
引用元スレ:歴史上初めてのプロやきう選手wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478804546/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478804546/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:02:26 ID:lXB
ジム・クレイトン(James Creighton, Jr., 1841年4月15日 - 1862年10月18日)
19世紀のアメリカ合衆国で活躍していた野球選手。
ニューヨーク生まれ。主なポジションは投手。右投げ。
プロの規定がまだなかった1850 - 1860年代に密かに報酬をもらってプレーしていた一人で、一部資料では『野球史における最初のプロ選手』とされている。
短命すぎやろ
19世紀のアメリカ合衆国で活躍していた野球選手。
ニューヨーク生まれ。主なポジションは投手。右投げ。
プロの規定がまだなかった1850 - 1860年代に密かに報酬をもらってプレーしていた一人で、一部資料では『野球史における最初のプロ選手』とされている。
短命すぎやろ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:06:11 ID:Cia
投手なんか
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:08:40 ID:4Om
上手いから草やきうする時チームから助っ人料貰ってたとかそんなんなんかな?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:12:50 ID:lXB
>>3
わりとちゃんとしたプロリーグで報酬を内密に貰ったんやで
わりとちゃんとしたプロリーグで報酬を内密に貰ったんやで
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:25:31 ID:3FA
>>6
プロリーグ…?
プロリーグ…?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:11:34 ID:EyT
ウィキみてきたが、プレイ中のフルスイングで脱腸になって死んだんか・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:12:37 ID:IPE
>>4
カッスレかな?
カッスレかな?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:13:27 ID:lXB
>>5
最初読んだ時笑ってしまった自分がいた
ファッキューカッス
最初読んだ時笑ってしまった自分がいた
ファッキューカッス
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:13:06 ID:CMn
正岡子規じゃないの?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:15:53 ID:lXB
正岡子規はネタ絡みでよく話題にあがるが
じゃあ最初のプロ野球選手は誰なんやろと気になったらフルスイング脱腸ニキだった
じゃあ最初のプロ野球選手は誰なんやろと気になったらフルスイング脱腸ニキだった
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:18:05 ID:TFg
へそに力込めて振れとか言うし、正しい力強いスイングやったんやろなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:23:44 ID:sts
草
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:24:42 ID:LzT
大人気でクレイトンが投げる試合には人が大勢集まった
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:25:40 ID:LzT
史上初の野球のスタープレーヤーでもある
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:25:45 ID:EyT
名前もJ民向けやな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:28:40 ID:LzT
NABBPにはプロ選手もいたがプロリーグではなかった
野球初のプロリーグはNAPBBP、通称ナショナル・アソシエーション
1871年創設で今のブレーブスとカブスが創設当時から現存するチーム
野球初のプロリーグはNAPBBP、通称ナショナル・アソシエーション
1871年創設で今のブレーブスとカブスが創設当時から現存するチーム
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:32:53 ID:LzT
ジム・クレイトン→エイサ・ブレイナード→アルバート・スポルディングというメジャー創設までのエースの系譜
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)04:38:10 ID:LzT
1870年 シカゴ・ホワイトストッキングス(カブス)創設 史上初のプロチームシンシナティ・レッドストッキングス解散
1871年 ナショナル・アソシエーション創設 シンシナティ・レッドストッキングスの選手が中心となり、ボストン・レッドストッキングス(ブレーブス)創設
1876年 ナショナル・リーグ創設
1901年 アメリカン・リーグ開始
1871年 ナショナル・アソシエーション創設 シンシナティ・レッドストッキングスの選手が中心となり、ボストン・レッドストッキングス(ブレーブス)創設
1876年 ナショナル・リーグ創設
1901年 アメリカン・リーグ開始
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:32:10 ID:Cia
まだ江戸時代なんだよなあ
捕手によればフルスイングした瞬間にベルトが切れたような鈍い音が響いたという
って佐山和夫の本に書いてあったンゴ