
引用元スレ:正直、今回のWBCって今までで一番面白かったよな?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490159965/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490159965/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:19:25 ID:H4c
こんなんで勝てるんか・・・の中でギリギリを潜り抜けてきてて面白かった
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:19:44 ID:oIf
いや2009やろ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:19:56 ID:NXV
これは、2009やわ。
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:21:01 ID:H4c
2009も面白かったけど、メンバーがすごかったから優勝期待で来てた
今回は、一次ラウンド敗退もありそうだった
今回は、一次ラウンド敗退もありそうだった
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:21:27 ID:Myi
優勝できたら今回なんやけどな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:22:28 ID:bP2
そんなに絶望感好きなら3回でええやん
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:23:28 ID:H4c
>>6
3回は、メンバーの実績から結構期待してた
結果はガッカリやったけど
3回は、メンバーの実績から結構期待してた
結果はガッカリやったけど
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:23:19 ID:oev
2009はハリウッド映画みたいやったな
今回は少年漫画みたいやった
どっちも面白かった
今回は少年漫画みたいやった
どっちも面白かった
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:24:05 ID:gPM
決勝まで行ってればかなり良い線行ってたなあ今回は
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:24:13 ID:3Eu
2009>>2006>>>>2017>>>>>>>2013
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:24:25 ID:rQu
第3回で期待できたのか…
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:24:41 ID:qOY
ワイも今年やな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:24:49 ID:XyH
なんで比べるんや
間違いなく前回よりかは面白かった
間違いなく前回よりかは面白かった
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:25:13 ID:l6j
大会全体で見れば今年
試合単体で見れば鳥谷がスタートしている
試合単体で見れば鳥谷がスタートしている
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:25:15 ID:D0z
06と09はずっと苦しかったのは確か
06は危うく日本の野球終わりかけた、09はイチローとともに苦しんでた
その分喜びでほぼ逝きかけたけど
楽しいという意味では今回かもしれんな、でも負けたから悔しくてたまらんわ
06は危うく日本の野球終わりかけた、09はイチローとともに苦しんでた
その分喜びでほぼ逝きかけたけど
楽しいという意味では今回かもしれんな、でも負けたから悔しくてたまらんわ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:25:50 ID:Ad7
前回は誰がスタメンやったかも覚えてないわ…
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:25:57 ID:pYd
今までとは違った面白さがあった気がする
史上最弱って言われていた中でよくここまで進めたわ
史上最弱って言われていた中でよくここまで進めたわ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:26:08 ID:ubA
2009は優勝はしたけど、ワイは嫌やわああいうの
野球は野球として楽しみたい
野球は野球として楽しみたい
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:26:25 ID:maH
今日逆転勝ちしてたら、明日負けても過去最高になってたかもしれん
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:26:34 ID:VZn
大会前のネガキャンを吹き飛ばす連勝は痛快だった
09のドラマ性は素晴らしいが今大会の成長していくチームも好き
09のドラマ性は素晴らしいが今大会の成長していくチームも好き
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:27:06 ID:wk3
今大会は1試合1試合の濃さが半端なかったな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:27:25 ID:azg
ビデオ判定連発は糞やったわ
ロースコアなのにテンポ悪すぎィ!
ロースコアなのにテンポ悪すぎィ!
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:27:27 ID:7zp
最高値は09だけど全体通してずっと面白かったのは今回
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:27:36 ID:6pa
まさに国際試合って感じやったな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:28:24 ID:q6m
前回大会の谷間ぶりが浮き彫りになった
ほんでガチメジャー組の凄さも分かった
言っちゃ悪いが2連覇出来たんは韓国・キューバとばっか当たってたおかげかなとも
ほんでガチメジャー組の凄さも分かった
言っちゃ悪いが2連覇出来たんは韓国・キューバとばっか当たってたおかげかなとも
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:28:37 ID:Y3D
【悲報】ワイ痴呆、覚えてない
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:30:09 ID:u9s
東京ラウンドは100パーセント今回だわ
普通にいい試合が多かった
普通にいい試合が多かった
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:30:16 ID:NXV
2006年の王監督のやつもかなりよかったンゴねぇー
中村俊介よかったわ
中村俊介よかったわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/22(水)14:30:22 ID:H31
メンバーがそれぞれ絶妙で名試合製造機やったな
オランダ戦は人生の中で一番胃が痛くなったわ
オランダ戦は人生の中で一番胃が痛くなったわ
と同時に主にこの界隈だけやけど、日本人の汚ったならしい部分も如実やったけどな。