24




引用元スレ:今度初めてハマスタに行く
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489938254/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:44:14 ID:h1C
内野自由席って早めに行かないと座れない?

4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:48:29 ID:UlP
ペナントか?オープンか?

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:48:40 ID:BSl
一人ならプレイボール後でも荷物置いてる奴と交渉して余裕
二人以上並んで座りたいなら1時間前くらいでええんちゃうん

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:48:54 ID:IHr
そうなんか
全く同じスレが立ってたもんでな
ちな平日なら余裕やけど春休みやから保証できん

7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:49:11 ID:tDG
一昨日も同じスレ立ててたやつおったな

8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:50:34 ID:h1C
<<4 オープンの楽天戦やで 
<<5 2人やからやっぱはやめにいかんとなぁ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:51:52 ID:BSl
>>8
ほなら30分前とかでもええ気はするけど、早めに行っても楽しいで
練習とかしよるしなんやかんややっとるし暇持て余すってことは多分ないで

9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:50:57 ID:T2U
どこに座りたいかによるんですが

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:52:08 ID:h1C
>>9 一塁側がええな

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:53:24 ID:Ark
この前オープン戦行ったけど11時でめちゃくちゃ並んでた
2人確保するのも少し探したくらい

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:54:40 ID:h1C
>>12 マジかやっぱ11時くらいにはいかんとあかんのか

14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:55:14 ID:CI1
横浜ファンちゃうけどたまにハマスタいくときはいつも訳あり席買ってるわ
スコアボード見えなかったりポールが邪魔やったりするけと雰囲気味わうには十分やね

15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:55:25 ID:Ark
あ、でも土日だから平日なら空くのかな?

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:57:14 ID:h1C
>>14 そういう席もあるんか
>>15 春休みだからどうなるかわからんなぁ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:57:27 ID:l53
オープン戦のハマスタ楽天戦なら春休みだけど平日やし余裕じゃね?

開門1時間前に来れば本来内野SS指定席の位置座れるかも

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)00:58:57 ID:h1C
>>17 ホンマか!信じるで

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)01:00:29 ID:l53
>>18
楽天じゃソフトバンク・ロッテより関東のビジターファン人数は少ないやろうしな
土日の試合行ったがボッチならSS席も狙える
B席までは余裕だった

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)01:00:09 ID:Ark
>>17
土日でもSS行けたから平日なら大丈夫そう。

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)01:03:29 ID:h1C
みんなありがとうやで!
不安がだいぶ無くなったわ!
雄洋のユニ着て楽しんでくるで~

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)01:06:06 ID:l53
>>21
楽しんで行くんやで

ちなみに、今日は内野C席エリアや外野ビジター席もほぼ満席やから明日も満席やで

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)01:08:14 ID:h1C
>>22 やっぱ休日は人来るんやね

24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)01:09:15 ID:l53
>>23
先週ロッテ
三連休阪神ソフトバンク
これが原因

三連休がドル箱カードやもん

25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)11:18:13 ID:NUk
座れるけど前に座りたいなら2時間前かな