
引用元スレ:マジで打率1割だけど肩・リードは完璧で全試合フルイニング出場してくれる選手
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489232197/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489232197/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:36:37 ID:qU2
年俸いくら出す?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:37:05 ID:gnZ
石原かな?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:37:13 ID:GIu
ポロポロによる
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:38:02 ID:qU2
「全試合フルイニング出場」
これ大きいと思う
現代野球で捕手がこれやり遂げるのは相当キツイと思う
これ大きいと思う
現代野球で捕手がこれやり遂げるのは相当キツイと思う
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:38:41 ID:lXk
キャッチャーなら欲しい
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:39:19 ID:8G0
完璧なリードってなんや
まったくランナー出さんのか
まったくランナー出さんのか
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:39:28 ID:ZpL
盗塁阻止率とリードが完璧だとどうなるか知りたい
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:40:10 ID:SVA
ベンチに置いといて、そこからサイン出させればええな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:41:59 ID:qU2
二番手捕手の重要性とか
21世紀に入って結構言われるようになったよな
2003年の阪神の野口とか
色んな野球雑誌とかで野口が「阪神優勝の陰の立て役者」と
持ち上げられてるのを見たわ
21世紀に入って結構言われるようになったよな
2003年の阪神の野口とか
色んな野球雑誌とかで野口が「阪神優勝の陰の立て役者」と
持ち上げられてるのを見たわ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:42:53 ID:Pc9
リード通りのとこに投げれる奴が何人いるのやら…
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:42:55 ID:Nja
出塁率は?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:43:07 ID:8Vr
リード完璧って具体的にどうなんや
毎試合完封か?
毎試合完封か?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:45:58 ID:qU2
>>12
打者の苦手・得意な球種コースを把握
また試合の状況、その日の投手の状況に応じて
最善のリードが出来る
打者の苦手・得意な球種コースを把握
また試合の状況、その日の投手の状況に応じて
最善のリードが出来る
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:43:31 ID:xZz
投手が優秀なチームなら需要はある
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/11(土)20:47:09 ID:3w5
肩ってそこまで重要か?
でも全試合出てリードええなら要る
でも全試合出てリードええなら要る