
引用元スレ:カツカレーの1+1=1.5感
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493636982/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493636982/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:09:48 ID:TsQ
卵納豆の1+1=3感


2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:10:48 ID:DxH
カツカレー用のカツ入れないからだぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:11:44 ID:TsQ
>>2
そんなんあるんか
そんなんあるんか
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:10:55 ID:O32
納豆卵やろ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:12:54 ID:XcF
揚げたてのカツ乗せてみ
価値観変わるで
価値観変わるで
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:13:45 ID:gx3
酢豚にパインの1+1=0感
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:14:42 ID:TsQ
>>6
わからない
わからない
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:15:42 ID:qsq
>>7
わかれ
わかれ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:18:02 ID:o7j
>>7
わかれや
わかれや
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:33:41 ID:1WD
>>6
全然わからん
全然わからん
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:16:41 ID:TsQ
うまいやん酢豚のパイナップル
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:17:22 ID:170
ただ大抵カツカレーとカレーって300円くらいしか違わんよな
カツが300円てお得じゃね?
カツが300円てお得じゃね?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:20:10 ID:TsQ
>>11
ちょうど0.5倍分くらいやん、カツ
ちょうど0.5倍分くらいやん、カツ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:17:33 ID:ExZ
チキンカツなら2.2
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:17:51 ID:170
>>12
ぐうわかる
ぐうわかる
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:18:21 ID:TmI
>>12
元がパッサパサやんけ
元がパッサパサやんけ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:21:52 ID:ExZ
>>16
パサパサのチキンカツしか食べたこと無いんか
パサパサのチキンカツしか食べたこと無いんか
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:22:20 ID:TmI
>>18
基本むね肉やろ
基本むね肉やろ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:24:15 ID:ExZ
>>19
むね肉でもジューシーに揚がってるチキンカツもあるんやで
むね肉でもジューシーに揚がってるチキンカツもあるんやで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:17:49 ID:nk8
カツもカレーも栄養バランス悪いから-1
カツカレーは-1×-1=1
健康食やね
カツカレーは-1×-1=1
健康食やね
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:23:11 ID:Uww
カレー+うどん=カレーうどん
1 + 1 = ∞
1 + 1 = ∞
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:23:48 ID:TsQ
>>20
ぴったり2やな
ぴったり2やな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:25:44 ID:170
ワイパサパサのむね肉をライスみたいに捉えてカレーで食うの好きやで
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:27:40 ID:O32
俺+嫁=4
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:30:04 ID:xRd
>>25
6人家族かな?
6人家族かな?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:46:34 ID:HGQ
>>29
おんJ民の計算能力はボロボロ
おんJ民の計算能力はボロボロ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:29:04 ID:35s
カレー + ナン = 3
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:29:36 ID:N1x
語弊あるけど子どもっぽすぎて嫌やわカツカレー
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:29:51 ID:xjw
カツカレーの過小評価は同意しかねるわ
3はある(主観)
3はある(主観)
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:30:33 ID:uX3
言いたいことはわかるけどカツカレーと納豆卵の縮尺同じような書き方が気に食わん
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:32:31 ID:x85
納豆(1900/2200)を装備カードにし、白飯(2000/3000)に装備!
納豆ご飯(200/100)だ!!!!
納豆ご飯(200/100)だ!!!!
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:34:32 ID:GyI
カツカレーとカツ丼じゃカツ丼のほうが能力アップ率が高いが
最終的な数値はほとんど変わらない模様
最終的な数値はほとんど変わらない模様
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:36:26 ID:O32
カツカレーは2.5やろ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:38:26 ID:x85
別々で食った方が上手いモノ
・納豆ご飯
・カツカレー
・パーコーメン
・ウインナー入った蕎麦
・納豆ご飯
・カツカレー
・パーコーメン
・ウインナー入った蕎麦
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:41:14 ID:O32
>>35
ウインナー入った蕎麦てなんや?
