ball




引用元スレ:日本人最強打者を5人選ぶとしたらイチロー・松井秀・落合・山田あと1人誰?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475324176/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:16:16 ID:O2O
古すぎる選手は参考記録やから、
ここ30年くらいの選手で。

【候補】
筒香、鈴木誠也、阿部慎之助、新井貴浩、松中、清原、ノリさん、おかわり、金本、山本浩二、衣笠、原辰徳、
掛布、江藤、前田智、井口、城島、小久保、小笠原、岩村、村田修一、和田一浩、
黒ローズ、バレンティン、カブレラ、バース、ラミレス、李承ヨプ、
マルティネス、ペタジーニ、ズレータ

2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:16:35 ID:mkm
松中

3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:17:20 ID:lEp
門田

4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:17:29 ID:Wlm
イッチからスレタイ無視してて大草原

5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:17:29 ID:mkm
と思ったけどバレンティン
あのパワーは日本人離れしてるやろ

6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:17:40 ID:QMx
日本人最強を選ぶのに外国人をリストアップするのか

7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:17:44 ID:dGF
イチロー松井落合山本浩金本

10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:18:54 ID:dGF
>>7
門田おったな金本抜いてin

15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:20:24 ID:O2O
>>10
忘れとったわ

打者としては優秀やな

11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:19:46 ID:O2O
>>7
山田はまだ早かったかな?

16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:20:38 ID:dGF
>>11
いい選手だけど打撃ってなるとピーコとかのほうが上やろ
今後次第やけど

9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:18:50 ID:O2O


スマンな、
3Aレベルの外人は日本人としてみてるわ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:20:07 ID:iAl
その候補の外国人入れて良いなら
イチロー、松井、落合、福留、バース

14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:20:21 ID:MZb
>古すぎる選手は参考記録やから、
>ここ30年くらいの選手で。

完全に同意
古過ぎる選手は今の時代によみがえっても最強打者にはなれない

17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:20:57 ID:O2O
>>14
その当時は超すごかったの分かるけどな
レベルが大分上がってるし体格も違うからな

18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:21:36 ID:MZb
青木でしょ

NPB通算打率隠れ1位のレジェンドやぞ
あっイチローとかいうバケモンおるから隠れ2位やったわ

27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:25:59 ID:O2O
>>18
イチローは日本で結構ホームラン打ってたけど青木はガチでアヘタンやからなあ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:27:44 ID:91K
>>27

印象で語ってないか

30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:27:48 ID:eoY
>>27
青木アヘ単は嘘やろ?

19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:22:11 ID:nHt
筒香やろ
松井秀喜を超えるかもしれない逸材やぞ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:22:51 ID:O2O
>>19
超えてほしいな

20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:22:38 ID:vov
松井ってそもそもイチローとは打者として目指すとこ違うし逆も然り
越えられない壁なんてものはない

24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:24:21 ID:O2O
>>20
数字的な結果という意味ではイチロー
日本人としての限界を突破したという意味では松井

まさに天才と怪物
どっちもめちゃすごいが、やっぱ結果としてはイチローかな

22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:23:14 ID:ah6
そもそもなんで五人

25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:25:22 ID:O2O
>>22
何となく
3人なら少ないし10人だと多い

23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:24:09 ID:lYt
範囲が広いわ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:25:56 ID:KaT
山田はまだ早いからせめて30歳位になってからがええな

ワイは落合松中イチローガッツ原

28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:26:16 ID:O2O
>>26
ガッツは確かにすごいよなあ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:27:53 ID:rcr
野手としてならイチロー入るけど
打者としては入らんやろ

32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:27:58 ID:zzh
またお前か

33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:28:04 ID:aTQ
打者としてなら山田はまだ早いやろ

42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:30:37 ID:eoY
>>33
これはワイも思った
山田はもちろん凄いんやけどまだ早くないか?

