
引用元スレ:シナリオライター「アカン話上手くまとめられへんかった・・・せや!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487028931/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487028931/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:35:31 ID:sWl
ライター「ラストの解釈は読者の皆様に委ねます」

2: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:36:24 ID:pE7
無農薬
3: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:36:38 ID:Zrh
栽培の
4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:40:08 ID:NpL
おめでとうパチパチ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:41:52 ID:sWl
>>4
あれなんやったんやホンマ
職務放棄レベルやんけ
あれなんやったんやホンマ
職務放棄レベルやんけ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:40:57 ID:dMq
無能
7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:45:44 ID:4fX
どくしゃ「これにはホニャララという深い意味がこめられてるんやで」
さくしゃ「はえ~サンガツ」
さくしゃ「はえ~サンガツ」
8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:46:19 ID:NXP
>>7
草
草
9: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:47:34 ID:sWl
>>7
考察が完全に独り歩きするのほんと草
そういうの大好きな奴もおるしwin-winなんかなぁ
考察が完全に独り歩きするのほんと草
そういうの大好きな奴もおるしwin-winなんかなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:48:34 ID:XD5
スティーブンキングかな?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:51:58 ID:Aq7
趣味でやってるTRPGのKPの方がよっぽどそこら辺考えてるという事実
あえてそういう演出にするならともかくプロなんやからちったぁ自分の仕事に責任持てや
あえてそういう演出にするならともかくプロなんやからちったぁ自分の仕事に責任持てや
12: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:55:34 ID:sWl
>>11
推理小説で犯人明かされないまま終わるようなもんよな
狙ってやるならまだしも絶対時間足りんかっただけやろってやつはホンマ作品の価値ないと思う
推理小説で犯人明かされないまま終わるようなもんよな
狙ってやるならまだしも絶対時間足りんかっただけやろってやつはホンマ作品の価値ないと思う
23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:52:19 ID:sBn
実はこれは夢でした
でもその夢が現実になりますオチはどうや
でもその夢が現実になりますオチはどうや
26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:32:17 ID:XQX
>>23
TOD2はそのオチやなかったか
TOD2はそのオチやなかったか
25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:31:10 ID:Aq7
>>23
どう説得力を持たせるかによりけりかなぁ
>>12
ホンマになぁ
投げっぱなしジャーマンは許されんよ
納期も守らなきゃあかんが受け手の信用も守れや
そもそもろくに纏められないってそれ仕事やったことになんねぇよっていう
どう説得力を持たせるかによりけりかなぁ
>>12
ホンマになぁ
投げっぱなしジャーマンは許されんよ
納期も守らなきゃあかんが受け手の信用も守れや
そもそもろくに纏められないってそれ仕事やったことになんねぇよっていう
19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:23:04 ID:XQX
>>11
言うて素人はそこに時間たっぷりかけられるわけやしなぁ
プロと同じ土俵に立ったらまた変わるやろ
言うて素人はそこに時間たっぷりかけられるわけやしなぁ
プロと同じ土俵に立ったらまた変わるやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)08:58:50 ID:hut
ラストの解釈は複数ある方が深いという風潮、一理ない
17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:21:18 ID:sWl
>>13
考察大好き人間にとっては名作なんやろなぁ
なんで見てるこっちが手伝ってやらなアカンのや
考察大好き人間にとっては名作なんやろなぁ
なんで見てるこっちが手伝ってやらなアカンのや
21: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:33:22 ID:XD5
>>17
ことゲームとかに関しては押し付けがましいシナリオより宙ぶらりんエンドの方が好きやわ
ことゲームとかに関しては押し付けがましいシナリオより宙ぶらりんエンドの方が好きやわ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:51:11 ID:sWl
>>21
せやろか、ワイはビシっと終わるエンドの方が好きやな
まぁ「実はこの世界はゲームでした~」みたいなオチやられたらキレるけど
せやろか、ワイはビシっと終わるエンドの方が好きやな
まぁ「実はこの世界はゲームでした~」みたいなオチやられたらキレるけど
24: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:52:34 ID:XD5
>>22
ワイは自分でツクーリたい君だからそもそも名有りキャラが主人公な時点でそのゲームポイーやわ
ワイは自分でツクーリたい君だからそもそも名有りキャラが主人公な時点でそのゲームポイーやわ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:01:57 ID:XD5
そこでデウスエクスマキナですよ!
