8oclock




引用元スレ:8時間労働ってキツすぎじゃね?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494758738/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:45:38 ID:VSy
正直5時間が限界だわ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:48:22 ID:VSy
10時間以上仕事してる奴って仕事の効率絶対悪いやろ
どうやったらあんな働けるんや

3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:49:16 ID:IJU
でもあんまり無理して働かないイメージあるアメリカ人も案外長時間働くんだよ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:50:37 ID:VSy
>>3
いうて一部の奴なんやないのそれ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:53:37 ID:IJU
>>5
エグゼクティブだけ労働時間の自由があって
それ以下はせっせと働いてるよ
むしろ日本とは比べもんならんくらいビジネスライクよ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:49:37 ID:XEI
休憩があるからへーきへーき!!!!!!!

6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:51:11 ID:veG
体力ないやつとあるやつではぜんぜん違うよな

ちな虚弱体質

7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:51:20 ID:aaU
8時間なんて半日やんけ
毎日16時間働いてから文句言うんやで

9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:52:43 ID:VSy
>>7
16時間とか働いたら過労死するわ
8時間でさえキッツいのに

8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:52:40 ID:XAA
空港の警備とかは24時間勤務とかやで??
月の出勤は15日行かない位やけど

10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:53:01 ID:VSy
>>8
それ1日いって2日休めるやつやろ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:54:21 ID:uoV
8時間で済むならええ方やなぁ
最近なんだかんだ12時間近くおるわ…

13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:55:10 ID:XAA
ちなワイのヨッメ 看護師やけど
朝8時から夜9時まで勤務&夜勤有りで年収330万やて

14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:55:36 ID:XEI
>>13
ナースとかいう超絶ブラック

16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:56:24 ID:IJU
>>13
つ正看護師の資格

15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:55:40 ID:zHr
休憩時間要らんから8時間きっかりで帰して言うても就業規則的にあかんのよね

17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:56:26 ID:VSy
>>15
休憩時間とらんとあかんからなあ
昼飯の休憩ほんまいらん
眠くなるし気が抜けるわ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:57:04 ID:XAA
都会ならもっと稼げるかもしれんがなー
看護師しかく

19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:57:43 ID:haq
ここ一ヶ月は休み四日で一日12から16時間仕事ですが・・・

21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:58:49 ID:VSy
>>19
過労死する前に仕事やめたほうがええで

22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:59:42 ID:haq
>>21
ここを乗り切れば楽になるから
サンガツやで・・・

24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:00:34 ID:VSy
>>22
繁忙期なんか?
体壊さんようにせんといかんで

26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:01:25 ID:haq
>>24
おう
あと四日くらいやから風呂入って寝るわ
ノシ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)19:58:41 ID:3nC
週4で6時間位にして欲しいわ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:00:11 ID:VSy
>>20
ほんまそれや
6時間くらいが一番集中して仕事できるわ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:00:39 ID:8OB
そういう風潮流行らせて減らしてけ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:02:00 ID:VSy
>>25
労働を美徳と考えとるガイジがおる限り無理やろなあ
大抵の人間にとって労働って苦役やと思うんやが

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:01:42 ID:EDG
50連勤しとる人おったなぁ

28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:01:47 ID:tY2
わかるわ
はじめ 9時間職場にいるだけで苦痛やった
近年は朝4時から夜7時まで働いてた
色々バランス崩して辞めた

30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:02:58 ID:jPO
てか8時間労働って法律の上限やからな
異常だってことに気づけ

31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:03:48 ID:tY2
法律の上限だったのが最近は最低8時間以上にすり替わった感

32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:04:43 ID:VSy
7時間とかならたまーにあるけど正社員で6時間とか絶対ないやろなあ…

33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:10:10 ID:VSy
1日6時間労働とかならまだ楽に仕事できそうやな
朝9時出勤とかでも4時とかには帰れるって最高やわ

34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:17:18 ID:Ys7
最近入った会社が給料とか待遇はそこそこ良くて
中の人もまあまあええんやが、仕事が絶望的に合わないから辞めたい。

35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:20:51 ID:FPA
休日は週末以外にも平日に1日ほしいな。
銀行も郵便局も役所も平日しか開いてないんやから。
いちいち有給とらないかんとか面倒すぎる。

36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:21:15 ID:Ys7
>>35
なお取れない模様

37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:22:19 ID:FPA
>>36
なんで?(殺意)

週休3日はマジで欲しい。

40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:24:03 ID:i0Q
>>37
水曜休みにするか、なんなら出勤日月水金とかでもいい
その分給料減っても文句言わない

43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:25:34 ID:FPA
>>40
土日に加えて、水曜日くらいに休みが欲しいな。
まあ役所や銀行とかまで全部それになったらさすがに困るけど。

39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:23:45 ID:VSy
>>35
それはある
月曜日か金曜日が休みになってほしい

38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:22:27 ID:DHm
8時間だと収入が足りないので10時間くらいが丁度いいです

41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:24:11 ID:VSy
>>38
毎日10時間も働いてたら体壊しそうなもんだけど

45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:26:42 ID:DHm
>>41
仕事によるんやない?
寝る時間さえ確保できれば10時間くらい余裕よ

52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:30:26 ID:VSy
>>45
でも寝る時間増やすと自分の時間無くなるじゃん?
毎日8時間睡眠をとるとしても6時間しか残らない
通勤とか食事とかの時間抜いたら3時間程度しか好きなことできなくねえか?