45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:31:39 ID:S8h
>>42
これ以上求めるんか……

48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:32:29 ID:sTy
>>45
いやこれ以上じゃなくてそれを長く続けなあかんやろ
ここに出てる打者は山田のような成績を8年以上出してるやつばっかりやん

51: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:33:39 ID:S8h
>>48
トリプルスリー2回目取るの史上初やろ?
これだけで充分過ぎる偉業やと思うけど

55: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:35:33 ID:mkm
>>51
前途有望な若手選手に最強打者というゴールは適用したくないんだよな
引退か引退しかけの方がこういう称号は似合うわ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:28:09 ID:O2O

松井とイチローがあまりにもズバ抜けてるかな
現代野球最強の打者だわ、今のところ
ぶっちゃけ日本でやってた落合とヤンキースでやってた松井の間にもめちゃくちゃ差がある。
だからこいつら抜きで5人選んだ方が良さそう

35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:28:51 ID:sTy
イッチオッチ松井松中ガッツかな
あと1の選手でいくら何でも筒香鈴木誠也辛いさんとか論外やわ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:28:52 ID:S8h
山田は入るやろ
二年連続トリプルスリーしといて抜くのはないわ

37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:29:02 ID:O2O
落合金本山本浩二小笠原山田かなあ?

38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:29:29 ID:UPs
落合門田山本浩金本松井秀

39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:30:12 ID:O2O
>>38
イチローは絶対入るだろ
メジャー3000本やぞ?
メジャー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NPB やで

40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:30:17 ID:K0m
王野村落合長嶋イチローやろ

43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:30:58 ID:O2O
>>40
王はまだしも、野村と長嶋はないな

52: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:33:52 ID:K0m
>>43
せやな野村長嶋外して門田松井か

41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:30:28 ID:mkm
40-40未遂の秋山幸二のがまだ上に見える

44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:31:15 ID:O2O
>>41
40-40ギータは?

46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:31:45 ID:KaT
やっぱりワイは落合松中イチローガッツ稼頭央やな

47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:31:58 ID:1fU
ワイがみたことある選手だけで選んでいいならイチロー松井小笠原金本

49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:32:35 ID:3UN
ラロッカも加えてクレメンス

50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:33:38 ID:3UN
バースとかバレンティン

54: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:34:20 ID:KaT
山田は凄い選手やけどこれからやしまだ評価できへん 

56: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:35:48 ID:imN
内川は?

57: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:36:13 ID:K0m
>>56
内川だったら谷沢の方が凄い

58: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:36:42 ID:Me3
現役時代の小久保はすごいと思うんやけどなぁ

59: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:38:08 ID:4Rx
イチマツ確定として
落合選手の打撃成績はNPBの中でも群を抜いている
あとは金本と小笠原かな
歴代記録見てても3割40とか30を何年も続けるとか化け物やし

61: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:40:01 ID:K0m
>>59
王も確定やろ

67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:41:41 ID:NcI
>>61
日本人じゃない

69: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:42:38 ID:MZb
>>67
さすがに王は名誉日本人でいいでしょ
20後半になって外国からやってきた助っ人とは意味が違う

63: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:40:45 ID:oEw
>>59
異論ナシ

65: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:41:05 ID:KaT
>>59
やっぱりこれやな

60: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:39:54 ID:imN
ツッツ(予定)

62: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:40:21 ID:MZb
イチロー>>>松井>>青木>その他大勢


こうなんやで

64: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:40:55 ID:mkm
OPSランキングほぼ独占の王は古いとはいえ入るやろ

70: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:43:00 ID:3Zt
こういうスレ何百回立てようと2枠確定してんのつまらないやろ
たまにはメジャー行ったやつ抜きで考えようぜ

74: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:44:07 ID:RXa
>>70
じゃあ落合ガッツ金本王野村やな
山田筒香は現役やからまだ除外や

87: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:45:43 ID:3Zt
>>74
王野村ねぇ…

72: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:43:30 ID:PIv
王、長島、松井秀、イチロー、落合

これで確定

73: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:43:56 ID:KaT
>>72
これもええね

75: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:44:17 ID:3UN
>>72
異論ないわ

80: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:44:53 ID:Bc2
30年後キッズ「イチローとか松井は古過ぎるから参考記録で」

悲しいなぁ…

82: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:45:08 ID:GmG
カブレラ入らんのか?