16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:08:45 ID:2sP
>>14
夢オチと同レベルはNG
夢オチと同レベルはNG
18: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:22:06 ID:XD5
>>16
JRPGってこればっかやね
JRPGってこればっかやね
15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:06:22 ID:PBe
作者「ラスボス強くしすぎた倒されへん」
作者「何の伏線もないけど主人公も同じ能力に目覚めさせたろ」
作者「何の伏線もないけど主人公も同じ能力に目覚めさせたろ」
28: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:33:05 ID:Wvv
>>15
そんなのあったか?
そんなのあったか?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:54:37 ID:QT0
ゼノギアスはFF7の開発費足らんくなったクソヒゲに開発費横取りされたんやで
>>28
ジョジョ三部やろ
>>28
ジョジョ三部やろ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)09:24:31 ID:sWl
まだ夢オチの方が納得できるわ
丸投げはホンマ糞
丸投げはホンマ糞
27: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:32:36 ID:Ojr
伏線張りまくったはいいけど、伏線ほとんど回収せずに投げっぱなしジャーマンはしね
32: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:34:18 ID:XQX
>>27
回収したのを伏線と呼ぶのであって回収してないものは伏線ではないぞ
回収したのを伏線と呼ぶのであって回収してないものは伏線ではないぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:38:03 ID:Ojr
>>32
そうなんだけど、あきらかに仕込んだ伏線って分かるやつあるやん?
これどうやって回収するんかなって思ったら全然説明せずに終わらせたりとか
そうなんだけど、あきらかに仕込んだ伏線って分かるやつあるやん?
これどうやって回収するんかなって思ったら全然説明せずに終わらせたりとか
29: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:33:18 ID:fJU
想像に委ねるだけならマシ
設定を後から無かった事にする奴はクビでええわ
設定を後から無かった事にする奴はクビでええわ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:33:37 ID:Ojr
ラストが想像できる伏線張っているならいいんだけどな
31: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:33:44 ID:aF6
デウス・エクス・マキナという禁忌
43: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)11:02:09 ID:XD5
>>31
禁忌って言うけど日本のサブカルはこればっかやんけ
禁忌って言うけど日本のサブカルはこればっかやんけ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:34:44 ID:mOS
三池崇史は本編が面白かった映画に限ってオチがコレやったりするからなぁ…
34: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:35:25 ID:Wvv
くさ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:37:26 ID:eFr
大風呂敷は広げる過程が一番楽しいもの
やっぱりデウスがナンバーワン!
やっぱりデウスがナンバーワン!