70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:39:33 ID:DHm
>>52
ワイの場合、家いても家事以外やることないからな
んなもん1日1時間もありゃ足りるし
金がないから自分の時間なんて作ってもやることないよ

73: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:41:55 ID:VSy
>>70
本とか読んだり体とか鍛えたりせんのか?
趣味がない人生ってほんまつまらんと思うで

76: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:45:19 ID:DHm
>>73
本買うのに金掛かるやん
身体鍛えるとか疲労溜まるだけやん
趣味はあるで、バイクや。晴れた休日はほぼ家にはおらんよ
ただ平日に乗るようなもんじゃないからな
なもんで、休日はしっかりとれる仕事というのは譲れんとこやな、確かに

77: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:46:35 ID:VSy
>>76
古本屋とか近くにないんか?おもろい文庫本が100円とかで売っとるで
てか仕事変えたほうがええんやないの
家からも遠くて給料安いってあかんやろ

42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:25:10 ID:Ys7
働くのが10時間ってよりそもそも拘束時間が10時間なのも耐えられへん

49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:28:06 ID:FPA
>>42
会社にいるんだから休憩時間も労働時間に入れて欲しいよな。
拘束9時間だけど実働8時間なんで給料は8時間分ね、ていうのはなんか腹立つ

53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:31:22 ID:Ys7
>>49
しかも今ワイがおる会社、昼休みやのに外に飯買い出しに行ったり食いに行ったりするの禁止やねん。
そら近所にはコンビニ1軒しかないけど、会社離れることで気晴らしになるのに、
何故か社員と休憩所で飯を食うことを強制されてる
入って数日やけどちょっと辞めたい

65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:37:28 ID:V2r
>>53
前に聞いた話やが、3ヶ月は勤務せんと職場に問題が合っても
当人に問題があるんやないかと思われてしまうらしいで

>>65
あと会社の文化やね・・・

68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:38:42 ID:Ys7
>>65
今試用期間中だから何も汚れないよ。
辞めるならその間かなと

74: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:43:35 ID:V2r

>>68
>>71
ハロワとかでは試用期間中の退職は履歴書に書かんでもエエと説明するけど
面接で空白期間にツッコまれて印象悪くなるケースもあるとか。

75: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:44:56 ID:VSy
>>74
ワイはバイトしとったとかって嘘ついて通ったで

80: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:49:15 ID:V2r
>>75
そういう納得できる話は事前に用意しとかんとイカンなw

84: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:52:22 ID:VSy
>>80
普通に学生時代にやっとったバイト経験から捏造しただけやで、バカ正直に言ったら落とされるしな

83: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:51:07 ID:Ys7
>>74
失業保険貰いながらゆっくり探してたとかあかんのかな
何で日本はそんなに空白に嫌悪感示すんや

103: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:14:26 ID:V2r
>>83
そういう時は「ずっと仕事探してました」って言っとけばええんやね?

71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:39:33 ID:FPA
>>65
試用期間が3ヶ月なのってそういうことなんかな。
まあ3ヶ月くらいは耐えてみるか。

44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:26:29 ID:VSy
教師とかほんとキツそう
毎日朝早くから夜遅くまで仕事して、部活あるところは部活の顧問もしないといけなかったり
家に帰っても教材とか作ったりしないといけないこともあるみたいだし
絶対やりたくねーわ

47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:27:40 ID:Ys7
>>44
クラブの顧問になっても別に手当てがつくわけでもないのに、
率先して顧問やってる熱血先生ってどっか狂ってると思う

54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:31:23 ID:VSy
>>47
そのスポーツが好きで後進を鍛えたい、とかなんじゃないの?部活が趣味になってるとか
そういう人間じゃないと顧問なんてやりたくないでしょ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:32:25 ID:Ys7
>>54
勿論そういう考えなんやろうけど、
土日もクラブやって休みたくないんかなって思うわ。
家族持ちの人も多いのに

58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:34:03 ID:VSy
>>56
ワイの中学の時の部活の顧問は土日の練習試合によく子供連れてきとったで

46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:27:13 ID:8OB
世代交代で徐々にそういう世界にかえてこ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:28:00 ID:s8c
ワイ、時間差出勤制度を推奨

