
引用元スレ:NPBを戦力均衡にしたら野球の人気が落ちる←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481325885/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481325885/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:24:45 ID:Di9
日本の野球ファンは巨人で俺tueeeeしたい連中ばかりということなんか
2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:27:07 ID:2Lm
戦力均衡を謳う連中の出す案がどれもガバガバ過ぎて話にならない
選手側の立場とか完全無視するし
選手側の立場とか完全無視するし
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:27:12 ID:2yc
どんなにきんえい←なぜか変換できない にしても実力に格差でてきそう
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:28:52 ID:5ns
>>3
どんなに均衡 か…?
できるぞ…?
どんなに均衡 か…?
できるぞ…?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:38:15 ID:M5G
>>3
きんこうだぞ
きんこうだぞ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:29:58 ID:3Uu
きんこうやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:39:49 ID:H68
>>3
なんでこの手のネタにマジレスしてるのが2人もおるんや、ヒェッ…何変でがある時点でわざとに決まってるやんけ…
贔屓が勝った時の嬉しさを半減させたらそらファンは減るよ
なんでこの手のネタにマジレスしてるのが2人もおるんや、ヒェッ…何変でがある時点でわざとに決まってるやんけ…
贔屓が勝った時の嬉しさを半減させたらそらファンは減るよ
5: 【50】 2016/12/10(土)08:29:37 ID:gPt
近影
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:30:18 ID:ySP
銀英
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:30:39 ID:BFj
うわあ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:30:56 ID:s3e
もっと大企業が球団を持ったら今みたいに低いレベルで均衡させんでもええと思うんや
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:36:59 ID:PTF
強い奴が悪いんやなくて弱い奴に問題があるという結論には何故至らないのか
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:37:09 ID:VOg
>>1
Jリーグが讀賣ヴェルディと袂を分かって地元密着路線始めてからの行き詰まりっぷりを見れば分かるやろ
Jリーグが讀賣ヴェルディと袂を分かって地元密着路線始めてからの行き詰まりっぷりを見れば分かるやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:46:45 ID:jmo
>>13
言うてヴェルディってそんなに大正義やったか?
言うてヴェルディってそんなに大正義やったか?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/10(土)08:38:00 ID:aaj
野球は弱いチームでも3割勝てるんやし、無理して均衡させる必要ないやろ(ハナホジー
今年の広島みたいなのは普通に面白いやん