠退いてたンゴ
でも大学で埼玉来たら神宮が思いの外近いことに気付いて久々に行きたくなったんや

78: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:54:16 ID:xDb
通路側か一番奥の席を1つ空けて席を取ると、自動的に隣にもぼっちが来るという方法を考案した天才が居たな

79: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:56:22 ID:Fw4
>>78
ワイの考えた作戦やんけ
他にもおるんかもしれんけど

80: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)14:58:29 ID:WL6
ワイは通路から2つ空いてるところの通路側をとる
あいたままでもボッチがきても楽しめる

83: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)15:25:14 ID:1Ev
ワイ外野行ったことないんやけど売り子さん来るの?

84: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)15:45:33 ID:dZQ
ワイぼっち余裕やけど内野ばっかりやわ……
隣にいたジッジ二人組が話しかけてきたから
配球のうんちくとか聞いてまじっすかー言うて
こっちも若手の情報教えたりして盛り上がったで

86: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)16:35:50 ID:EZF
ワイはいっつもぼっち観戦やで。内野外野半々くらいで観に行っとるわ。
昨日も大宮に一人で観に行ったで。
みんな野球観に行っとるんやから、周りの視線そんな気にせんでもええんちゃう?
野球を楽しもうや

87: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)16:39:40 ID:jp5
>>86
せっかくやし、ワイワイして見たくない?
極論見るだけならテレビでもええし

90: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)16:46:06 ID:EZF
>>87
そら見るだけならTVでええわな。
でもあの熱気、臨場感は球場でなきゃ味わえへんからなあ。
ワイはコミュ障でも人見知りでもないから、
近くの人に話しかけたり、仲良くなってワイワイすることもよくあるんや。

88: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)16:41:00 ID:VdD
ワイは内野でひとりビール飲みながらまったり観戦派や

89: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)16:41:48 ID:cpo
現地とテレビは全然違うからぼっちやめられない
あと球場めしうまい

91: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)16:51:03 ID:Y76
実際スタジアム行くと話しかけやすいジッジバッバおるよな
初めてウエスタン見に行ったときナゴ球で前の席のジッジに色々教えてもーたわ
「そーなんすかー」言うてたらガンガン教えてくれた

92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)16:53:09 ID:cpo
ファームはボッチ多くていいよね
なお屋根

93: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)16:54:21 ID:BXq
球場行ったら確実にビール2杯ハイボール2杯は飲むから酒が回ってきた頃に勝ってたらめっちゃはしゃぐ

94: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)16:56:52 ID:EZF
WBCの強化試合の時隣に座った
北海道から来たとかいうジッジとバッバとマッゴと仲良くなって
東京ドーム案内したことあったわ
あの時のガキンチョ大谷のグッズ買ってもらってはしゃいでたなー

95: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)16:59:17 ID:Fw4
>>94
ええことしたなあ
きっとその子は野球を見るたびに君との楽しい思い出が頭に浮かんでるで

96: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:02:07 ID:Y4h
初観戦で周囲の人に恵まれると野球観戦にいい印象残るよな
ワイも隣のジッジにから揚げと柿ピーもらって嬉しかったわ

97: 名無しさん@おーぷん 2017/05/26(金)17:10:11 ID:sgf
現地で仲良くなった人とよく一緒に観戦するわ
ご飯とかグッズとか貰ってめちゃめちゃお世話になってる