
引用元スレ:一岡竜司投手について知っていること
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481284206/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481284206/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)20:50:09 ID:nwR
今年幼なじみと結婚した

3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)20:51:55 ID:kMZ
確変かと思ったら今年そこそこ頑張った
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:05:28 ID:nwR
>>3
怪我さえなければかなり働けるんだけどなぁ
怪我さえなければかなり働けるんだけどなぁ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:01:26 ID:nwR
>>4
被害妄想
被害妄想
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:02:06 ID:sE8
スぺ&スぺ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:02:21 ID:nwR
>>7
高校時代かららしいな
高校時代かららしいな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:03:54 ID:HcH
>>8
高校からなんか…
癖になってんのかなぁ
高校からなんか…
癖になってんのかなぁ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:04:16 ID:DHZ
カピパラ3兄弟
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:05:08 ID:nwR
>>10
今村大瀬良一岡の順だっけか?
今村大瀬良一岡の順だっけか?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:11:33 ID:8fj
服が無ければユニクロで買い、時計を買わされればグランドセイコーを選ぶ堅実派
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:14:47 ID:nwR
>>13
あとはもう一度グランドで成功するのを待つのみですねぇ
あとはもう一度グランドで成功するのを待つのみですねぇ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:15:10 ID:cAz
スペ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:08:01 ID:9FK
>>17
やっぱそのイメージ強いよな
やっぱそのイメージ強いよな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:54:04 ID:HcH
一年目の途中までずっと防御率0.00だった
25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:08:49 ID:9FK
>>18
懐かしいな
いきなり輝いてたし
懐かしいな
いきなり輝いてたし
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:56:35 ID:w1R
キレのあるストレートにフォークカーブカッターというエースのような持ち球
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:09:47 ID:9FK
>>20
それだけ見ると実は先発向きなんかな
それだけ見ると実は先発向きなんかな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)21:57:35 ID:kMZ
ロッテ内みたいになって欲しい
もうスぺなのはしょうがない
もうスぺなのはしょうがない
28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:10:18 ID:9FK
>>21
まだ若いしうまいこと怪我と付き合って欲しいさね
まだ若いしうまいこと怪我と付き合って欲しいさね
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)22:00:35 ID:iTR
スペ対策でブルペンでの球数抑えたりフォーム変えたり色々やってるみたいやけどな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:11:52 ID:9FK
>>22
そうなんか
今シーズンそれでちょっと良かったんかな
そうなんか
今シーズンそれでちょっと良かったんかな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/09(金)22:35:56 ID:4Z1
カピバラ三男
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:12:38 ID:9FK
>>23
今村大瀬良と比べるとほんわか感がちょっと足りんけどな
今村大瀬良と比べるとほんわか感がちょっと足りんけどな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:09:08 ID:by7
公文田原江柄子→一岡でした
33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:13:55 ID:9FK
>>26
公文好きなんだけどなぁ
公文好きなんだけどなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:10:28 ID:2Lm
ほんと広島に移籍して良かった選手
34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:14:23 ID:9FK
>>29
だよな
大ケケさんには感謝しかない
だよな
大ケケさんには感謝しかない
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:13:24 ID:2Lm
3球で肩を作る異次元の調整方法
なお球のキレはそこまで良くない模様
なお球のキレはそこまで良くない模様
35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:15:09 ID:9FK
>>32
こマ!?
すごすぎるやろそれ
こマ!?
すごすぎるやろそれ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:15:23 ID:wFa
初のお立ち台でスベった
38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:16:24 ID:9FK
>>36
ちかっぱのくだりな
あれは草
ちかっぱのくだりな
あれは草
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:16:29 ID:jxn
大竹FA移籍時
巨人「プロテクト表作るで!」
巨人「広島は左腕が欲しそうやな・・・」
巨人「公文は渡さへんで!一岡は外すけど(超小声)」
↓
広島「大竹獲られたンゴ・・・」
広島「(人的補償に)切り替えていく」
広島「ん?一岡おるやん!取ったろ!」
こんな流れで一岡が取られたとは聞いた
巨人「プロテクト表作るで!」
巨人「広島は左腕が欲しそうやな・・・」
巨人「公文は渡さへんで!一岡は外すけど(超小声)」
↓
広島「大竹獲られたンゴ・・・」
広島「(人的補償に)切り替えていく」
広島「ん?一岡おるやん!取ったろ!」
こんな流れで一岡が取られたとは聞いた
41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:17:50 ID:9FK
>>39
無名なとこ出身だったからプロテクト外しやすかったんだよな
無名なとこ出身だったからプロテクト外しやすかったんだよな
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:17:46 ID:2Lm
一岡が外れた理由は母校の無名さもあったろうな
コンピューター学院とか二度とプロ排出しなさそうだし
コンピューター学院とか二度とプロ排出しなさそうだし
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:18:53 ID:jxn
>>40
2011年のドラフト見てて一岡の高校名で吹いた記憶
2011年のドラフト見てて一岡の高校名で吹いた記憶
43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:19:31 ID:9FK
>>40
それそれ
てか公文て来シーズンから日ハムなんやな
それそれ
てか公文て来シーズンから日ハムなんやな
44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:20:22 ID:jxn
>>43
結果どうなんやろな
巨人の判断が正しかったかは公文が日ハムで活躍するかによりそう
結果どうなんやろな
巨人の判断が正しかったかは公文が日ハムで活躍するかによりそう
45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:21:48 ID:9FK
>>44
確かに
ちなみに広島人としては大田が活躍してくれるのも祈ってる
確かに
ちなみに広島人としては大田が活躍してくれるのも祈ってる
46: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:24:12 ID:jxn
>>45
大田は当たればデカいからなぁ
ワイちなCやから広島にトレードとかで来てほしかったけど
日ハムにいってどうなるか期待やね
大田は当たればデカいからなぁ
ワイちなCやから広島にトレードとかで来てほしかったけど
日ハムにいってどうなるか期待やね
48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:34:25 ID:9FK
>>46
わかる
故郷に錦を、、と思ってしまうわ
わかる
故郷に錦を、、と思ってしまうわ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:24:46 ID:2Lm
大田を獲ろうにも出せる左腕がない
49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:35:58 ID:9FK
>>47
広島の左腕不足は深刻すぎるからな
広島の左腕不足は深刻すぎるからな
50: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:44:20 ID:Ikt
イタリアンレストランでバイトしてたら、突然球速が5キロ以上上がった
51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:46:14 ID:9FK
>>50
面倒見のいい店長さんだったらしいな
ミスばっかりしてたみたいだけど
面倒見のいい店長さんだったらしいな
ミスばっかりしてたみたいだけど
52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)11:47:51 ID:q1x
実は投げてみないとわからないタイプ
7球で三凡したかと思えば、30球以上投げて失点降板とか
好きなんだけど時々球場ではイライラさせられたなあ
7球で三凡したかと思えば、30球以上投げて失点降板とか
好きなんだけど時々球場ではイライラさせられたなあ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)11:54:57 ID:m4Q
カピバラ三兄弟はどれもストレートが武器なのが共通してるけど、三人の中で一番エグいと思うで