0aa0aad997179d4c6cbdd0e437da46c5



引用元スレ:運動神経良い悪いって無いやろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493363656/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:14:16 ID:CEK
今までその動作をしてきたかどうか、やろ
例えばサッカーが苦手な奴はサッカーを殆どやったことが無いってだけで
センス自体はそこまで差異は無いやろ

2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:16:58 ID:CEK
異論、なし!w

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:23:21 ID:w8S
ワイは野球と卓球が得意、サッカーとバスケは苦手

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:25:12 ID:CEK
>>4
サッカーもバスケも練習すれば上手くなるで

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:30:21 ID:Mhp
じゃあアスリートとワイらの差は脳みそと筋力の差だけってことになるけど本当にそう思えるか?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:31:44 ID:CEK
>>10
小さい頃からどれだけやってきたか、やで
努力の量が違うねん

もちろん体格差とかもあるけど

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:35:09 ID:Mhp
>>12
エセ科学の極論やで
子供の頃から大喜びでサッカーボール追っかけて誰よりもサッカー好きなやつが挫折することなんて珍しくもなんともないんやで

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:37:02 ID:CEK
>>19

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:31:11 ID:7xk
みんな努力すればプロになれるの?

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:32:45 ID:CEK
>>11
もちろんセンスの差異はあるけど、一般人レベルの話ならそこまで差は無いで

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:33:45 ID:gB6
>>14
センス≒運動神経やで

18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:34:56 ID:CEK
>>16
そうよ
そこまで差は無い

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:31:52 ID:O1O
>>1
あるで
高校時代体操部やったけど体験入部で
あん馬はじめて触ったやつがGコンバインやったりしとった
はじめてでもできるやつはできるんやで

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:33:33 ID:CEK
>>13
そういう動きを小さい頃しとったんやろ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:36:14 ID:O1O
>>20>>15宛や間違えたんゴ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:35:27 ID:O1O
>>13
いやせえへんやろ…

23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:37:42 ID:CEK
>>20
それに近い動きはしとったんちゃうかなあ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:33:55 ID:dNO
自分の動きとお手本の動きの違いを見つけてその違いを消すのが上手いやつが運動神経いいって言われてる気がするわ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:38:32 ID:O1O
そんなンあると思えへんけど

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:44:58 ID:Mhp
「運動神経良い悪いはない」って結論のもとあらゆる屁理屈こねくり回せばなんとか説明は通るかもしれんけど
普通に「運動神経良い悪いはある」って思った方がすんなり道理が通るし皆それを受け入れてる

そもそも「運動神経」って言葉自体が概念的な言葉やし

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/28(金)16:49:33 ID:ngY
後天的努力でフィジカル面はトップクラスになっても技術が下手すぎて補欠なワイは才能ないとしか思えんのやが