boppin




引用元スレ:【悲報】ピッチャーの記録で抜けそうなものがない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476260591/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:23:11 ID:t9A
抜けそうな記録は更新してもそんな盛り上がるようなものじゃない

2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:25:26 ID:R7q
一行でスレタイを矛盾させるとは

8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:27:31 ID:t9A
>>2
すまんな

ホームランみたいに盛り上がる、話題になりそうな記録は全部無理

3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:26:13 ID:t9A
42勝 無理
防御率0.73 無理
401奪三振 無理
400勝 無理
防御率1.90 無理
4490奪三振 無理

4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:26:13 ID:9NT
最多勝ニー捗る

5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:26:37 ID:9Uy
出来るものあるやろ
1イニング30四球とか

6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:27:16 ID:cpW
セーブ記録とかいけるんやないの
そこそこ盛り上がるやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:28:23 ID:t9A
>>6
確かに
通算なら盛り上がりそう
でもシーズンは微妙やと思う

7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:27:23 ID:mMv
あーいきそ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:28:11 ID:s2M
通算なのかシーズンなのか

11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:29:10 ID:t9A
>>9
どちらでも
連続記録でも

12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:29:51 ID:t9A
K.ロッドがセーブのシーズン記録作った時全然盛り上がってなかった

13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:30:08 ID:JUU
同率はアカンのか
勝率1.00ならまだいけるやろ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:30:13 ID:cpW
昔はブラック企業みたいな使われ方しとったしなぁ

15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:30:41 ID:X1b
レギュラーシーズン28連勝

16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:31:22 ID:RbQ
久保田のシーズン最多登板はいけるやろ

19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:32:44 ID:9oR
>>16
抜いてはいけない(戒め)

17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:31:35 ID:s2M
1回9与四球なんてしたら色んな意味で盛り上がるで

18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:32:41 ID:t9A
スレタイとは意味変わるけど
盛り上がるの基準が262安打みたいな感じやからちょっと厳しいが
ピッチャーにそんなことなりそうな記録ないなぁと思ってな

20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:34:28 ID:t9A
イチローの258安打
マグワイアの62本塁打
リプケンの2131試合連続出場

みたいに球場全体がセレモニーのようになる記録はもう更新不可能な記録ばかり

24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:39:58 ID:s2M
>>20
その例えの記録を越えるのも中々無理やん

25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:40:57 ID:t9A
>>24
確かに
しかしここ20年くらいの記録やし

21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:36:07 ID:t9A
まあそもそもプロ野球でそんな盛り上がる場面が少ないけど
かと言ってメジャーの投手記録も聖域だらけ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:39:08 ID:t9A
連続イニング無失点は可能性あるけどハーシュハイザーが抜いた時そんな盛り上がってなかった

23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:39:13 ID:4P5
防御率くらいやな 1番達成できそう

26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:41:43 ID:t9A
ファンが試合よりも記録を見に来るような状態になりそうなものがないわけや

27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:42:02 ID:Hmb
セーブは頑張ればいけるかも

28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:43:41 ID:t9A
セーブはリベラも岩瀬も抜いたら凄い盛り上がりそうやけど
シーズン記録はKロッドが抜いた時全然だったよ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:43:55 ID:a9q
通算でもシーズン記録でも抜けそうなのは中々無いな
不名誉な方の記録ならあるかもしれんが

30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:48:54 ID:1rl
三浦の24年連続安打みたいな記録すこ
大谷ならそのホームラン版いけるんちゃうか

33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:56:09 ID:a9q
>>30
投手としては世界記録やでそれ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:56:52 ID:RbQ
>>30
生涯NPBに尽くしてくれるならね

31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:49:40 ID:e5W
被安打や失点は打たれまくりながらも使われ続けないと伸びないしな

32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:55:39 ID:J2q
川崎徳次(巨人)
1試合8被本塁打13失点で勝利(日本記録)
1試合3本塁打(投手史上初)
1試合9打点(投手では最多)

35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:58:19 ID:qLx
シーズン最多完封は達成できそう

36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:58:45 ID:qLx
>>35
19回

40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)18:00:08 ID:pn5
>>36
自動的に防御率の記録も更新できそう

37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:59:15 ID:0Bb
>>35
無理!w

39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)18:00:01 ID:s2M
>>35
先発投手ってシーズン30登板もあれば多い方やろ?無理やない?

38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)17:59:34 ID:DUP
デビューからの連勝記録

42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)18:01:39 ID:PNh
一試合奪三振は行けそうでなかなか抜けとらんよな

43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)18:01:56 ID:QP1
新人登板数

44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)18:03:34 ID:sNN
エモやんの24ボークはやろうと思えば抜けれるな
シーズン12ボークは難しいやろうけど

45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)18:03:46 ID:X1b
どうでもいいけど1試合22奪三振って冷静に考えたら頭おかしいよな

46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)18:06:56 ID:7CM
136試合負け無し

47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/12(水)18:16:08 ID:m3s
暴投はやろうと思えばできるんじゃない
替えられなければだけど