Cx7chTVB7-




引用元スレ:右利きj民は左利きに生まれてたら何をしたかった?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488617305/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:48:25 ID:rpQ
ベタベタやけどワイは野球

2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:49:55 ID:rpQ
左で豪速球投げたい

8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:53:30 ID:AUN
>>2
これが真っ先に思い浮かんだ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:50:52 ID:vWZ
投手
捕手やったから左なら捕手やらされなかったはず

7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:52:04 ID:rpQ
>>3
だって右打者に手が当たるしええところないもん

4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:50:53 ID:qn3
ピッチャーは楽にやれるかもしれんけどそもそもグローブがないから野球の時だけ右投げってパターンあったで

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:51:37 ID:wyo
ワイ左利き、アライバに憧れる

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:51:38 ID:TBw
左のサイドスローになりたい

9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:54:23 ID:24g
>>6
ワイは左のアンダースローやな

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:54:58 ID:QKh
>>9
これやなあ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)17:59:13 ID:TBw
>>9
けっこうキツいであれ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:21:59 ID:kDI
>>9
これ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:00:27 ID:yrL
ワイは幸せな家庭をつくりたかった

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:00:40 ID:rpQ
>>12
ムリムリ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:05:53 ID:Rkx
もう少し長生きしたかった

15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:16:41 ID:rpQ
>>14
ムリムリムリムリ

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:20:57 ID:ptY
飯屋で右利きのやつの右側に座る

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:24:07 ID:45g
>>16
どっちもストレスたまるだけなんだよなあ...。

18: 【2】【13】【24】 2017/03/04(土)18:23:08 ID:dRa
バレーやな野球は左だったらやってないわショートセカンドできんし

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:24:38 ID:rpQ
テニスとかだと有利なんやろか
打つ手なんかで変わらなそうやが

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:27:15 ID:45g
監督「おっ左ききか!ピッチャー!」
(センスねえなぁ...)
監督「やっぱファーストな」

この安直な考えきらい。

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:28:41 ID:rpQ
>>21
外野なんだよなぁ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:28:50 ID:hGV
別に右利きでも左投げに矯正してええんやで。

24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:29:25 ID:rpQ
>>23
無理なんだよなぁ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:36:18 ID:hGV
>>24
15年くらいかかったら出来たで

25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:29:36 ID:5ig
仮面ライダー2号やろなぁ

27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:36:59 ID:43g
菊池雄星みたいになりてえ

28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:53:37 ID:5qf
左のアンダーか左左のあへ単