
引用元スレ:ステータス最強の芸人といえば
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488648834/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488648834/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:33:54 ID:L7W
ブラマヨだよな
漫才面白いし、フリートークも尽きずかなり面白い
コンビ間の仲がいい
個人のキャラ、面白さともに他を圧倒してる
漫才面白いし、フリートークも尽きずかなり面白い
コンビ間の仲がいい
個人のキャラ、面白さともに他を圧倒してる
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:35:48 ID:N1U
最近ますだおかだがええなと思うようになってきた
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:36:30 ID:2bm
芸の秋山・料理の馬場・格闘技の山本
三拍子揃ったロバートには勝てないんだよなあ......
三拍子揃ったロバートには勝てないんだよなあ......
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:37:55 ID:rQj
>>3
ネタおもろないやん
ネタおもろないやん
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:40:08 ID:2bm
>>6
ファッ!?
ファッ!?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:40:58 ID:rQj
>>11
まぁ好みの問題やね
まぁ好みの問題やね
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:38:32 ID:L7W
>>3
ロバートはコントと秋山のセンスは高いと思うけどそれ以外の点でね
ロバートはコントと秋山のセンスは高いと思うけどそれ以外の点でね
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:36:33 ID:CFu
ナイツやで
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:39:23 ID:L7W
>>4
フリートークは土屋が下ネタ話せないしトークの回転力悪いので全然
漫才全振り感がすごい
フリートークは土屋が下ネタ話せないしトークの回転力悪いので全然
漫才全振り感がすごい
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:37:09 ID:MLs
ダウンタウンやないのか(小声)
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:39:46 ID:L7W
>>5
あれはレジェンドだから
あれはレジェンドだから
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:42:54 ID:8WR
>>10
ミドル3、元リンカーンレギュラー出演者あたりの上の中堅芸人もレジェンド扱い?
ミドル3、元リンカーンレギュラー出演者あたりの上の中堅芸人もレジェンド扱い?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:45:37 ID:L7W
>>17
いや、実際のレジェンドはダウンタウンだけじゃないかなあ
ほとんどの芸人の憧れであり、漫才師って概念をよりカジュアルにしたコンビだし、バランスも取れてるし。
ベテラン勢の中でも圧倒的なのは確か
いや、実際のレジェンドはダウンタウンだけじゃないかなあ
ほとんどの芸人の憧れであり、漫才師って概念をよりカジュアルにしたコンビだし、バランスも取れてるし。
ベテラン勢の中でも圧倒的なのは確か
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:49:26 ID:8WR
>>21
ほーん
じゃまだライブでネタや少人数だが大喜利や二人でトークする番組やら実戦スタイルとってるさまぁ~ずは?
というか漫才師っていうくくり?
ほーん
じゃまだライブでネタや少人数だが大喜利や二人でトークする番組やら実戦スタイルとってるさまぁ~ずは?
というか漫才師っていうくくり?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:52:58 ID:L7W
>>26
漫才師という括りではないけど、でもさまぁ~ずはダウンタウン以下じゃないか?
実際かなりさまぁ~ずもダウンタウンのこと尊敬してるくらいに差は感じてそう
漫才師という括りではないけど、でもさまぁ~ずはダウンタウン以下じゃないか?
実際かなりさまぁ~ずもダウンタウンのこと尊敬してるくらいに差は感じてそう
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:56:12 ID:8WR
>>31
いやダウンタウンはレジェンドのくくりで了解したけどダウンタウンとさまぁ~ずを比べてって訳ではないんやでブラマヨとかと比較するグループと考えって話
いやダウンタウンはレジェンドのくくりで了解したけどダウンタウンとさまぁ~ずを比べてって訳ではないんやでブラマヨとかと比較するグループと考えって話
39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:09:05 ID:L7W
>>35
そういうことか、さまぁ~ずはセクハラ多すぎてなぁ
センスのあるコンビやけど総合力で言えば、割と上はおるとおもうよ
そういうことか、さまぁ~ずはセクハラ多すぎてなぁ
センスのあるコンビやけど総合力で言えば、割と上はおるとおもうよ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:39:32 ID:OCV
千鳥やで
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:40:24 ID:L7W
>>9
ロケを考慮すると千鳥の右に出るものは居ないな
漫才も千鳥の方が面白いか
わいも千鳥はすこやで
ロケを考慮すると千鳥の右に出るものは居ないな
漫才も千鳥の方が面白いか
わいも千鳥はすこやで
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:40:31 ID:rQj
漫才、ロケなら千鳥やろなぁ
フリートークは微妙やね
フリートークは微妙やね
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:41:24 ID:Yi9
ブラマヨは顔が悪いから天下取れない
チュートリアルの方が数段上
チュートリアルの方が数段上
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:43:50 ID:L7W
>>15
コンプレックスを笑いにできてる時点でブラマヨやろ
わがままボディとやんちゃ肌のコンビやぞ
コンプレックスを笑いにできてる時点でブラマヨやろ
わがままボディとやんちゃ肌のコンビやぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:42:25 ID:L7W
ブラマヨの凄さは最近再認識しだしたわ
吉田は頭の回転早くてツッコミでボケれるし、
理論を語らせても面白い
小杉はいじられるだけでも面白いしツッコミも早い
漫才も頂点なってるし、割とすごない?