50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:29:11 ID:oIh
ワイこの春から12~13時間労働になったけど、ほんまアカンわ
体壊すで、てか壊した

51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:29:29 ID:p3R
理想は0時間労働なんやけどなあ

55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:32:21 ID:VSy
>>51
不労所得で安定した暮らしが出来るなら誰でもそうするだろうけどそんな暮らしが出来る奴なんてほんの一握りなんだろうなあ

57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:33:48 ID:amm
もっと長時間労働は悪という風潮流行って欲しいンゴ

59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:34:17 ID:jPO
>>57
アメリカだとそうなんやけどな
残業は無能のすること

62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:35:09 ID:V2r
>>59
人手が足りずに残業せにゃいかんケースもあるからなあ
一概に無能とは言えんと思うで

64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:35:51 ID:oIh
>>62
ほんこれ
景気良くなって人が集まらないンゴねぇ…

61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:34:57 ID:VSy
>>57
今のゆとり世代が40くらいになったらそうなりそう

60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:34:41 ID:s8c
効率重視しろ定期

63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:35:28 ID:H35
通勤時間もあるし始業ギリギリに着いたらアカンからある程度早めに会社行かないとアカンし
休憩あるし退勤も時間ぴったりに帰れるわけじゃないし
結局半日ぐらい仕事のために費やされるのが辛い

66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:38:04 ID:Ys7
>>63
そう
8時間で残業なくても、
始業終業の前後30分と休憩1時間で結局10時間拘束されてる。
更にそこに通勤時間も足されるわけだ
そういうのがバカらしいからワイは職場は近所でしか選ばない

69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:39:09 ID:VSy
>>63
通勤とかも片道1時間かかるとしても11時間拘束やしなあ、しんどいわな

67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:38:37 ID:3nC
暇がなきゃ金の使いようもないしそら内需は伸びんよ
今年は祝日がやたら土日に被ってるしレジャー消費とかも伸びんやろなあ

72: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:40:46 ID:DHm
なおワイ片道2時間通勤の模様
当然お勧めはしない

78: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:47:46 ID:ut7
まず1日12時間寝ると仮定するやろ
残り12時間のうち2/3はワイの手元に置いておくやろ
残りの4時間が通勤着替え等々含む労働時間の最大値や
4時間超えて働いたらそいつは奴隷なんや

79: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:48:25 ID:bLH
8時間労働って当たり前と思われてるけど、他の先進国やと長い方やしな
フランスなんて1週間に35時間やから7時間やぞ
イタリアとかでも平均週40時間で土曜たまに出勤やから6~7時間

81: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:49:39 ID:Ys7
つうか昼休憩は30分でええ
飯食ってちょこっと一服するくらいでええねん。
ほんで30分早く終わらせてほしい

82: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:50:31 ID:Ys7
仕事終わっても会社にダラダラ残ってる奴って何なん?
早く家に帰って寛ぎたくないん?
仕事の合間に同僚と喋るのは好きやけど残ってまで喋りたいとか全く思わんわ

85: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:52:59 ID:SBU
ワイ飲食やけどガチで12時間は働いてるわ

89: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:54:17 ID:VSy
>>85
飲食、介護、物流、サービス業は就労時間長いイメージしかないわ
んで給料も大抵やっすいからなぁ

86: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:53:45 ID:0p2
ワイ将、一人なら9時間かかる業務を最善し6時間で終わらす名采配

なお、他部署の応援で8時間労働で終わらず更に毎日2~3時間の残業

95: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:59:26 ID:Ys7
>>86
一番損するタイプやな
まぁそれで残業代つくならまだしも

87: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:53:50 ID:amm
昨日はサービス出勤やったわ
潰れろ

88: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:54:11 ID:Zdw
休憩ないときついな

90: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:55:31 ID:H35
薄給やけど残業ない会社選んだはずやったのに
通勤時間含めると他の会社行った大学の同期連中より拘束時間が長いという罠

91: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:55:52 ID:bLH
スキル上げて転職しよう

ワイはどこかに移住するつもりや
日本は好きやけど、働くために生きてる訳ちゃうし、
給料多少少なくても、一人ならなんとでもなるし、
結婚しても共働きすればええ分けやしな

92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:56:53 ID:qIo
8時間程度できついとかゆとりヤバすぎだろ…
12時間でも全然余裕だわ

93: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:57:32 ID:0p2
>>92
朝から晩まで常にジョギングなんですが

94: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)20:59:26 ID:oIh
>>92
こういう人はしっかりスキルつけて有能になってほしい
外資の課長クラスからは体力の鬼やないと務まらんやろ

97: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:03:57 ID:BXo
わい9時間半労働の休憩2時間やけどどうなん?
肉体労働やけど

