
引用元スレ:日本ハムとかいう金をかけず数年おきに結果出すチームwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477750087/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477750087/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:08:07 ID:4h2
すごすぎ
ちゃんとスター排出するし
ちゃんとスター排出するし
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:08:33 ID:27B
なおドラフト
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:08:42 ID:ljJ
いっぱいドラフトで取って容赦なく切っていくスタイル
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:12:23 ID:UQp
>>3
オリックスがやって結果がでなかったのに・・・
オリックスがやって結果がでなかったのに・・・
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:09:07 ID:1vX
何が1番ってやっぱクジ運こそ大正義だよな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:09:37 ID:kyy
>>4
工藤「ほう…」
工藤「ほう…」
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:11:46 ID:1vX
>>5
当たり引いた球団は外した球団のためにもちゃんと育てる義務があるんやで
当たり引いた球団は外した球団のためにもちゃんと育てる義務があるんやで
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:10:14 ID:q1t
>>4
ディスられる栗山
ディスられる栗山
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:10:16 ID:4h2
年俸あがりまくった選手は積極的に移籍させるスタイル
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:11:57 ID:odw
スカウトが国内国外両方優秀とかチートすぎる
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:13:33 ID:4h2
日本ハムなんて唯一の失敗はハンカチくらいやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:15:27 ID:gUM
>>12
大不作だった2008年ドラフトで1位大野にしたのはまじで有能だと思うわ
大不作だった2008年ドラフトで1位大野にしたのはまじで有能だと思うわ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:14:01 ID:kyy
ハンケツ外してたら山田取れてたんやっけ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:15:24 ID:ljJ
ハンカチは大怪我したからなあ それまではけっこうやれるんちゃうって感じやったが
大谷いなければロッテ以下だっただろうし
もっとも藤浪のように素材がいても育てられないチームを考えれば育成力は高いのか