
引用元スレ:山手線で一つだけいらない駅があるよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484838924/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1484838924/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:15:24 ID:e5g
これは鶯谷

2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:16:02 ID:ftA
夕方クインテットの山手線唱歌では有能
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:25:09 ID:RIf
鶯谷は必要やろ
そこから車で送迎してもらわなあかん
そこから車で送迎してもらわなあかん
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:26:07 ID:wI4
御徒町駅(ボソッ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:26:18 ID:4YL
田端なんかいらない
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:26:43 ID:QWu
御徒町のあたり駅多すぎィ!
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:41:01 ID:yRj
うーん、目白!
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:49:38 ID:Z3q
田端
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:09:50 ID:1fT
上野広小路に仲御徒町・上野御徒町・新御徒町と
いっぱいあるから
御徒町はなくても良いよなあ
いっぱいあるから
御徒町はなくても良いよなあ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:12:38 ID:gOR
昔、JRの23区内の駅で鶯谷駅だけにみどりの窓口が無いという時代があった
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:14:09 ID:bkt
池袋~日暮里は地味やな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:21:29 ID:4YL
日暮里も西日暮里がちかすぎる
新馬場のように新日暮里駅にまとめるべき
新馬場のように新日暮里駅にまとめるべき
16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:26:27 ID:KDE
田端でバタバタ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:30:58 ID:Swe
御徒町にすんでたけど確かに駅の間隔狭くてどうかと思っていた
だけど上野から歩くと上野駅でかくてくっそ遠いからないとあかんわ
だけど上野から歩くと上野駅でかくてくっそ遠いからないとあかんわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:34:32 ID:Zt1
山手線一日乗客数最下位は鶯谷駅の46,473人(いわて沼宮内駅の500倍)
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:41:13 ID:QzH
品川の横に増えそうなんですが…
20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:43:22 ID:V94
品川の横に増える駅か
名前なんやろ泉岳寺か?
名前なんやろ泉岳寺か?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:43:59 ID:VQJ
田町とかいう地味だけど絶対外せない駅
23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)09:44:48 ID:IJV
>>21
なくなったら慶應の学生が悲鳴あげる
なくなったら慶應の学生が悲鳴あげる