吉田は頭の回転早くてツッコミでボケれるし、
理論を語らせても面白い
小杉はいじられるだけでも面白いしツッコミも早い
漫才も頂点なってるし、割とすごない?
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:43:23 ID:rQj
バイキングは小峠が飛び抜けてる感
でも西村も実は独特で面白い
でも西村も実は独特で面白い
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:44:31 ID:CFu
ステータスとは
22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:46:30 ID:L7W
>>20
個人のキャラの強さとか面白さとか、漫才の面白さ、フリートークの面白さとか色々あるやん?
個人のキャラの強さとか面白さとか、漫才の面白さ、フリートークの面白さとか色々あるやん?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:46:43 ID:aQ6
???「俺が男前なことがお笑い芸人としてどれだけのハンデかわかるか?」
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:49:12 ID:L7W
>>23
吉田「俺みたいなブサイクでも頑張ったら女の子落とせるんや…!」
徳井「あー、それ北海道の子やろ?その女しつこない?」
吉田「俺みたいなブサイクでも頑張ったら女の子落とせるんや…!」
徳井「あー、それ北海道の子やろ?その女しつこない?」
24: (*&◆XfVL/oVF/qDY 2017/03/05(日)02:49:08 ID:fw4
最近はガズレーザーの計算されたサイコパス感がすこ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:50:14 ID:L7W
>>24
知り合いにサンミュージックのカズの後輩芸人がおるんやが、カズはめっちゃええ人らしいで
知り合いにサンミュージックのカズの後輩芸人がおるんやが、カズはめっちゃええ人らしいで
37: (*&◆XfVL/oVF/qDY 2017/03/05(日)03:08:00 ID:fw4
>>27
ええ奴感はあるけど爬虫類みたいな気持ち悪さも感じるんだよなそこ含めて好きなんやが
ええ奴感はあるけど爬虫類みたいな気持ち悪さも感じるんだよなそこ含めて好きなんやが
40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:10:24 ID:L7W
>>37
練った笑いができるのもまた才能やね
練った笑いができるのもまた才能やね
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:50:15 ID:3Ds
顔がよくないと芸人は天下取れない
ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャン、タケシもさんまも志村も顔が良い
ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャン、タケシもさんまも志村も顔が良い
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:54:12 ID:L7W
>>28
うーん、まあでも漫才でいうたらブラマヨは一時代の天下取ったわけやしな
まあベテランの開拓勢は顔がいいよな
うーん、まあでも漫才でいうたらブラマヨは一時代の天下取ったわけやしな
まあベテランの開拓勢は顔がいいよな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:52:12 ID:CFu
サンミュージックの漫才師がお好みなのかー
33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:54:36 ID:L7W
>>29
ワオはサンミュージックの芸人あんまり知らん
ワオはサンミュージックの芸人あんまり知らん
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:52:39 ID:qkG
史上最強の獣とかいうあいつはなんやったっけ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)02:56:05 ID:qkG
武井装や
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:07:12 ID:L7W
>>34
芸人ではないが面白さはあるな
辛い人生を生きてきたのが全てプラスに変わってるのがすごい
ただたまに空気を読まないのでそこらへんはね
芸人ではないが面白さはあるな
辛い人生を生きてきたのが全てプラスに変わってるのがすごい
ただたまに空気を読まないのでそこらへんはね
38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:08:10 ID:CFu
武井壮やね
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:10:48 ID:zOX
なんとなく、オリラジやと思った。
パーフェクトヒューマンやし
パーフェクトヒューマンやし
42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:12:03 ID:L7W
>>41
中田は周りに嫌われてしまったり、藤森はイメージが悪かったりするけど実際そこそこおもろいよな
ただ、パーフェクトヒューマンは中田やしレディオフィッシュのもんや
中田は周りに嫌われてしまったり、藤森はイメージが悪かったりするけど実際そこそこおもろいよな
ただ、パーフェクトヒューマンは中田やしレディオフィッシュのもんや
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:12:40 ID:mBZ
サンドのお二人は…?
