EL092_L



引用元スレ:いつの間にか、各球団の勝利の方程式が様変わりしてるよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491184930/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:02:10 ID:BFo
広島:今村→ジャクソン→中崎
巨人:森福→マシソン→カミネロ
横浜:パットン→三上→山崎康
阪神:藤川→マテオ→ドリス
ヤク:ルーキ→石山→秋吉
中日:又吉→祖父江→田島

福岡:五十嵐→森→サファテ
ハム:宮西→増井→マーティン
千葉:大谷→内→益田
西武:牧田→シュリッター→増田
楽天:福山→ハーマン→松井裕
オリ:吉田一→黒木→平野

2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:03:37 ID:Gca
贔屓は去年から変わっとらんで?

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:06:07 ID:BFo
>>2
まあ、そういうところもいくつかあるわな

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:03:42 ID:dTR
中日の最後のところは消しといてくれや
ちなD

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:03:45 ID:vG4
今の所敗戦の方程式なのがちらほらいますね…

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:04:31 ID:Skz
須田・タナケン「」 ショボーン

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:04:39 ID:N3i
福山 or 高梨 → 森原 → ハーマン → 松井裕樹やぞ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:08:16 ID:BFo
>>6
高梨森原はかなり評価高いんやな
まあ、福山がどこでも投げるからこそってこともあるのかもしれんが

7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:05:35 ID:GXE
火だるま押し出し→悪送球→悪送球のどこが勝利の方程式やねん

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:05:42 ID:nsc
ちなセ・リーグやから
初めて聞く名前がちらほらいるわ
オリックスの黒木ってどんな投手なんか?

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:09:37 ID:BFo
>>8
直球でゴリゴリ押せる投手
めっちゃうまくいけばサトタツみたいになれる逸材

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:06:07 ID:AIC
カミネロってええんか?

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:11:21 ID:BFo
>>10
まだそんなに投げてないからなんとも言えんのが正直なところやろな

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:06:09 ID:Skz
ジョニー

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:06:19 ID:TNB
4、5年もあったら様変わりするもんやね
ちなC

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:09:37 ID:Thx
>>12
4,5年前に方程式ありましたかねと思ったけど、
もうUNKOは7年前か…

31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:28:10 ID:TNB
>>14
スタメンもほとんど変わってしまったな
やっぱり一場って神だわ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:11:28 ID:hQL
今年は森岩嵜サファテやぞ、多分

18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:13:36 ID:BFo
>>17
岩嵜いろいろな場面で使われてたが、とうとう固定されたんやな
岩嵜が7回やろか?

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:14:17 ID:hQL
>>18
オープン戦見とる限りでは8回やと思う

23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:17:52 ID:BFo
>>19
8回なんやな
昨日はリードした8回に森が出てきたから、どっちなんやろって思った
それとも、疲労対策でリリーフもローテーションにする気なんやろか

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:20:38 ID:hQL
>>23
リリーフローテーションは去年もやってたな
上手く行かんかったけど

昨日8回森やったのは岩嵜前日ボロボロやった影響もあるかと

30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:26:56 ID:BFo
>>27
まあ、ローテーションとまではいかなくても選手の疲労を考えた継投策やったかもな
去年の反省が生かせてそうで、今年も強そうや

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:14:59 ID:vqu
結局又吉後ろなのか

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:15:09 ID:8Mb
牧田、1イニングだけなんか?

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:15:41 ID:pAv
いつの間にシュリッター、と思ったら昨日の試合からか
いかん終盤見てなかった

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:18:48 ID:N3i
ちな鷲からみても黒木はええ投手やで
150に届くストレートとレジェンド武田を髣髴とさせるたて割れカーブ

昨日も黒木出てきてかなり意気消沈したし

29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:23:45 ID:BFo
>>24
昨日はその楽天相手にプロの洗礼を浴びた感じやったがな
特に銀次相手には三振奪えず粘られてヒット打たれたし
ありゃ、黒木の完敗や

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:19:25 ID:N3i
吉田といい黒木といいオリの選手に贔屓がふえてまうわ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:20:29 ID:Npq
未だに勝ちパが出てくる用事さえない球団があるらしい

28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:23:10 ID:N3i
2年後には菅原→高梨→森原の継投が見れることを期待してるで

32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:28:11 ID:vG4
ワイDe、三上はともかくヤマヤスはそろそろ他球団にツーシーム見極められてるし心配
パットンもヤマヤスと同じようなタイプや

33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:37:02 ID:BFo
>>32
去年から三上ヤマヤスは焦げ臭かったしな
先発も心配やが、個人的にはリリーフのが心配
それこそ須田タナケンも打たれてるし

34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:43:46 ID:vqq
又吉先発は結局どうなったんや

35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:47:26 ID:WXi
>>34
これをやるだけやぞ
no title

36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:48:22 ID:vG4
>>35
たまにこれ見るけどどういうことやこれ
明日の先発投手が登板してるわけでもないやろし

37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:49:18 ID:WXi
>>36

そのまんまやぞ
翌日の先発投手が中継ぎで出たんや

38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:49:50 ID:vG4
>>37
えぇ…

40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:50:29 ID:N3i
>>35
岡本洋介前倒し登板
牧田イニングまたぎ三連投
小石ロングリリーフ後三連投

だいすこ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:50:23 ID:Zh7
中日は岡田は使わんのか?

41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)11:57:41 ID:pAv
なんだかんだマシソン頑丈やな
先に澤村が逝くとは思わんかった

42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/03(月)12:01:06 ID:BFo
>>41
海外やともっと酷使されるんやろかね?
日程詰まってるし