
引用元スレ:うどん屋の実力を測るには肉うどんを頼むのがベスト
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476864639/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476864639/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:10:39 ID:ZMc
あれはええ甘みのある豚バラをたっぷりと使い
凶悪なまでに旨みを重ねる料理
豚肉をけちるうどん屋は出汁もけちる
うどんが見えないくらいたっぷり豚バラが乗ってる店は
ほんま旨いわ
凶悪なまでに旨みを重ねる料理
豚肉をけちるうどん屋は出汁もけちる
うどんが見えないくらいたっぷり豚バラが乗ってる店は
ほんま旨いわ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:11:11 ID:yYi
腹減った
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:11:35 ID:89L
店関係なく豚バラがうまいだけの可能性が
通なら素うどんで見切ってほしい
通なら素うどんで見切ってほしい
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:13:58 ID:ZMc
>>3
うどんなんて結局好き好きや
九州のやわらかうどん好きもいれば
平べったい稲庭
はごたえのある讃岐ともすれば硬すぎる愛知味噌煮込みうどん
もちろん差はでるが結局は出汁
のど越しを楽しむ讃岐は生醤油なんて食い方もあるが
やっぱ出汁の旨みやd
うどんなんて結局好き好きや
九州のやわらかうどん好きもいれば
平べったい稲庭
はごたえのある讃岐ともすれば硬すぎる愛知味噌煮込みうどん
もちろん差はでるが結局は出汁
のど越しを楽しむ讃岐は生醤油なんて食い方もあるが
やっぱ出汁の旨みやd
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:22:48 ID:ZMc
最近のうどん屋はほんま肉がちょろっとやもんなぁ…
いくらうっまいうどん食わされても
出汁がいまいちなせいで満足できん店ばっかやで
チェーンなんぞ論ずるに値しない
いくらうっまいうどん食わされても
出汁がいまいちなせいで満足できん店ばっかやで
チェーンなんぞ論ずるに値しない
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:25:11 ID:ni0
肉うどんの肉ってふつうは牛肉やろ?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:26:17 ID:Pxa
>>6
これ
これ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:43:39 ID:ZMc
>>6
豚やで
牛使うのは関西の一部くらいや
豚やで
牛使うのは関西の一部くらいや
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:49:33 ID:ni0
>>8
香川も牛やし西日本は牛の方が多いぞ
知ったかすんなや
香川も牛やし西日本は牛の方が多いぞ
知ったかすんなや
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:44:08 ID:9cD
素うどんでええやろ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:44:48 ID:ub0
釜玉だろ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:45:22 ID:os6
関西は牛肉文化やもんね
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:47:32 ID:dxW
揚げ物重視のワイはかき揚げ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:50:11 ID:HPY
しょうゆうどんなんだよなあ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:51:15 ID:Cgd
香川に来るんやで
丸亀で本当の肉うどんを食わせたるわ
丸亀で本当の肉うどんを食わせたるわ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:51:22 ID:c1X
冷やしぶっかけが美味けりゃそれでええ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)17:56:08 ID:M3L
甘い肉のやつ最悪
うどんにあわねえんだよ
うどんにあわねえんだよ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/19(水)18:37:27 ID:Q0A
関東の肉汁うどんと
関西の肉うどんが混じってるぞこのスレ
こないだ京都の市場で肉うどん食べました
うまい
関西の肉うどんが混じってるぞこのスレ
こないだ京都の市場で肉うどん食べました
うまい
あとあれは出汁の味がかわるからうどんの見極めにはあわんだろう