
引用元スレ:ファール連発=打者有利という風潮
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493704396/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493704396/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)14:53:16 ID:5P4
これ意味分からんよな
前に飛ばさせてないだけやん
前に飛ばさせてないだけやん
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)14:57:20 ID:KOT
カットに徹したらよんたまで出れるて事やぞ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)14:58:23 ID:YpD
5球くらいファールしたらアウトでええやろとは思う
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:01:15 ID:VKd
ファールも色々や
「お!」ってなる奴と「あっ…」ってなる奴がある
「お!」ってなる奴と「あっ…」ってなる奴がある
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:01:37 ID:Zes
打者有利というより投手が嫌がる
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:02:51 ID:hCt
観てると粘られたらイライラするし粘る方も空振りしないかヒヤヒヤするしファールフライも怖い
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:06:01 ID:le8
当てられてるんやから打者有利という考えやろな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:06:12 ID:fy1
最初からヒット狙わずにファールを狙う選手もいるってさ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:07:18 ID:c4n
ドキッとなるからやめてや
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:21:46 ID:FOM
目指せ安樂賞
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:22:44 ID:dnJ
ファールしてる間にだんだん合ってくる場合もあるから…
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:24:19 ID:7io
中島卓は負け
中村晃は勝ち
中村晃は勝ち
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:25:21 ID:mTV
後ろに飛んでくファールって正直内野ゴロやポップフライより空振りに近いし
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:27:35 ID:Jc7
ボール球には止まるかどうかやろ
全部振ってくるやつはそこまで怖くない
全部振ってくるやつはそこまで怖くない
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:32:24 ID:yGB
完封されそうな場合6回あたりからはなんとかねばってほc
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:34:50 ID:YxH
ファール連発からのポップフライほんときらい
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:36:02 ID:JQr
2ストライク後のファールは3回目でアウトにして欲しいわ
その方が打者育つやろ
その方が打者育つやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:36:08 ID:0hU
ワイが見に行った時はやめて欲しい
飛んでくる度ドキドキすんねん
飛んでくる度ドキドキすんねん
試合時間を短く、試合を盛り上げる。色々試してほしい。