
引用元スレ:もし本能寺の変が起こってなかったら
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478830181/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478830181/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:09:41 ID:1vf
越後の領主は誰や?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:10:16 ID:1vf
半分は新発田
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:12:23 ID:1vf
マジレス
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:13:14 ID:1jS
日本初黒人大名爆誕!
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:13:40 ID:1vf
>>4
それはない
それはない
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:14:57 ID:gHT
>>4
ヤスケ歓喜
ヤスケ歓喜
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:15:36 ID:1vf
>>6
ないっつってんじゃねーか
ないっつってんじゃねーか
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:15:08 ID:1vf
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:19:39 ID:1vf
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:16:27 ID:1ld
~の変 →クーデター成功
~の乱 →クーデター失敗
~の乱 →クーデター失敗
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:17:28 ID:1vf
>>10
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:19:29 ID:1ld
>>13
はい、大塩平八郎
はい、大塩平八郎
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:26:16 ID:OMz
>>10
乙巳の変(いっしのへん、おっしのへん)は、中大兄皇子、中臣鎌足らが宮中で蘇我入鹿を暗殺して蘇我氏(蘇我本宗家)を滅ぼした飛鳥時代の政変。
乙巳の変(いっしのへん、おっしのへん)は、中大兄皇子、中臣鎌足らが宮中で蘇我入鹿を暗殺して蘇我氏(蘇我本宗家)を滅ぼした飛鳥時代の政変。
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:16:40 ID:Jhw
ワクワクのスレタイからのどうでもいい本文
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:27:33 ID:QtY
前田利家やろ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:31:48 ID:l2V
そもそも新発田は信長に頭を下げたんだろうか?
能登を佐久間盛政に渡して越後一国が前田利家って感じが1番ありそうな気がするけど
能登を佐久間盛政に渡して越後一国が前田利家って感じが1番ありそうな気がするけど
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)11:50:07 ID:1vf
>>19
浮田といっしょ
浮田といっしょ