IMG_4957




引用元スレ:昔のゲーム「Aでパンチ、Bでキック、Xで必殺技やで!!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479920496/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:01:36 ID:xXZ
Aボタンで弱攻撃、スティックで攻撃方向を決めて、R1押しながらAで火属性の技。
んで赤ゲージが溜まったらAを2回押しで火属性の強攻撃。でも相手の相性によっては聞かないから注意な。

ほんときらい

2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:02:43 ID:YWL
設定で変えられる定期        

4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:03:52 ID:xXZ
>>2
それだと簡略化されすぎてつまらなくなるイメージ

3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:03:36 ID:xXZ
詳しくないと楽しめんくなったやん。
やった事ない友達適当に呼んでスマブラとかボンバーマンみたいに
楽にできるのないやん

5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:04:30 ID:tDC
初見お断り感が強いよな

7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:05:08 ID:xXZ
>>5
FPSとかももっと簡単にして欲しい
どうやって初心者がやるんだよあれ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:10:14 ID:LFS
>>7
初心者お断りは上級者が楽しめてもピラミッドの底辺の初心者が集まらないからな
今の日本の人口と同じで衰退の一方(格ゲーは廃れた)
no title

15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:11:57 ID:tDC
>>7
FPSとか苦い経験をしながら徐々に学んでいくようになって
ゲームなのに現実社会に近くなってるかもなぁ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:04:46 ID:xXZ
ウイイレもプロスピも、細かくなって面白くはなったけど
その分素人とは絶対できないゲームになっちゃったからな

ディレイなんてサッカー知らん奴にどう説明すんだよ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:06:47 ID:dtP
スマブラとか>>1にかいてあるぐらいの操作はあったやろ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:07:09 ID:xXZ
>>8
まだ単純な方やろ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:10:53 ID:VNh
やっぱ今の方がええわ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:11:07 ID:Cnr
アーマードコアかなんかで全部のボタン使う様になって
到達した感あったと思ったのに

13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:11:44 ID:xXZ
>>12
アーマードコア楽しそうだけどやった事無いわ
かちょいいロボットで戦うゲームやろ?

16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:13:52 ID:oNB
>>13
極めるとフレーム単位でボタン入力あったりボタン半押しなんて技術もある向き不向きあるゲームやから気をつけるんやで

17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:14:31 ID:xXZ
>>16
サンガツ
PS3であるなら、そのうちやりたいな

18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:16:02 ID:XSg
>>17
PS3だとネット対戦ほぼサービス終了してるから強い奴と当たらなくてええで

ストーリーもおもろいしな

14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:11:50 ID:k2J
xなんて無いぞ
ABのみ

19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:20:08 ID:8zz
昔のカービィ「Bで攻撃や」

今のカービィ「B短く押して〇〇、B長押し ××、敵の近くで→とB同時押しで△△、空中で↓とB同時押しで□□や!」

20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)02:22:45 ID:B3a
格ゲーのコマンドとか複雑すぎんねん
こんなんだから初心者入ってこれずに衰退するんやろ