85: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:45:32 ID:MZb
>>82
日本人じゃない

83: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:45:24 ID:Ad2
玄人好みの前田

86: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:45:34 ID:Mvp
立浪さんは守備も合わせて一流って感じやん
打撃だけなら上がまだまだ居る印象

91: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:46:17 ID:K0m
>>86
立浪とか守備カスやんけ

88: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:45:45 ID:PIv
忘れとったけど中西太入れてもええな

89: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:45:58 ID:Jbk
今はイチロー松井王やな
王のとこに大谷入って欲しいけど




90: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:46:00 ID:Vyt
30年後キッズ「二刀流できるとか当時のレベル低すギィ!公立高校野球部かな?」

93: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:47:10 ID:MZb
イチロー 松井 青木 山田 大谷


こうだから

100: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:48:10 ID:8A2
カズオと秋山幸二は?

103: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:49:55 ID:K0m
>>100
秋山なんて打率糞だし
ガムオはただのラビットでホームラン稼いでただけやん

104: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:50:09 ID:KaT
20年後のこういうスレで筒香りと山田の名が上がるように活躍してほC

107: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:51:22 ID:eoY
>>104
ケガだけには気をつけて欲しいなあ

105: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:50:27 ID:Jbk
大谷はよメジャー行ってくれ

106: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:50:41 ID:te9
山田はトリプルスリーは確かにすごいけど
打撃成績のみだともっと上がいるし、5年は盗塁除いた成績で同じくらい残さないと
評価しづらい

108: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:52:12 ID:CWW
格落ちかもしれんけど松井稼頭央も大概ヤバイと思う

109: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:52:15 ID:zJQ
野村とかいらないから
王張本落合イチロー松井
これだろ

110: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:52:43 ID:PIv
最強打者ではないが2002年に30本打った松井稼頭央は評価されるべき

111: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:53:14 ID:rcr
松井 中村剛也 松中 呂明賜 小笠原

112: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:54:09 ID:CWW
松井稼頭央ってメジャー行かんかったら6冠王もあったかもしれんのじゃないの?
松中とかいたけど

116: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:56:47 ID:te9
>>112
パワーも同等くらいの劣化イチロー

118: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:56:59 ID:K0m
>>112
盗塁王と最多安打しかとった事ないのに何言ってだ

119: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:58:06 ID:CWW
>>118
タイトルなんてタイミングやから言ってみただけや
カブレラとか小笠原とかすごいのいっぱいいたから望み薄やけど

122: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:59:38 ID:pbl
>>112
流石に6冠は厳しかったかもな
坂本の上位互換みたいなもんやし

113: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:55:20 ID:PIv
守備走塁含めんのならイチロー入れるかも微妙やな

114: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:56:02 ID:CWW
>>113
流石に入るやろ

115: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:56:41 ID:eoY
流石にネタやろ

117: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:56:53 ID:PIv
NPBだけで通算OPS.943か
張本より高かった

120: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:58:29 ID:PIv
でも90年代より60年代の方が打低やからな
やっぱイチロー入れるかどうか微妙やわ

121: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:59:28 ID:Jbk
山田はなんか個人的に宇多田ヒカルみたいな感じがしてまう
結局アジア限定jpopなんかなと

イッチはフラワートラベリンバンドな感じがしてまう
国境も人種も超えた野球選手の感じが後にも先にもいない感じ

123: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)22:00:27 ID:mkm
>>121
アメカスの週間ランキングだかに入ったぞ

125: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)22:01:26 ID:CWW
>>123
せやか
てかよく見たら打点が少なすぎたわ

124: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)22:01:09 ID:K0m
稼頭央の身体能力がずば抜けて高いのは当時の番組とかからわかるけど
稼頭央ヲタは稼頭央を買いかぶり過ぎやろ

126: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)22:02:03 ID:CWW
>>124
当時パリーグよく見てなかったから分からんかったんや
教えてくれてサンガツな