airplane_2




引用元スレ:なんで日本って人の名前がついてる空港ないの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479593164/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:06:04 ID:AAr
あっても良さそうやんけ

2: 名無し 2016/11/20(日)07:07:04 ID:wVY
千歳とか成田とか?

4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:10:29 ID:AAr
>>2
例えばやけどフランスのシャルルドゴール空港とかも人の名前だし

3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:10:24 ID:1bx
坂本龍馬

5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:12:03 ID:aYw
別に地名すぇえやろ
わかりにくいし

8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:13:00 ID:AAr
>>5
その土地で知名度ある名前だったら町興しにもなると思うんや

55: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)14:20:52 ID:S0i
>>5
すぇえに草

6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:12:08 ID:tIp
コ ナ ン 空 港

15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:15:14 ID:P5o
>>6
これ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:13:01 ID:c9N
漢字圏はなかなか無いんじゃないか

11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:14:17 ID:AAr
>>9
たしかにな
調べたことないけど知ってるのは漢字圏ではないね

10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:13:59 ID:c9N
大学だと一橋があるが

キリスト教系をのぞけばそんくらいか

12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:14:29 ID:Ara
初めての海外は小雨に煙るパリのシャルルドゴールだったなぁ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:14:50 ID:c9N
金日成くらいか
そう考えると有り難みが薄れるな

16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:15:19 ID:AAr
>>13
蒋介石空港あるぞ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:15:52 ID:c9N
>>16
それは悪くない気がする

ということは個人に対する先入観やったか

14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:15:11 ID:xnH
スタルヒン球場以外聞いたことない

18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:16:07 ID:l2b
成田童夢空港

19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:16:14 ID:iax
レス見ろよ。
http://www.kochiap.co.jp/

20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:16:39 ID:AAr
>>19
ファッ!?
なんやこれwwwwwww

21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:17:01 ID:c9N
国単位か地方単位で
誰もが認める英雄偉人じゃないと付けにくい

22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:18:37 ID:AAr
>>21
坂本龍馬 杉原千畝 くらいか?

23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:19:14 ID:rDn
平賀源内空港

27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:21:12 ID:c9N
>>23
香川だったらウドンさんのほうが通るやろなぁ

24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:19:55 ID:P5o
さとる空港ならあるで

25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:20:38 ID:c9N
坂本龍馬=高知は通じやすいけどなぁ

鹿児島空港に西郷隆盛つけるわけにもいかんし
大久保利通やと通らんし

26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:20:50 ID:X3h
エンペラーヒロヒト空港にしようぜ
文句ないやろ

28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:22:33 ID:X3h
ニッポンヲタク国際空港とかなら海外からのお客さん見込めるかも

29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:22:33 ID:Ely
コウノトリ但馬空港

30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:23:59 ID:c9N
農業を大事にする国(幻想)でもあるから
脱糞肥やし空港もええな

31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:24:30 ID:Ely
ゆうてアメリカなんかは軍艦にしても空港にしても大統領クラスの名前ばっかりやないか?

32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:26:03 ID:c9N
空母クラスならそうやけど
駆逐艦巡航艦強襲揚陸艦なんかは
名のある軍人の名前とかついてるで

33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:28:50 ID:f6z
北方領土が帰ってきたら功績者の名前が付きそう

34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:29:38 ID:xMl
地名付いてたほうが分かり易いだろ?
相性みたいなのは合ってもいいとは思うけど

35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:29:45 ID:c9N
アベプーチン友好空港とか?うーん

36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:29:47 ID:Vy7
あってもええけど面倒やから地名でええわ

38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:30:46 ID:c9N
たぶん、漢字圏やと
文字ふたつみっつで地名をあらわせるから

地名と比べると長くなる人名は
使いにくいんやろうと思う

45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)08:01:50 ID:AAr
>>38
そういうことか

39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:32:26 ID:gvL
新潟に田中角栄空港とかええかもな

40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:33:21 ID:c9N
>>39
角さん空港やな

もっと知名度のある実在人物由来の架空人物がおるけど

41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:36:14 ID:M6f
人間を神様に格上げする文化やし

42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:37:18 ID:c9N
故人は神社でまつっておけばええやろという精神

43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:37:44 ID:RTZ
巨人小笠原空港

44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)07:38:23 ID:M6f
神社で祀ればいいではなくて、祀る際に名前を変えるんや。神様になるから

46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)08:08:29 ID:nJZ
札幌丘珠空港→クラーク記念空港

47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)08:45:04 ID:JJb
特急かいおう

48: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)08:48:26 ID:sni
米子鬼太郎空港

49: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)14:00:15 ID:Puy
ングラライ空港とかいう発音しづらい空港

50: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)14:01:05 ID:x70
高知龍馬空港

51: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)14:03:22 ID:ER2
漢字圏の艦艇名なら日本中国やといないけど韓国海軍ならあるやろ、ハングルやけど

52: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)14:16:19 ID:lvh
田中角栄空港とかあったら変やって

53: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)14:17:17 ID:42R
野球界でに功績を考え
加藤良三ドームを作ろう

54: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)14:20:15 ID:wsC
昭和基地

56: 名無しさん@おーぷん 2016/11/20(日)14:22:38 ID:8GR