20_sports




引用元スレ:死球のペナルティはもっと厳しくすべき
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489150784/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)21:59:44 ID:4SU
1回当てるとイエローカード
肩から上に当てたらレッドカード
イエローカード1枚で試合を終えた場合は翌日から10日間登板禁止(登録抹消不可)
レッドカードまたはイエローカードを1試合2枚目の時点で退場&翌日から1ヶ月間登板禁止(登録抹消不可)

シーズン終了時にイエローカード1枚に付き1000万円の制裁金(レッドカードは2枚換算)

これくらい厳しくすべき

2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:02:43 ID:4SU
あとイエローカード1枚に付きFA取得期間に60日追加

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:03:11 ID:HbR
イチローカードに見えた

4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:04:35 ID:dUI
めちゃくちゃすぎて草

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:06:01 ID:lXP
イエロー高すぎやろ

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:06:16 ID:ipB
よし、肩から下ならいいな

7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:06:20 ID:4SU
これぐらいしないと死球はなくならない

8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:07:21 ID:U97
>>7
ルールを厳しくするとコントロールが良くなるのか
面白い思想を持ってるな。医者行ったらどうや?

9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:08:01 ID:4SU
>>8
でも気をつけるようになるだろ
コントロール乱れるほど思いっきり投げなければいい

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:08:08 ID:IgG
藤浪が可哀想だろ!!
ちな虎

15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:11:53 ID:4SU
>>10
藤波やって思い切り投げ込むからコントロール乱れるんやろ
死球出したくないならゆっくりきっちり投げればええだけや

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:08:15 ID:lXP
故意死球はどうなんの?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:10:17 ID:bsX
>>11
このイッチの感じやと球界追放やろなあ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:10:22 ID:4SU
>>11
判断が難しいので一律で上記ルールを適応
ただし、当てた本人がわざと当てた・報復したと表明した場合はその投手を3年間の資格停止処分と制裁金1億円を課す

14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:11:43 ID:inw
どんな投手が表明するんですかね…

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:12:41 ID:F3f
自分からあたりにいくバッター続出しておもんなくなるなこれ
当たる技術とかまで語られる世界なるわ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:13:42 ID:dUI
>>16
現にサッカーはそんなカンジみたいやしな

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:13:54 ID:bsX
>>16
達川光男「それのどこが悪いんだ?」
市川和正「せやせや」

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:14:20 ID:4SU
>>16
ストライクゾーンで当たったって意味ないんやから打者にその隙を見せずにきっちり投げればいいだけ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:13:51 ID:inw
年俸1000万以下の投手インコース投げられないねぇ…

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:16:08 ID:4SU
>>19
アウトローにきっちり投げ込めばええ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:16:57 ID:lXP
ラミレス「インコースに構えられないキャッチャーはいらない」

25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:17:26 ID:8KD
キャッチャーみたいにプロテクター全身に付けたらええねん

26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:17:38 ID:bsX
セリーグやと

山中浩史 9個(年俸2200万円)→マイナス6800万円
藤浪晋太郎 8個(年俸1億7000万円)→プラス9000万円
青柳晃洋 8個(年俸720万円)→マイナス7280万円

青柳さんカワイソス

27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:17:58 ID:dPs
東尾みたいな投手が腐るほどいるならこういうルールを作っても良いと思うけど、現状そうやないからなあ

28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:18:30 ID:4tw
各球団に一人ずつ死球をホームラン扱いにできるというルールはどうや

29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:19:02 ID:VsB
>>28
何言ってだ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:19:31 ID:cLz
これに近いことやった結果が韓国である
イッチは3割打者が4、50人出る程度の低い野球みたいんか?

31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:19:34 ID:IDx
死球を当てられたほうがラーメンおごってもらえる

34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:20:10 ID:bsX
>>31
メッセンジャー「マ?打席に立ったら死球狙いやな」

32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:19:54 ID:vsB
ぶつけたお詫びに出塁しても良いよ!

ちゃんと当てられた側にも得があるやん

35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:20:39 ID:bsX
>>32
でも森くんみたいに骨折してまう事もあるからなあ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:19:57 ID:uNp
安全進塁権2つでええやん

36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:21:15 ID:kma
逆転の発想でバッターを安全のために投手の投球方向に立たせないようにしよう

37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:21:20 ID:lXP
死球はランナーも塁を一つ進めるというルールにするのがいい気がするのはワイだけ?

41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:23:22 ID:Rot
>>37
まあ確かに暴投に近い球が当たるわけやしランナーにも進塁権あってもいいかもな

38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:21:42 ID:fWO
でも頭に当てられたら下手すりゃ選手生命どころか生命終わるってのに一塁に行くだけってのは軽いよな

42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:23:51 ID:vsB
>>38
ピッチャーライナーやって当たったら選手生命の危機やん?せや!当てられたら当て返したろ!

43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:24:22 ID:dPs
>>42
おは落合

39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:22:26 ID:eNO
頭に当てた人はしばらく登板なしぐらいが良い

40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:22:30 ID:D6q
頭とかに当てられたら塁2つでええやん

44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:25:37 ID:CKf
確かに死球でやきう人生終わるってこともないともいえんかもわからんこともないきがするしな

45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:27:03 ID:F2x
死球やなくて当球にしよう(提案)
なら死ぬやつおらんくなるやろ

46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:31:20 ID:dPs
当てた側も精神的にきついんだよなあ
実際に当ててしまったことでトラウマになって引退した選手もいるわけやし
そういうこと考えると上記のペナルティルールは要らんわ

48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:33:54 ID:YeX
>>46
精神的にきついのなら普通は治すだろ
治らない奴放置するのはおかしいと思う

49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:34:26 ID:qCA
暴投が故意的な行為でないならペナルティなんて意味がないだろ
そして人間である以上、暴投がなくなることなんてない
死球についての対策を考えるなら、ヘルメットやユニフォーム、アンダーウェアなどの
道具の機能性について向上するくらいしかない気がする

51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:35:55 ID:4SU
>>49
投げるときに力入れないようにすれば暴投の可能性は減るやろ

52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:36:33 ID:qCA
>>51
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:39:04 ID:Kta
>>51
脳味噌腐ってて草

58: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:42:49 ID:JiH
>>51
まさしく野球やったことない奴の発言

59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:43:57 ID:F2x
>>51
試合時間6時間超えるな

53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:38:41 ID:NXq
去年の交流戦のヤクルトが死球祭りやったな
あと西武は伝統的に死球多いイメージあるわ

60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:48:27 ID:Of8
イッチはイキスギやけど出塁だけじゃ軽いとは思うで
実際に現行のルールじゃバランス取りきれてないから報復死球とか起こるわけやし

61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)22:53:29 ID:Rot
力入れないほどコントロール悪くなるノーコンもいるんだよなあ(ノーコン並感)