
引用元スレ:大谷のストレートが空振りを取れないとかいう風潮
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478147049/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478147049/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:24:09 ID:eU3
2016年大谷 ストレート空振り率11.41%
2011年ダル ストレート空振り率11.33% 2013年MLB奪三振王
2011年ダル ストレート空振り率11.33% 2013年MLB奪三振王
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:27:09 ID:nU4
10キロちゃう割には
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:28:13 ID:cvO
実際打たれてはいないからね
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:41 ID:nU4
>>3
被打率そこまで低くないぞ
被打率そこまで低くないぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:29:30 ID:izu
ダルの1年の記録だけ出されてもね
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:30:11 ID:eU3
>>4
ダルビッシュのキャリアハイや
ダルビッシュのキャリアハイや
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:22 ID:izu
>>5
何でダル? って意味なんや
何でダル? って意味なんや
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:33:40 ID:eU3
>>9
NPBでもMLBでも奪三振が多いピッチャーやから
NPBでもMLBでも奪三振が多いピッチャーやから
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:36:10 ID:izu
>>13
はぁ
「今シーズンの」「各球団の投手の」「変化球の割合も含めて」「複数のデータ」を出さないと比較にならないと思うんですけど
質問やが11年のダルのそのストレート空振り率は高いの? 低いの?
はぁ
「今シーズンの」「各球団の投手の」「変化球の割合も含めて」「複数のデータ」を出さないと比較にならないと思うんですけど
質問やが11年のダルのそのストレート空振り率は高いの? 低いの?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:38:20 ID:eU3
>>16
はあ
ストレートの空振り率が10%超えたら12球団トップ3には入るってことは知っとこうや
はあ
ストレートの空振り率が10%超えたら12球団トップ3には入るってことは知っとこうや
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:39:44 ID:izu
>>20
去年のデータですまん
リリーフ
○サファテ(ソフトバンク)空振り率:21.3%
○呉昇桓(阪神)空振り率:13.9%
○増田達至(西武)空振り率:13.1%
○岸田護(オリックス)空振り率:12.5%
○松井裕樹(楽天)空振り率:12.4%
○バーネット(ヤクルト)空振り率:12.4%
○白村明弘(日本ハム)空振り率:12.1%
○高木京介(巨人)空振り率:11.6%
○松田遼馬(阪神)空振り率:11.2%
○佐藤達也(オリックス)空振り率:11.2%
トップ3って何人だっけ?
去年のデータですまん
リリーフ
○サファテ(ソフトバンク)空振り率:21.3%
○呉昇桓(阪神)空振り率:13.9%
○増田達至(西武)空振り率:13.1%
○岸田護(オリックス)空振り率:12.5%
○松井裕樹(楽天)空振り率:12.4%
○バーネット(ヤクルト)空振り率:12.4%
○白村明弘(日本ハム)空振り率:12.1%
○高木京介(巨人)空振り率:11.6%
○松田遼馬(阪神)空振り率:11.2%
○佐藤達也(オリックス)空振り率:11.2%
トップ3って何人だっけ?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:40:09 ID:eU3
>>22
はあ
先発投手とリリーフをなぜ比べるのか
はあ
先発投手とリリーフをなぜ比べるのか
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:41:43 ID:izu
>>23
だってそうしないと「先発投手ではマシな方だから」って逃げ道作っちゃうでしょ
だってそうしないと「先発投手ではマシな方だから」って逃げ道作っちゃうでしょ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:42:46 ID:eU3
>>26
マシじゃなくて12球団トップやぞ
マシじゃなくて12球団トップやぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:44:05 ID:izu
>>27
結局12球団の他の投手と比べてほんの1%優良って事やろ
もう辛うじてトップなのは分かってるわ。そのたかだか1%をワイらがどう感じて「大谷はストレートで空振りを沢山取れるんだ」って分かれって言うんや
1%やぞ
結局12球団の他の投手と比べてほんの1%優良って事やろ
もう辛うじてトップなのは分かってるわ。そのたかだか1%をワイらがどう感じて「大谷はストレートで空振りを沢山取れるんだ」って分かれって言うんや
1%やぞ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:44:47 ID:eU3
>>33
ストレートで押すイメージの強い則本とか藤浪とは4%違うぞ
ストレートで押すイメージの強い則本とか藤浪とは4%違うぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:45:39 ID:izu
>>35
もう一回>>16見ろ
お前さっきから都合の良いデータしか出してねえんだよ
もう一回>>16見ろ
お前さっきから都合の良いデータしか出してねえんだよ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:49:53 ID:eU3
>>36
都合のいいデータを出したのはお前やろ
何リリーフの空振り率と比べとんねん
都合のいいデータを出したのはお前やろ
何リリーフの空振り率と比べとんねん
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:50:21 ID:izu
何処を探してもデータが見つからんが菅野が10.23%って数字出て来たな
>>41
ほなお互い様やね
>>41
ほなお互い様やね
43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:51:19 ID:eU3
>>42
菅野、和田、大谷だけや
10%超えてるのは
菅野、和田、大谷だけや
10%超えてるのは
44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:52:29 ID:izu
>>43
何の話してるのか分からなくなってきたしワイも何言いたかったか忘れた
すまん
何の話してるのか分からなくなってきたしワイも何言いたかったか忘れた
