
引用元スレ:【朗報】ヌルデータ、2005年版ができる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478374124/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478374124/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)04:28:44 ID:xiY
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)04:30:29 ID:KLQ
よし、キリが良いから2005から始めたんやな!
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)04:31:02 ID:EC7
ぬるぽ!
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)04:31:05 ID:Cue
これはええな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)04:32:36 ID:kzb
2005年てなんか好きやわ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)04:39:54 ID:Cue
今岡の成績見るのたのC
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)04:42:27 ID:lpf
これは三冠王
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)04:49:19 ID:KJC
横浜Aクラスの年だからすこ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:05:36 ID:xiY
楽天初年度から見られるようになったのはええな
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:06:48 ID:fpH
楽天できた時か
チームデータとんでもないことになってそう
チームデータとんでもないことになってそう
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:26:04 ID:8yp
05年楽天投手陣
被BABIP .334
被BABIP .334
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:34:36 ID:fpH
>>11
な
な
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:34:09 ID:gpm
巨人の6回終了時のビハインド勝率.014(1勝72敗)って、なかなかのレベルだな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:35:36 ID:kCb
阪神が首位か
これは日本一になったんやろなあ
これは日本一になったんやろなあ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:40:34 ID:tyt
>>14
2005に日本シリーズなんてないぞ
そういやツイで檻のデータ欠損しててヘルプだしてはったのはこれかな
2005に日本シリーズなんてないぞ
そういやツイで檻のデータ欠損しててヘルプだしてはったのはこれかな
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:39:59 ID:oYr
阪神が首位やん!対してパはプレーオフ(笑)で首位(笑)になったロッテか
これは阪神日本一やろなあ
これは阪神日本一やろなあ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:41:55 ID:JzK
新 井 さ ん 本 塁 打 王
なおチーム
なおチーム
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:43:19 ID:xiY
主な2005年の出来事
・楽天&合併オリックス初年度
・交流戦初年度
・アジアシリーズ開幕
・JFL・YFK・クアトロKが活躍
・巨人暗黒期
・横浜Aクラス
・満塁男今岡
・新井さん本塁打王&ノムケン引退
・青木、イチロー以来の200本安打
・斉藤和巳開幕15連勝
・日本シリーズ白い霧事件
・楽天&合併オリックス初年度
・交流戦初年度
・アジアシリーズ開幕
・JFL・YFK・クアトロKが活躍
・巨人暗黒期
・横浜Aクラス
・満塁男今岡
・新井さん本塁打王&ノムケン引退
・青木、イチロー以来の200本安打
・斉藤和巳開幕15連勝
・日本シリーズ白い霧事件
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:50:25 ID:h8K
青木ブレークした年か
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)05:52:52 ID:xiY
主な2005年の新人選手
一場、那須野、野間口、ダルビッシュ、涌井、金子千尋、久保康友、能見、マイケル中村、中田賢一、川井進(雄太)、松岡健、東野
片岡、大松、田中浩康、石川雄洋、藤田一也、鵜久森、亀井、赤松、岡崎
一番期待されていた裏金BIG3が外れな代わりに総じて名選手が多い
一場、那須野、野間口、ダルビッシュ、涌井、金子千尋、久保康友、能見、マイケル中村、中田賢一、川井進(雄太)、松岡健、東野
片岡、大松、田中浩康、石川雄洋、藤田一也、鵜久森、亀井、赤松、岡崎
一番期待されていた裏金BIG3が外れな代わりに総じて名選手が多い
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/07(月)11:11:12 ID:DWy
ホールドとホールドポイントが計算されたのが2005年から
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/07(月)11:40:42 ID:xzh
NPBのデータも2005年からか
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/07(月)18:05:21 ID:GZ7
>>22
ワイも2005年だけなかったのが気持ち悪かったで
ワイも2005年だけなかったのが気持ち悪かったで
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/07(月)11:41:31 ID:rJV
( ・`ω・´)
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/07(月)18:17:27 ID:jC7
ある意味区切りだよな