
引用元スレ:歴代パワプロシリーズに登場する松坂大輔で打線組んだ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475486846/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475486846/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)18:27:26 ID:3zr
1(中) パワプロ99決定版裏サクセス松坂 「冥球島(西武選択ルート)」
2(右) パワプロ2000シナリオ松坂 「恐ろしい18歳」
3(遊) パワプロ99決定版シナリオ松坂 「怪物君をやっつけろ」
4(三) パワプロ99開幕版シナリオ松坂 「平成名勝負数え歌」
5(一) パワプロ9開幕版シナリオ松坂 「トンネルの入り口」
6(左) パワプロ2001決定版シナリオ松坂 「出るか、マジック1」
7(捕) パワプロ10超決定版サクセス松坂 「プロ野球新球団編」
8(二) パワメジャ2松坂
9(投) パワプロ11超決定版ペナント松坂
2(右) パワプロ2000シナリオ松坂 「恐ろしい18歳」
3(遊) パワプロ99決定版シナリオ松坂 「怪物君をやっつけろ」
4(三) パワプロ99開幕版シナリオ松坂 「平成名勝負数え歌」
5(一) パワプロ9開幕版シナリオ松坂 「トンネルの入り口」
6(左) パワプロ2001決定版シナリオ松坂 「出るか、マジック1」
7(捕) パワプロ10超決定版サクセス松坂 「プロ野球新球団編」
8(二) パワメジャ2松坂
9(投) パワプロ11超決定版ペナント松坂
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)18:28:18 ID:OPb
能力はってーや
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)18:32:25 ID:N9h
松坂のイメージ
156 スタA コンC
Hスラ6 カーブ2 フォーク2
この頃の松坂に戻ってクレメンス…
156 スタA コンC
Hスラ6 カーブ2 フォーク2
この頃の松坂に戻ってクレメンス…
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)18:33:21 ID:7Lo
>>3
お前が勝手に今のイメージ悪くしてるだけでしゃ?
スライダーは今も5だよ
お前が勝手に今のイメージ悪くしてるだけでしゃ?
スライダーは今も5だよ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)18:32:45 ID:xjP
山本昌はよ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)18:49:19 ID:JWp
スレ立てた者やけど適当に能力値張るべ
パワプロ99決定版(N64)松坂
155DA Hスラ5、カーブ3、チェンジアップ2
野手能力 EFCAB
対左○、ピンチ○、打球反応○、四球
冥球島での対プロ球団戦の仕様は
COMレベルパワフル、ストライクゾーンとミット非表示、全選手の調子絶好調固定
なお決定版では前の試合に勝利してセーブしておけば対プロ球団戦で敗北してもリセット可能
パワプロ99決定版(N64)松坂
155DA Hスラ5、カーブ3、チェンジアップ2
野手能力 EFCAB
対左○、ピンチ○、打球反応○、四球
冥球島での対プロ球団戦の仕様は
COMレベルパワフル、ストライクゾーンとミット非表示、全選手の調子絶好調固定
なお決定版では前の試合に勝利してセーブしておけば対プロ球団戦で敗北してもリセット可能
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)18:59:05 ID:JWp
'99の機種はPSの間違いでした、訂正
パワプロ2000(N64)松坂
155DA Hスラ5、カーブ3、チェンジアップ2
キレ○、対左○、ピンチ○、打球反応○、クイック×、四球
シナリオの局面は9回表二死二塁1点ビハインドから、☆の数は3でシナリオ自体の攻略は難しくない
N64で対戦できる松坂はパワプロ6と合わせて2作しかない?ため優先度を上げて選考
パワプロ2000(N64)松坂
155DA Hスラ5、カーブ3、チェンジアップ2
キレ○、対左○、ピンチ○、打球反応○、クイック×、四球
シナリオの局面は9回表二死二塁1点ビハインドから、☆の数は3でシナリオ自体の攻略は難しくない
N64で対戦できる松坂はパワプロ6と合わせて2作しかない?ため優先度を上げて選考
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)19:10:24 ID:JWp
パワプロ99開幕版(PS)松坂
155DA Hスラ5、カーブ3、チェンジアップ2
ピンチ○、安定感、四球
シナリオの局面は8回表二死走者なし2点ビハインドから、絶好調+COMレベルパワフルの松坂を打ち崩した上でリードを守り切る必要がある
歴代シナリオの中でも五本の指に入る難易度で、仮にリードを奪えても拙い投手を操る投球スキルが要求される
155DA Hスラ5、カーブ3、チェンジアップ2
ピンチ○、安定感、四球
シナリオの局面は8回表二死走者なし2点ビハインドから、絶好調+COMレベルパワフルの松坂を打ち崩した上でリードを守り切る必要がある
歴代シナリオの中でも五本の指に入る難易度で、仮にリードを奪えても拙い投手を操る投球スキルが要求される
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)19:23:59 ID:JWp
パワプロ9開幕版(PS2,GC)松坂
155FA Hスラ5、カーブ3、フォーク1
回復4、尻上がり、クイック2、安定度2、一発、四球、スロースターター
シナリオの局面は9回表二死一二塁3点ビハインドから、一つの凡打でシナリオ失敗という状況下で絶好調松坂を迎え撃つため試行回数はかさむばかり
表の攻撃でリードするか同点止まりだった場合、控え選手の起用などにも頭を回す必要がある消耗度の高いシナリオ