99: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:05:55 ID:BXo
>>97
ちゃうわ、9時間半から2時間休憩やから実働7時間半や

98: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:04:58 ID:i0Q
なんでこういうスレやとちょくちょく自分がいかに長時間働いてるかを自慢する奴が出てくるんや
すごいどころか単なる憐れみの目で見られるだけやのに

100: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:07:04 ID:uoV
>>98
価値観が違うからやで
仕事でいい結果を出すことが生きがいの人は私生活投げ打ってでも結果を残そうとするやん?
それか単なる自分頑張ってますアピールかどっちかやろ

102: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:12:37 ID:C3u
ワイ10時間位毎日会社にいる

104: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:22:28 ID:5wX
12時間も働かす運送業という闇

105: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:24:14 ID:qIo
いや真面目に8時間とか少なすぎやろ
アニメとかネットばっか見てないで筋トレして体力作った方がいいぞ

106: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:27:59 ID:VSy
>>105
体力とかより集中力の問題や
何時間も真面目に仕事なんかできるわけないやん

109: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:51:03 ID:oIh
>>106
ほんこれ

110: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:13:32 ID:Ys7
>>106
ほんそれ
ワイ今おる工場が全く集中力持たない
というかめっちゃ集中したなぁと思っても時間全然過ぎてない。

ワイにとって良い仕事とは時間が早く過ぎることやな。
楽しいって意味じゃなく、仕事にのめり込んでる間に時間がどんどん過ぎてって、
もうちょっと時間があればここまでこなせたのにってのが理想

111: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:14:19 ID:tll
>>110
わかりすぎて辛い

113: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:30:10 ID:oIh
>>110
後半ほんま分かる

114: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:31:36 ID:sOU
>>110
後半はホント理想やな

107: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:32:22 ID:ut7
no title

108: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)21:34:15 ID:tL4
午前四時間
休憩一時間
午後四時間とかなら余裕

112: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:15:48 ID:Ys7
>>108
その前後の4時間の真ん中(10時と3時くらい)にたった5分でもいいから休憩があると
気分的に凄い楽。
そこで一旦気分入れ変えれるからね。
ここから4時間仕事って言うより、まず目の前の2時間って考える方が楽
昼休みは50分でも40分でもいい

115: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:32:27 ID:amm
農業と家族だけの自営業しかないような田舎に行きたいンゴ
ンゴォ・・・

119: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:36:18 ID:JqN
>>115
農業舐めとるやろ

125: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:42:46 ID:oIh
>>119
知り合いの忙しい農家は4月は2日しか休んでないって言ってた
まあそれで生計立ててるんやし極端な例やな

116: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:33:07 ID:xR7
慢性肝炎の人とかは4時間で1日分のエネルギー使い果たすって言ってた
社会のルールって健康な人間が作るから不定愁訴持ちとかは辛いだろうな

117: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:35:19 ID:zOw
なんかの本で古代ローマは6時間労働
近代イギリス?は10~12時間労働(児童労働含む)
らしいで

118: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:35:29 ID:JqN
週3勤務で
6時間勤務くらいが適正とちゃうの
休憩2時間与えて朝9時に初めて5時に終わるって感じで

120: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:37:29 ID:xR7
これからはAIとかロボットが人間の仕事取っていって労働時間自体は減るんだろうけど

121: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:38:29 ID:Ys7
フルタイムで働きたい人は9時5時で、
でもそれだと生産とか色んなものが追い付かないから、
本来残業するはずの仕事を残業専門の人がやればいいと思う。
その人は企業の足らない仕事分(残業)をやる専門で、
色んな会社に2時間ずつくらい渡り歩くと。
そうすればフルタイムの人も残業なくなるし、雇用も増えるしでいいんじゃない?

122: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:39:20 ID:sek
>>121
それあなたの感想ですよね?

123: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:39:50 ID:ItQ
>>121
それまさにバイトやん。
今はそのバイトも雇えないから苦労してる企業も多い訳で。

124: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:42:09 ID:Ys7
あれほんまやな
ワイ何言うてるんやろw

126: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:44:26 ID:Ys7
農家で一番いいのはブランド物の作物1種類だけを作ってるとこやな。
その収益で1年食えるっていうの。自然災害で不作になったら悲惨やけど。
知り合いが和歌山でミカン農家しててみかんしか作ってなくてそれで1年暮らしてるわ。
農閑期はほんまに暇そうや。

127: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:44:49 ID:zOw
小売正社員不足とか聞いたけどそのまま受け止めてええんかな?

ちなワイ新卒就活生

128: 名無しさん@おーぷん 2017/05/14(日)22:51:31 ID:Ys7
そもそも8時間労働になった起源ってなんなんやろな
何を基準に「日本の労働時間は8時間を基準とする」ってなったんやろ