
引用元スレ:今思うとダイエーが球団持ってたって凄いくね?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476716907/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476716907/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:08:27 ID:dFi
スーパーやぞ?スーパー
やば杉内
やば杉内
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:09:07 ID:F8L
なお現在
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:09:56 ID:prg
ダイエーホークスー←わかる
ソフトバーンクホークスー←えぇ…
ソフトバーンクホークスー←えぇ…
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:46:45 ID:wEU
>>4
でぃーえーねえベイスターズよりはええわ
でぃーえーねえベイスターズよりはええわ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:10:00 ID:afQ
ガッチャマンみたいなヘルメットは
ダイエー時代?
ダイエー時代?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:10:11 ID:XTj
何でもあるが欲しいものはないっていうすばらしいスーパーやったんやで
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:10:12 ID:Gvi
高 橋 ユ ニ オ ン ズ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:12:36 ID:vzO
全国の店舗 地元贔屓球団に媚びず『いざゆけ若鷹軍団』店舗でたれ流し
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:13:58 ID:dFi
鉄道←分かる
新聞←分かる
スーパー←ファッ!?
新聞←分かる
スーパー←ファッ!?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:17:21 ID:cpa
小売業で1兆の売上高だしてたしな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:32:17 ID:ukA
当時は最先端のおしゃれスポットやぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:44:09 ID:55D
なんだかよくわからない会社なのに球団持ってるオリックスに比べたらどうってことないやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:45:46 ID:gkd
>>13
ソフトバンクに次ぐ大正義企業やぞ
ソフトバンクに次ぐ大正義企業やぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:46:46 ID:Loo
大学も持ってなかったっけ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:47:59 ID:SJs
甲子園球場の前にダイエーがあるという事実
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:49:57 ID:Qlw
わいが昔持ってた「アイデア社長物語」という本にダイエーの社長のエピソードが色々載ってたなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:50:32 ID:tKd
最初期は金あったからドーム作ったわけやしなぁ
福岡移転も正解やった
福岡移転も正解やった
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)00:50:56 ID:egd
そんなん言うたら楽天なんか元は通販みたいなもんやんけ