
引用元スレ:入院中ワイ「なんやこれ!飯の味薄すぎやろ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492557015/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492557015/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:10:15 ID:5aG
退院後ワイ「なんやこれ!カップラーメン味濃ゆすぎやろ!」
何故なのか
何故なのか
2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:13:27 ID:tQD
一時的に味覚障害なって一ヶ月後に治って刺身食ったら
醤油が塩分きつすぎて死ぬかと思った
醤油が塩分きつすぎて死ぬかと思った
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:14:24 ID:FZ6
濃ゆいってどこの方言なんや
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:18:23 ID:6vu
病院を退院した日に二郎インスパイアに行くワイ
彡(°)(。) 「ウマーイ!ウマスギウチー!」
彡(°)(。) 「ウマーイ!ウマスギウチー!」
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:20:14 ID:5XM
>>4
まだ治療の必要がありますねぇ……
まだ治療の必要がありますねぇ……
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:23:34 ID:nz4
>>4
無限ループやな
無限ループやな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:19:53 ID:h46
ワイ、友達に頼んでアジシオを買ってもらう模様
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:21:43 ID:RGL
味の濃さはそのままに食事の量減らすとかできないの?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:22:52 ID:h46
>>7
んな個人個人の要望に対応できるわけないやろ
んな個人個人の要望に対応できるわけないやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:26:00 ID:5XM
>>7
塩分だけ摂って他の栄養素足りなくなるで
普通の食事と変わらんわ
塩分だけ摂って他の栄養素足りなくなるで
普通の食事と変わらんわ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:24:51 ID:Hn5
キリンラーメンって言う化学調味料 保存料 着色料使ってないラーメン食べたんやが
物足りなさを感じたわ 化調が無きゃ生きられない
物足りなさを感じたわ 化調が無きゃ生きられない
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:27:05 ID:bNr
ガバガバ変換やめーや
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:28:48 ID:hOx
言うて最近の病院食うまいやんけ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:31:07 ID:5aG
>>16
実際はほぼ酢で味付けしたやつばっかやで
鳥の照り焼きとかも出たんやが唐揚げ1個分くらいの肉しかなかったわ
実際はほぼ酢で味付けしたやつばっかやで
鳥の照り焼きとかも出たんやが唐揚げ1個分くらいの肉しかなかったわ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:29:47 ID:Sex
知り合いがダイエットしたければ入院するのがええって言ってたな
メシがまずいからいやでも痩せるって
メシがまずいからいやでも痩せるって
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:30:09 ID:nwu
>>17
なお筋肉
なお筋肉
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:34:03 ID:a6R
症状にもよるが基本ありえんくらいに塩分抑えるからな
作る方も大変やで
作る方も大変やで
21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:34:05 ID:YVU
手厚い看護のせいか
退院してくると若干わがままになってくる
退院してくると若干わがままになってくる
22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:38:34 ID:5aG
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)10:02:03 ID:oKN
ちなワイ、8ヶ月入院したやが、体重が85→62に落ちたで
今は75まで戻したけどな
今は75まで戻したけどな
病院食だけじゃ物足りんからカップ麺とかスナック菓子食いまくってたわ