
引用元スレ:マックのチーズバーガーとかいう最強の食べ物wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492159051/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492159051/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:37:31 ID:9gn
10円上がったのに買ってまうわ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:38:05 ID:4fe
ハンバーガーすき
チーズバーガーすき
チキンクリスプふつう
チーズバーガーすき
チキンクリスプふつう
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:38:37 ID:9gn
>>2
セットにひとつつけるならどれもいいんだよなあ
セットにひとつつけるならどれもいいんだよなあ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:38:42 ID:PLC
朝はバンズ、昼はチーズ、おやつはピクルス、夜はパテ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:38:57 ID:fHl
えっもう79円じゃないんか…
9: ■忍法帖【Lv=4,ほうおう,7h8】 2017/04/14(金)17:39:58 ID:Jzi
>>5
タイムスリップ定期
タイムスリップ定期
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:39:03 ID:TtA
トリプルチーズバーガーうまかった
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:39:12 ID:QEH
マックポーク再販あくしろよ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:39:47 ID:oMA
アメリカの子供は車でかいに行くくらいすきなんやて
11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:41:16 ID:47c
>>8
マック好きは有能やったんやな
マック好きは有能やったんやな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:40:25 ID:4fe
たまにハンバーガー10個くらい買うのすき
電話で予約するんやで
電話で予約するんやで
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:43:37 ID:oMA
>>10
10年前に少年野球部の親御さんが40個ハンバーガー頼んだときはいらついたな
10年前に少年野球部の親御さんが40個ハンバーガー頼んだときはいらついたな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:44:19 ID:4fe
>>12
せめて30分前に連絡すれば、まあええやろ
その場で言うのは ほんまカス
せめて30分前に連絡すれば、まあええやろ
その場で言うのは ほんまカス
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:45:05 ID:UAb
ヤクルトの山田やっけ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:45:18 ID:5ZJ
高校時代にその場で50個×2注文したわ
なつかC
なつかC
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:45:36 ID:4fe
>>15
畜生
畜生
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:46:48 ID:5ZJ
>>16
昔は安かったンゴねえ
昔は安かったンゴねえ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:47:21 ID:4fe
>>18
それより前は今より高級やったんやで
お誕生日会に使う感じやった
それより前は今より高級やったんやで
お誕生日会に使う感じやった
22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:49:32 ID:5ZJ
>>19
ヒエー
今じゃジャンクの代名詞
わからんものやねえ
ヒエー
今じゃジャンクの代名詞
わからんものやねえ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:45:55 ID:JD1
あっ…(チーズバーガーは、チーズを加えたハンバーガーである。伝統的にチーズはミートパティの上に置かれるが、
構造、具材等が様々な物がある。「チーズバーガー」という言葉は「チーズ」と「ハンバーガー」のかばん語である。
チーズは通常スライスしたものを用い、溶けるようハンバーグが焼き上がる直前に乗せられる。チーズバーガーは
レタス、トマト、オニオン、ピクルス、マスタード、マヨネーズ、ガーキン、ケチャップ等と共に供されることが多い。
ファストフード店では、チーズはプロセスチーズが用いられることが多いが、チェダーチーズ、スイスチーズ、
モッツァレッラ、ブルーチーズ、ペッパージャックチーズ等の種類がある。チーズバーガーに使われるチーズにより、
ハンバーガーの栄養素は大幅に変化することを察し)
構造、具材等が様々な物がある。「チーズバーガー」という言葉は「チーズ」と「ハンバーガー」のかばん語である。
チーズは通常スライスしたものを用い、溶けるようハンバーグが焼き上がる直前に乗せられる。チーズバーガーは
レタス、トマト、オニオン、ピクルス、マスタード、マヨネーズ、ガーキン、ケチャップ等と共に供されることが多い。
ファストフード店では、チーズはプロセスチーズが用いられることが多いが、チェダーチーズ、スイスチーズ、
モッツァレッラ、ブルーチーズ、ペッパージャックチーズ等の種類がある。チーズバーガーに使われるチーズにより、
ハンバーガーの栄養素は大幅に変化することを察し)
21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:49:17 ID:UAb
>>17
ワイはすこ
ワイはすこ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:48:03 ID:7ku
はえー誕生日マックとかそんな時代もあったんやなぁ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:50:13 ID:4fe
ハンバーガーの値段
230円→59円→100円
物価からしても、安いもんや
230円→59円→100円
物価からしても、安いもんや
24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:50:50 ID:bvM
マックの新しいやつってどうなんや?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:51:37 ID:SeZ
ベーコン挟んでるよな、正直微妙
26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:51:51 ID:7ku
200円以下のハンバーガーもっと充実させて欲しいンゴねぇ
バベポのことが好きだったんだよ!
バベポのことが好きだったんだよ!
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:53:28 ID:z7d
あっ・・・(チーズバーガー増量法などという馬鹿げたウェイト管理で結局夏場に調子を落としてチームの低迷に拍車をかけ
好調時ですらチームの勝敗と関係のないところで自己満足のバッティングで個人成績を稼ぐばかりの、プロ意識の欠片も見えない
天狗になって野球の怖さを心底舐めきっている小生意気でいけすかないクソガキの山田哲人なんかよりも、
誰よりも野球を熟知し、プロとして野球人としてあるべき姿をもち、常に後輩の良き見本となり
日本一のセカンド守備を誇ると共に、フォア・ザ・チームの精神で投手陣を鼓舞し打線を引っ張る
理想にして究極の「つなぎ役」である田中浩康さんこそがスワローズのレギュラーに相応しく、チームの低迷を救う
頼れるベテランとして大きな存在感を示してくれる唯一無二の選手であることに小川監督は一刻も早く気づき
再び田中浩康さんをレギュラーに復帰させたならスワローズの黄金時代が来るのもそう遠い未来ではないだろう、ということを察し)
好調時ですらチームの勝敗と関係のないところで自己満足のバッティングで個人成績を稼ぐばかりの、プロ意識の欠片も見えない
天狗になって野球の怖さを心底舐めきっている小生意気でいけすかないクソガキの山田哲人なんかよりも、
誰よりも野球を熟知し、プロとして野球人としてあるべき姿をもち、常に後輩の良き見本となり
日本一のセカンド守備を誇ると共に、フォア・ザ・チームの精神で投手陣を鼓舞し打線を引っ張る
理想にして究極の「つなぎ役」である田中浩康さんこそがスワローズのレギュラーに相応しく、チームの低迷を救う
頼れるベテランとして大きな存在感を示してくれる唯一無二の選手であることに小川監督は一刻も早く気づき
再び田中浩康さんをレギュラーに復帰させたならスワローズの黄金時代が来るのもそう遠い未来ではないだろう、ということを察し)
28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:54:39 ID:4fe
100円マックって儲け出ないんかな
増やせばいいのに
増やせばいいのに
29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)17:56:26 ID:Ugm
ダブルチーズバーガーやすくてうまくてすこ
やったけど値上げやっけ?無能
>>28
異常な価格競争するデフレスパイラルの現象が帰って来たらワンチャン
尚末端従業員は絞り尽くされて死ぬ
やったけど値上げやっけ?無能
>>28
異常な価格競争するデフレスパイラルの現象が帰って来たらワンチャン
尚末端従業員は絞り尽くされて死ぬ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/14(金)18:19:39 ID:AXv
やっぱりソーセージマフィンがナンバーワン