1ajfr90100




引用元スレ:野球漫画のファーストで美味しい場面があるキャラって
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492539354/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:15:54 ID:VCF
おらんな
強いバッターは大抵サードかキャッチャー
器用な奴はセカンドかショート

漫画においては
ファーストは無能のポジション

2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:16:58 ID:HS6
>>1
ドボォ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:17:09 ID:5mV
哲「」

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:17:23 ID:Pl4
バント→圧倒的走力→よくやった!
ない?

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:18:24 ID:VCF
ファーストはもう少し評価されても良いはずなんや
リアルやと良い意味でバッターに専念してる人多いんやから

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:18:50 ID:RXD
クロスゲーム東

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:36:33 ID:55i
>>6
スルーされて可哀想

7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:19:08 ID:6Dp
哲さんはキャラ的にサードでもよかったよな

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:20:09 ID:5mV
>>7
でも増子の「動けるデブ」感を出すにはサードしかなかろ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:23:42 ID:Ii2
>>7
哲はもともと守備ヘタッピやったし

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:19:48 ID:HS6
アマチュア野球でファースト専はちょっと…

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:21:49 ID:VCF
>>8
そんなにアカンか?

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:24:02 ID:HS6
>>10
ある程度動けてればファーストにはならんやろ
後輩にレギュラーを譲った人間の鑑の土井垣以外は無能

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:34:15 ID:VCF
>>13
ファーストは身長がいるし、割りと守備範囲は広いやろうが

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:23:13 ID:VCF
左利きでも守れるのは利点やな

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:26:55 ID:b8j
名前忘れたけど、わたるがぴゅんのファーストは恵体豪打キャラやなかったか?

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:39:44 ID:VCF
ファーストは5番打者 つまり二番手の印象


22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)03:56:24 ID:JRA
ミスフルのこてつは捕球能力が評価されてる珍しいファーストやったな
なお打撃

23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)04:00:58 ID:z4j
漫画ちゃうけど新井の絵本