155FA Hスラ5、カーブ3、フォーク1
回復4、尻上がり、クイック2、安定度2、一発、四球、スロースターター
シナリオの局面は9回表二死一二塁3点ビハインドから、一つの凡打でシナリオ失敗という状況下で絶好調松坂を迎え撃つため試行回数はかさむばかり
表の攻撃でリードするか同点止まりだった場合、控え選手の起用などにも頭を回す必要がある消耗度の高いシナリオ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)19:33:13 ID:JWp
パワプロ2001決定版(PS)松坂
155GA Hスラ5、カーブ1、フォーク2
尻上がり、ムラッ気、一発、四球、スロースターター
シナリオの局面は9回裏二死走者なし2点ビハインドから、例によって絶好調松坂が暴れ球を散らしてくるため的を絞り辛い
逆に言えば待球からの失投狙いも現実的な戦法であり、金クリアに縛られないなら何度も試行回数を重ねて操作感を養うのも一興
155GA Hスラ5、カーブ1、フォーク2
尻上がり、ムラッ気、一発、四球、スロースターター
シナリオの局面は9回裏二死走者なし2点ビハインドから、例によって絶好調松坂が暴れ球を散らしてくるため的を絞り辛い
逆に言えば待球からの失投狙いも現実的な戦法であり、金クリアに縛られないなら何度も試行回数を重ねて操作感を養うのも一興
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)19:43:13 ID:JWp
パワプロ10超決定版(PS2,GC)松坂
156CA Hスラ6、カーブ2、Cチェンジ1
対左4、クイック2、四球、速球中心
不本意な成績に終わり査定的にも下方修正された2002年シーズンから復活し、一段と強調されたスライダーで野手育成時には鮮烈な印象を植え付けてくれた
SA編をプレイした際日本シリーズで西武とエンカウントし、先発の絶好調松坂にシャットアウトされたのが自分の中では未だにトラウマである
156CA Hスラ6、カーブ2、Cチェンジ1
対左4、クイック2、四球、速球中心
不本意な成績に終わり査定的にも下方修正された2002年シーズンから復活し、一段と強調されたスライダーで野手育成時には鮮烈な印象を植え付けてくれた
SA編をプレイした際日本シリーズで西武とエンカウントし、先発の絶好調松坂にシャットアウトされたのが自分の中では未だにトラウマである
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)19:52:18 ID:JWp
パワメジャ2(PS2,Wii)松坂
155AA Hスラ5、カットボール3、カーブ2、Cチェンジ4、SFF2
ドクターK(奪三振)、力配分
歴代のパワプロシリーズで収録された松坂の中でも最強候補筆頭であろう査定。能力のベースは言うまでもなく13決から
第2球種を複数取得できるパワメジャだからこそ実現した化け物、対人戦で要所で使い分けられるとなす術もない
続編ではコントロールもCに格下げ、現状の最新作2009ではコントロールDに修正された
155AA Hスラ5、カットボール3、カーブ2、Cチェンジ4、SFF2
ドクターK(奪三振)、力配分
歴代のパワプロシリーズで収録された松坂の中でも最強候補筆頭であろう査定。能力のベースは言うまでもなく13決から
第2球種を複数取得できるパワメジャだからこそ実現した化け物、対人戦で要所で使い分けられるとなす術もない
続編ではコントロールもCに格下げ、現状の最新作2009ではコントロールDに修正された
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)20:09:31 ID:JWp
パワプロ11超決定版(PS2,GC)松坂
156CA Hスラ5、カットボール2、Cチェンジ2
ノビ4、回復4、尻上がり、逃げ球、クイック2、安定度2、速球中心
誰が呼んだか、歴代パワプロペナントモード最強投手。ノビ4、回復4、安定度2がゲームバランスと噛み合い天文学的数字を叩き出す
コンスタントとまでは言わないが、デフォルト状態でシーズン30勝、シーズン奪三振記録の更新などを平然とやってのける。高速試合での安定感も盤石で相手に回したら敗戦を覚悟する他ない
サクセスを駆使してスーパーエースを育成してペナントに送り込もうが桁違いの投球内容で松坂が沢村賞を掻っ攫う、11決のペナントとはそういうゲーム
平成の怪物ならぬ平成の鉄腕を体感したいのであれば是非ともプレイして頂きたいタイトルである
156CA Hスラ5、カットボール2、Cチェンジ2
ノビ4、回復4、尻上がり、逃げ球、クイック2、安定度2、速球中心
誰が呼んだか、歴代パワプロペナントモード最強投手。ノビ4、回復4、安定度2がゲームバランスと噛み合い天文学的数字を叩き出す
コンスタントとまでは言わないが、デフォルト状態でシーズン30勝、シーズン奪三振記録の更新などを平然とやってのける。高速試合での安定感も盤石で相手に回したら敗戦を覚悟する他ない
サクセスを駆使してスーパーエースを育成してペナントに送り込もうが桁違いの投球内容で松坂が沢村賞を掻っ攫う、11決のペナントとはそういうゲーム
平成の怪物ならぬ平成の鉄腕を体感したいのであれば是非ともプレイして頂きたいタイトルである
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)20:15:16 ID:JWp
長々と書き連ねたけど質問などあればどうぞ、答えられることであれば緩く返します
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)20:24:24 ID:sFL
冥球島は西口だった覚えがあるけど気のせいかな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)20:36:30 ID:3zr
>>15
開幕版が西口、決定版が松坂
開幕版が西口、決定版が松坂
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/03(月)20:37:26 ID:BGz
回復持ち松坂とかいうペナントの鬼