shutterstock_107136824_2




引用元スレ:左利きワイ、左利きの少なさに驚愕
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487588993/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:09:53 ID:jJg
一人くらいおるやろと思って周りの人間観察したけど軒並み右利きだったンゴ…
右か左かの二択やのに左利き少なすぎひん?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:24:35 ID:gf7
昭和末期くらいまでの生まれやと、幼少時に無理矢理矯正されてる場合が多いで

3: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:25:18 ID:Iia
なぜ空母のアイランドが左側じゃなく右側に有るのか考えればわかる事やろ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:25:26 ID:57m
両利きとかいう変態

5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:26:58 ID:nJ6
何のかによるやろ

6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:28:03 ID:19u
サッカー、鉛筆が右で、野球と食事が左のワイは一体どっちなんやろ…

7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:28:40 ID:ZwF
左利きで頭いい人ってあんまりいない気がする

9: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:29:15 ID:9YD
>>7
ニュートン

13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:32:20 ID:N0G
>>7
母数

20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:35:29 ID:0P1
>>7
これはある
ソースはワイ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:28:44 ID:nKO
飯食うときマジで邪魔だわ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:30:45 ID:19u
>>8
すまんな

11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:30:50 ID:9YD
左利きは右利きより早死にする確率がかなり高いらしいで
右利き社会のストレスが原因らしいで
でもニュートンとかアインシュタインとかは
かなり長生きしたから一概には言われへんで

12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:31:47 ID:i8r
左利きは左利きである事に誇りを持ってる感じがきもい

14: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:32:26 ID:9YD
脳みその使い方が違うって聞いたで
ワイは凡庸な右利きやからイッチは学者でもなってみたらええんちゃうか

16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:34:03 ID:N0G
マジレスすると子供の頃に右利きに直されてるやつがほとんどやから左利き少ないんやで
ほんまはもっといる

17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:34:25 ID:5Nu
彼女に私の彼は左利き歌ってもらえるやん羨ま

21: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:35:51 ID:B8M
時代が時代なら迫害されてたかもしれんで

22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:36:01 ID:er5
おいら左利きよ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:36:02 ID:b6f
左利きええなぁ
羨ましいで

25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:36:12 ID:4cm
どこの国でも左利きは少数派らしいけどなんでなんやろな?

40: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:43:37 ID:Iia
>>25
ヒント:心臓

46: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:46:05 ID:MIt
>>40
左利きは早死にするとかそういうのないから(震え声)

26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:36:12 ID:MIt
日常生活だけ右に矯正させられた人とか多いと思うで

28: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:36:33 ID:8gO
ワイ物によって利き手違うんやが

31: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:38:40 ID:Wq1
>>28
ワイも字は左、ボール投げるのは右やったりするわ。
クロスドミナンスいうらしいで

37: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:43:02 ID:0P1
>>31
何やそのカッコいい名前

41: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:43:40 ID:19u
>>37
前の頭脳王でそんな問題あったなあ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:44:54 ID:8gO
>>31
ワイ食事系は左でスポーツは右やな

29: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:37:37 ID:0Q2
左投げは需要あるやろ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:38:14 ID:MIt
>>29
セカンドとかショート守ってみたいンゴ…

32: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:38:54 ID:0Q2
打つのは?

34: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:40:28 ID:kbf
ワイ右利きやったけど、労災で右手怪我した時に両利きになったわ

35: ■忍法帖【Lv=1,キラービー,dK8】 2017/02/20(月)20:42:31 ID:jJg
ちなワイはハサミ・スイカ・カギ系は全部右
箸文字キックパンチは左やで

36: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:42:55 ID:9YD
スイカ?

38: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:43:31 ID:9YD
あ、定期かスイカ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:43:35 ID:B8M
改札機は右利き用だから、多少はね?

42: 【97】【17】【11】 2017/02/20(月)20:43:45 ID:NQW
待ちとかでは見かけんけど、身の回りには多いで

43: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:44:12 ID:9YD
ビリヤードええで
どっちでも出来るし

45: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:45:10 ID:19u
確か岩隈とかも投げるの右で食事は左やな

48: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:49:39 ID:kjJ
四月から技術職やから心配

49: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)20:54:14 ID:BtH
左だから草野球やと投手やらされやすいで