すまん
29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:43:01 ID:Xm5
>>26
リリーフと先発比べる理由にはなってないやん
リリーフと先発比べる理由にはなってないやん
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:40:12 ID:KoP
>>22
サファテおかしすぎやろ
サファテおかしすぎやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:31:13 ID:gzd
でも数字ほど空振りする印象ないのは確か
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:31:34 ID:VxK
比較できてるようでできてない
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:10 ID:Jdb
ノムも言ってたなあ
165でたのにあんな簡単に当てられるのかって
まあバッセンじゃない
生身の人間の165なんて普通当たらんと思うがなあ
165でたのにあんな簡単に当てられるのかって
まあバッセンじゃない
生身の人間の165なんて普通当たらんと思うがなあ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:32:55 ID:ew0
大谷のストレートの場合打つことじゃなくて当てることが目的になるから
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:33:02 ID:eU3
チャップマンがWSで炎上してるの見たやろ
いくら速い球投げれても打たれるもんは打たれるんや
いくら速い球投げれても打たれるもんは打たれるんや
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:34:00 ID:KoP
>>12
問キレやろ?
問キレやろ?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:35:16 ID:Jdb
>>12
打者のレベル違いすぎ
打者のレベル違いすぎ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:36:54 ID:v6C
所詮は大谷もダルビッシュもチャップマンも人の子やぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:37:00 ID:tAu
ダルビッシュはなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:38:11 ID:sMZ
ダルやマーさんのストレートの球質はもっとエグかった
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:39:29 ID:Jdb
関係ないが
マエケンは対策せんと
来年あたりつかまりそう
マエケンは対策せんと
来年あたりつかまりそう
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:42:54 ID:Rdi
なんで中継ぎのデータ出してんの?
先発投手のデータ出せよ
先発投手のデータ出せよ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:43:41 ID:ssE
>>1
大谷は(160㌔なげるわりには)空振り取れない
大谷は(160㌔なげるわりには)空振り取れない
31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:43:54 ID:1YP
やっぱり和田がNo. 1
32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:44:04 ID:ME8
ダルビッシュはメジャーではストレートはそんなにやで
スライダーでめっちゃ稼いでる
スライダーでめっちゃ稼いでる
34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:44:28 ID:ZU5
中継ぎが先発とは役割違うんやから誰がトップとか決められんやろ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:46:38 ID:ZU5
なお藤川は28%の模様
38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:47:54 ID:KoP
結論的には(160越えという球速の割には)空振りが取れてないってことやろ普通に
39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:48:53 ID:v6C
>>38
ワイもこれじゃねえのかなとずっと思っていたんだが
ワイもこれじゃねえのかなとずっと思っていたんだが
40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:49:44 ID:Xm5
どっちかといったらワイらが勝手に160キロなら空振りアホほど取れると勘違いしてただけやろ?
45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:53:12 ID:pnc
ワイでも打てるん?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:54:08 ID:yJI
空振り率ってどこで見れるんや?
49: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:57:43 ID:eU3
>>46
データで楽しむプロ野球
データで楽しむプロ野球
47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:56:36 ID:Jdb
和田とかいうアメリカ手術旅行帰りが
そんな空振りとれるんか?
そんな空振りとれるんか?
50: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:58:10 ID:eU3
>>47
和田曰くトミージョン受けてから球速上がったらしい
和田曰くトミージョン受けてから球速上がったらしい
48: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)13:57:42 ID:v6C
まずどっからデータベース引っ張ってきたんや?
51: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:00:45 ID:KoP
和田があの球速やったらもっと空振りとれそうやしな
大谷はストレートを加速させればええんや
大谷はストレートを加速させればええんや
52: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:00:46 ID:qFn
和田平均138とかやったな
53: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:00:48 ID:Dcz
今中ばりのスローカーブ覚えたら空振りとりまくりだろ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:01:02 ID:b8u
55: 名無しさん@おーぷん 2016/11/03(木)14:01:19 ID:LYu
球速のわりにやろ?
日本で平均あれなら13くらいほしい
日本で平均あれなら13くらいほしい