ウインナー入った蕎麦てなんや?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:40:10 ID:Vld
納豆ご飯うまいやろ
何が気に食わんのや全く分からん
何が気に食わんのや全く分からん
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:40:39 ID:XcF
>>36
同意
同意
45: へいはちろう 2017/05/01(月)20:46:34 ID:x85
>>36
絶対に別で食った方が旨いわボケ
絶対に別で食った方が旨いわボケ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:48:11 ID:Vld
>>45
もしかして納豆ご飯ぐちゃぐちゃに混ぜてる?
もしかして納豆ご飯ぐちゃぐちゃに混ぜてる?
47: へいはちろう 2017/05/01(月)20:49:38 ID:x85
>>46
のっける意味が解らん
混ぜたりしたら射殺するわ
のっける意味が解らん
混ぜたりしたら射殺するわ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:52:15 ID:Vld
>>47
一緒に食うためや
混ぜたら納豆の温度が上がって不味くなるってのは分かるけどそれ以外は分からん
何が不味いんや
一緒に食うためや
混ぜたら納豆の温度が上がって不味くなるってのは分かるけどそれ以外は分からん
何が不味いんや
50: へいはちろう 2017/05/01(月)20:53:31 ID:x85
>>48
別のおかず食うときどうすんねん
別のおかず食うときどうすんねん
54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:01:54 ID:Vld
>>50
なんで納豆ご飯と別のおかず食べるんですかね
なんで納豆ご飯と別のおかず食べるんですかね
55: へいはちろう 2017/05/01(月)21:02:53 ID:x85
>>54
浜松のシラス食わなきゃ始まらんのじゃ
浜松のシラス食わなきゃ始まらんのじゃ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:53:01 ID:O32
>>47
大阪人か?
大阪人か?
51: へいはちろう 2017/05/01(月)20:55:20 ID:x85
>>49
ちゃうわい
大御所から拝領した浜松の土地にずっとずっと住んでる本多の家系じゃい
ちゃうわい
大御所から拝領した浜松の土地にずっとずっと住んでる本多の家系じゃい
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:44:16 ID:zSO
ウインナーコーヒーのことやろ
知らんのか?
知らんのか?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:45:50 ID:Vld
>>39
さすがにそれは不味そう
さすがにそれは不味そう
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:45:04 ID:tw@hadoihfwp9i
これは当職が作ったほうがいいナリね…
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:46:18 ID:ir9
かけそば+コロッケ=170
ただし熱々揚げたてではなく惣菜のコロッケのみとする
ただし熱々揚げたてではなく惣菜のコロッケのみとする
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)20:56:27 ID:ngh
かけそば+身欠きにしん=1.15
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:01:27 ID:ngh
うどん+油揚げ=2.4
56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:03:12 ID:sYk
納豆は乗っけてすぐに食べ始めるンゴ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:03:23 ID:ngh
かけそば+炙り鴨肉+炙り長ネギ=2.6
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:04:02 ID:ngh
かけそば+かきあげ=2.2
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:05:49 ID:ngh
ごはん+味噌汁+焼き鮭+お婆ちゃんの呼ぶ声=プライスレス
60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:06:14 ID:4XC
つまり
カツカレー:1+1=1.5
卵納豆:1+1=3
→卵納豆カツカレー:1.5+3=4.5
カツカレー:1+1=1.5
卵納豆:1+1=3
→卵納豆カツカレー:1.5+3=4.5
66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:10:41 ID:XcF
>>60
限界突破してマイナスやで
限界突破してマイナスやで
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:08:18 ID:ngh
冷や飯+だし汁+鰹節=1.75
62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:08:38 ID:O32
おにぎり+山頂=5
64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:08:47 ID:QZP
カツカレーよりコロッケカレーのほうが好き
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:09:53 ID:ngh
焼肉+サンチュ=8
67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:11:15 ID:ngh
納豆+ねぎ+温泉卵=3.14
68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:11:54 ID:O32
ダウン+タウン=ダウンタウン
69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:13:09 ID:ngh
ラーメン+ライス=2.45