
引用元スレ:コリジョンルールって何だかんだ大失敗ではないよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478995051/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478995051/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:57:31 ID:XuA
面白いプレー増えたし怪我なかったし
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)08:59:50 ID:B5X
後半戦は空気になってた
混乱招いただけのクソルールだった
混乱招いただけのクソルールだった
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:01:25 ID:N7n
あとはチャレンジ制度があれば
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:02:00 ID:Ghw
嶋「見せ場がなくなった」
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:02:50 ID:m67
大失敗ではないが成功でもないやろ
まあ1年目はこんなもんか
まあ1年目はこんなもんか
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:04:20 ID:XuA
>>5
これが言いたかった
失敗か成功かの議論始めたらまた不毛な煽り合いになってまう
これが言いたかった
失敗か成功かの議論始めたらまた不毛な煽り合いになってまう
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:03:30 ID:xrq
怪我ないのはポイント高い
確かに物足りないが
確かに物足りないが
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:03:47 ID:7Is
体当たりで突っ込んできて捕手がケガするシーンがなくなっただけでも成功やわ
あとは今後検討していけばいいだけの話
あとは今後検討していけばいいだけの話
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:04:26 ID:X7u
後半戦にはすっかりわすれてた
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:04:31 ID:B5X
怪我にビビってルール改正とかクソやん
もういっそ全てフォースプレイにしたら?
もういっそ全てフォースプレイにしたら?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:06:49 ID:jd2
>>11の贔屓のチームが守ってる時だけコリジョンなしにしよう
お前のところの捕手全員ケガしてもいいん?
お前のところの捕手全員ケガしてもいいん?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:09:35 ID:B5X
>>15
本塁クロスプレーで捕手負傷なんて1シーズンに1回あるかないかやん
そんなんにビビってどうするんや
タックルからの乱闘や本塁クロスプレーの面白さが無くなった方がクソやん
本塁クロスプレーで捕手負傷なんて1シーズンに1回あるかないかやん
そんなんにビビってどうするんや
タックルからの乱闘や本塁クロスプレーの面白さが無くなった方がクソやん
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:05:37 ID:XuA
ニッシリの田中広輔の走塁とか痺れたわ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:06:10 ID:3mS
いいルールだけど緊張感が無くなったなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:07:03 ID:5z2
タイミングが絶対アウトのときは走路ふさいでもOKにしてもええんちゃうか
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:08:55 ID:XuA
>>16
そんなんしたらそれこそガバガバルール不可避やん
そんなんしたらそれこそガバガバルール不可避やん
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:07:19 ID:BTA
チャレンジとpitch/fはよ導入しろや
なんでそこだけ世界に遅れてるねん
韓国だって導入してんやぞ
なんでそこだけ世界に遅れてるねん
韓国だって導入してんやぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:08:02 ID:XuA
そうすると広島ファンって複雑だな
今年はコリジョンで勝った試合多かったけど石原の芸術的ブロック見れんのやから
今年はコリジョンで勝った試合多かったけど石原の芸術的ブロック見れんのやから
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:08:35 ID:bzJ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:09:10 ID:BTA
審判の威厳がーって言うけど
試合を公正公平に進めるのが仕事の審判に威厳なんかいらんのや
試合を公正公平に進めるのが仕事の審判に威厳なんかいらんのや
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:11:17 ID:BTA
その代わり選手コーチ側も威圧詰め寄りするんじゃなく冷静にチャレンジを要求するなりすればいい
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:13:40 ID:B5X
シリーズの田中の走塁のとき、解説陣は「アウトでいいじゃんビデオ判定は野球の醍醐味を奪う」みたいな論調やったけどそこはどうなん?
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:21:22 ID:zKS
>>25
誤審は誤審だからなー
野球の醍醐味とかいう以前の問題
誤審は誤審だからなー
野球の醍醐味とかいう以前の問題
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:16:47 ID:134
會澤のギロチン見られなくなり田中の殺スラも規制という広島狙い撃ちルール改正
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:19:35 ID:B5X
>>26
殺スラは規制されてなくね?
殺スラは規制されてなくね?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:23:28 ID:XuA
>>26
會澤クラスのブロックはどこの選手もしてたからセーフ
會澤クラスのブロックはどこの選手もしてたからセーフ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:22:09 ID:zKS
来年は併殺崩しも規制されるんでしょ
コリジョン以上に揉めそうな気がする
コリジョン以上に揉めそうな気がする
31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:23:51 ID:u8u
>>29
言うほどセカンド併殺の判定で揉めるか?
フォースアウトやし、守備側が安全になるだけやぞ
言うほどセカンド併殺の判定で揉めるか?
フォースアウトやし、守備側が安全になるだけやぞ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)09:24:45 ID:3mS
>>31
これで今年以上に荒れたら笑うわw
これで今年以上に荒れたら笑うわw
運用面ではまだまだ発展段階
これで終わる話