37: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:39:30 ID:mOS
ゼノシリーズ作ってるとことかも風呂敷広げるの大好きやけど畳むの下手すぎよな
38: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:42:45 ID:sWl
>>37
ギアスの後半のシナリオスキップはポカーンでしたわ
おかげで今だにシナリオ覚えとらん
ギアスの後半のシナリオスキップはポカーンでしたわ
おかげで今だにシナリオ覚えとらん
40: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:57:18 ID:BMZ
試験問題「この文には作者のどんな意図が込められているか答えなさい」
作者「すまん、何も考えてなかったわ」
作者「すまん、何も考えてなかったわ」
48: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)11:56:09 ID:cVi
>>40
作者娘「この時何考えてたの?」
作者「〆切に間に合わす事考えてたで」
作者娘「この時何考えてたの?」
作者「〆切に間に合わす事考えてたで」
49: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)11:57:04 ID:Nn4
>>48
う~ん、これは不正解!w
う~ん、これは不正解!w
57: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:43:33 ID:ejs
>>40
実際そんな問題を作るのは馬鹿だけだけどな
実際そんな問題を作るのは馬鹿だけだけどな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)10:58:46 ID:Tqo
???「第一部完にしとけばへーきへーき」
42: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)11:01:06 ID:RMP
脚本家「あかん、うまくまとめられへん…」
脚本家「せや!一人のキャラに全部押し付けたろ!」
脚本家「せや!一人のキャラに全部押し付けたろ!」
50: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:25:57 ID:uKX
>>42
これも大概ひどい
ヒロインが全部引き受けて消えたり死んだりとか
これも大概ひどい
ヒロインが全部引き受けて消えたり死んだりとか
44: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)11:09:59 ID:sWl
ライター「うっさいわボケ予算も納期も削られてアレが限界だったんじゃアホ(解釈は皆様に委ねます)」
46: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)11:48:13 ID:Nn4
謎は謎のままにしておいた方がいいという風潮
一理ある
一理ある
51: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:27:49 ID:C8o
1から10まで懇切丁寧に語られてこっちは見てるだけでいい作品が面白いかというと違うやろ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:37:06 ID:7SV
>>51
9とか9.5でええのに8ぐらいで終わらせてるのがアカンてことやろ
9とか9.5でええのに8ぐらいで終わらせてるのがアカンてことやろ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:37:58 ID:sWl
>>51
細かいとこに想像の余地あるのはおもろいけど本筋を読者任せにするのはアカンやろ
細かいとこに想像の余地あるのはおもろいけど本筋を読者任せにするのはアカンやろ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)13:16:34 ID:mOS
>>51
「結末は視聴者に~」も嫌いやが
心情から何から全部セリフで語らせる作品はもっと嫌いや
他にも観た客に感想言わせるCMとか今までのキャストを差し置いてタレントに声優やらせたりとかリメイク版の監督がリメイク元をdisったりとか(以下略)
「結末は視聴者に~」も嫌いやが
心情から何から全部セリフで語らせる作品はもっと嫌いや
他にも観た客に感想言わせるCMとか今までのキャストを差し置いてタレントに声優やらせたりとかリメイク版の監督がリメイク元をdisったりとか(以下略)
55: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:40:54 ID:por
エヴァの庵野の投げっぱなしジャーマンで試合放棄してから観客が勝手に乱入してフォールする流れすき
56: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:42:49 ID:XD5
>>55
富野とかはむしろ観客をリングに呼びつけるから凄いよな
富野とかはむしろ観客をリングに呼びつけるから凄いよな
60: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:47:45 ID:FRt
>>56
ガンダムは一応オチ付けてるからええんちゃうの?
ガンダムは一応オチ付けてるからええんちゃうの?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:44:42 ID:cbp
結末なんか知るかボケ
納得できない奴は恋愛経験も無い童貞野郎やでwww
絶対に許すな
納得できない奴は恋愛経験も無い童貞野郎やでwww
絶対に許すな
59: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:46:03 ID:Wda
芥川「」
61: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:48:11 ID:aH4
とりあえずループ物にしたろ!
63: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:51:52 ID:dlz
おめでとうは一応納得はできるで
終わり方としては大嫌いやけど
終わり方としては大嫌いやけど
64: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)12:57:30 ID:C8o
エヴァは出産の話やと分かって見直すと印象変わるで
66: おんJ界の韋駄天 2017/02/14(火)12:58:54 ID:qpR
その後そいつみた奴おらんで
67: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)13:01:13 ID:FRt
ハチャメチャでもオチつけたボトムズってやっぱすげーわ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)13:19:04 ID:OtF
エヴァのラストはマジ酷かったな
ドラクエの本読みの方がまだまとまってた
ドラクエの本読みの方がまだまとまってた
70: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)13:19:54 ID:OtF
俺達の戦いはこれからだ!
データ放送のボタンを押し
青か赤ボタンを押して物語の結末を
決めるんやで