45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:13:45 ID:L7W
>>43
漫才においては千鳥と同じくらいすこ
フリートークもできるし、ブラマヨの関東版感が若干ある気がするな
確かにサンドはステータス高いわ
漫才においては千鳥と同じくらいすこ
フリートークもできるし、ブラマヨの関東版感が若干ある気がするな
確かにサンドはステータス高いわ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:15:01 ID:mBZ
>>45
惜しむらくは伊達ちゃんのコントは一般受けしないくらいやな
惜しむらくは伊達ちゃんのコントは一般受けしないくらいやな
50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:17:59 ID:L7W
>>47
伊達ちゃんのコントはほとんどの人が微妙な感じになるやろなぁ
伊達ちゃんのコントはほとんどの人が微妙な感じになるやろなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:12:47 ID:L7W
なんやかんやみんなもテレビ見てるんやね
46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:14:47 ID:qkG
くりーむの有田は?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:16:54 ID:8WR
>>46
実はかなりのコント師よなくりぃむ
有田はものまねと憑依芸もできて実は演技派やし
実はかなりのコント師よなくりぃむ
有田はものまねと憑依芸もできて実は演技派やし
51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:18:41 ID:L7W
>>48
有田と週刊プロレスの有田はかなりおもろい
有田と週刊プロレスの有田はかなりおもろい
49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:17:35 ID:L7W
>>46
うーん、有田はしゃべくりやアメトークの時に真価を発揮できてる気がする
くりぃむとしてはそこそこのステータスはあるがもうロケとかもやらんしどうやんかな
うーん、有田はしゃべくりやアメトークの時に真価を発揮できてる気がする
くりぃむとしてはそこそこのステータスはあるがもうロケとかもやらんしどうやんかな
52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:20:29 ID:RgB
吉田が結婚してからキレがなくなってもた
54: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:22:10 ID:L7W
>>52
そうか?結婚してもキレッキレやぞ
討論系番組は120%くらい吉田が活きる
そうか?結婚してもキレッキレやぞ
討論系番組は120%くらい吉田が活きる
53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:21:55 ID:p7N
イッチが自分の好きな芸人持ち上げてるだけやないか!
55: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:23:13 ID:L7W
>>53
いや、基本的に芸人好きなんやで
ただその中でいうとワイ的にはブラマヨ
でもみんなの意見聞いてるとこの芸人もええよな!って奴が多いんやで
いや、基本的に芸人好きなんやで
ただその中でいうとワイ的にはブラマヨ
でもみんなの意見聞いてるとこの芸人もええよな!って奴が多いんやで
56: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)03:29:40 ID:8WR
唯一とは言わんが決定的に欠けてるステータスブラマヨに無いか?
第3世代は全員ドラマやら演技の仕事してるで
第3世代は全員ドラマやら演技の仕事してるで
57: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)04:08:28 ID:CFu
単純に面白いならサンシャイン池崎やで
いけええええええええいって言いたくなるし
漫才が面白いのはスーパーマラドーナやね
昔から面白かったし実力は全国区やで証明してる(アレが人生の3割の収入を減らしたが)
短い時間でボケのキャラもわかるし、評価は高いわ
いけええええええええいって言いたくなるし
漫才が面白いのはスーパーマラドーナやね
昔から面白かったし実力は全国区やで証明してる(アレが人生の3割の収入を減らしたが)
短い時間でボケのキャラもわかるし、評価は高いわ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:10:09 ID:qkG
厚切りジェイソンは?
62: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:18:56 ID:fTI
>>58
身長186
金持ち
イケメン
漫才師は夢で副業
芸も意外と面白い
う~んこの
身長186
金持ち
イケメン
漫才師は夢で副業
芸も意外と面白い
う~んこの
65: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:20:31 ID:fqn
>>62
キャラはじめしゃちょーと被ってね?
キャラはじめしゃちょーと被ってね?
66: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:21:05 ID:fTI
>>65
どこがやねん
どこがやねん
67: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:23:50 ID:fqn
>>66
はじめしゃちょー
身長186cm
金持ち
池面
youtuberは夢で主業
芸はスベっている
被ってるのは身長と金持ちぐらいやな
はじめしゃちょー
身長186cm
金持ち
池面
youtuberは夢で主業
芸はスベっている
被ってるのは身長と金持ちぐらいやな
68: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:28:47 ID:fTI
>>67
あいつ186あんのにあの頭身なんか
顔何センチやねん
あいつ186あんのにあの頭身なんか
顔何センチやねん
69: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:30:24 ID:qkG
>>67
はじめしゃちょーは雰囲気イケメンやろ
YouTube他にもっとイケメン居るのに微妙な奴ばっかイケメン扱いされてるよな
はじめしゃちょーは雰囲気イケメンやろ
YouTube他にもっとイケメン居るのに微妙な奴ばっかイケメン扱いされてるよな
59: 【33】【7】【69】 2017/03/05(日)06:11:59 ID:55F
ダウンタウン以降でレジェンド級の成績残してる芸人いないよな
あれ以降小粒だけになった
あれ以降小粒だけになった
60: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:14:57 ID:1gG
漫才限定ならいとしこいしやぞ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:16:59 ID:fqn
サンシャイン池崎やぞ
63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:19:59 ID:fqn
厚切りジェイソンはハッキリしててスコ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:20:18 ID:ntv
ケンコバは?
70: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:31:25 ID:zgO
ハーバード主席のパックンやろ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)06:36:09 ID:CFu
本質つかめない内はダメ芸人で、ブ
ルゾンちえみみたいに、社会の需要にマッチした芸人が出てほしいわ。
夏のイベントで500万もありかな
ルゾンちえみみたいに、社会の需要にマッチした芸人が出てほしいわ。
夏のイベントで500万もありかな
72: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)08:37:55 ID:vpB
フットの後藤はなんか好かんわ
カズーレーザーが言ってたみたいに、自分の好きなお笑いじゃない
カズーレーザーが言ってたみたいに、自分の好きなお笑いじゃない
今のままだと数年内に逝ってしまいそうでなあ…