job440




引用元スレ:煽り抜きで尊敬できる人、職業、行為ってあるか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475322982/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)20:56:22 ID:iJQ
ワイは「車の運転ができる人」
あんな鉄の塊きちんとスイスイ運転できるのすごE
あと「フライをきっちり取れる人」
取れて当たり前の雰囲気の中、きっちり上空からの小さい玉を取れるのがすごE

2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)20:59:01 ID:iJQ
簡単なら簡単なほどプレッシャーに押しつぶされるというかやな

3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)20:59:49 ID:lnu
教師やな
あんなたくさんの子供世話するとか地獄やろ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:00:38 ID:iJQ
>>3
なるほど、確かに

5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:00:47 ID:OK0
消防士 パイロット タクシーの運転手
などなど文句なしに必要な仕事についとる人は尊敬しとる

7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:01:49 ID:iJQ
>>5
人の命預かる系は本当どんな気持ちなのかわからんわ・・・。
パイロットもやけどタクシーの運ちゃんも毎日人の命預かっとるとか凄いな

9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:02:12 ID:ZVH
>>5
そら好きな事やってて文句は言わへんやろ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:02:47 ID:4jB
>>9
好きとは限らんよ

12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:03:18 ID:OK0
>>9
いや、世の中にとって文句なしに必要、て意味や

6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:01:28 ID:VRa
介護職全般
あんなん聖人しか耐えれんやろ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:01:56 ID:Ccg
官僚やな
相当きつい上に無能扱いがデフォルトやし

14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:05:51 ID:iJQ
>>6
介護も一人の人生を看取るまでやらなあかんとか本当きついよな尊敬するわ(やりたくないけど)
>>8
官僚は激務なんか?確かに総理とかいつもテレビ出てたり国を動かす人はやばいくらいプレッシャーもってそう

11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:03:02 ID:R97
これは教師
特に中学

13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:05:04 ID:Aps
そらもうパッパマッマよ
少なくともちゃんと働いて生活できてるその人間的な基礎は二人のおかげや

15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:07:08 ID:OK0
でも尊敬って役に立たん感情やないか?
なんか無責任な感触があるンゴ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:08:22 ID:iJQ
>>15
まぁ「自分はやりたくない」みたいなもんやからな。
それでも到達できないから素直に憧れるっていうのもあるで

19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:09:28 ID:OK0
>>16
うん

あ、憧れは目指そうとする気持ちやない?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:08:46 ID:XwH
潜水士(海上保安)

同じ海に生きる者として尊厳する

18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:08:54 ID:UrK
調理師とかいう師がつく職業で一番軽んじられている職業

22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:10:20 ID:OK0
>>18
コックさんに直接感謝を伝えるにはどうしたらええんやろうな?

33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:15:38 ID:4RW
>>22
ナプキンを無造作にテーブルに置いてお勘定すればええんやで

34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:16:35 ID:OK0
>>33
畳んじゃいけないんよな
面白い作法や

20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:09:57 ID:vle
機械鉄工製造業はスタンディングオベーションで称えてええと思うんや
ワイにはおっかのうて多分できん

26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:11:54 ID:iJQ
>>20
製造系や職人系は尊敬というよりかは本当に修行でなれるもんなのか?とは思うな。
危険やしセンスいるし

21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:10:17 ID:iJQ
職業は貴賎なしとまでは言わへんがどれも一定に尊敬されてるんやな。

23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:10:57 ID:yaO
宇宙飛行士とか?

24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:11:08 ID:OK0
それに限らずもっと人に感謝を伝えるシステムは発展してもええと思う

25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:11:53 ID:4jB
>>24
口という何年も前からあるシステムがあるやんね

32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:15:30 ID:OK0
>>25
いや、例えばいつも使ってるボールペンの製造者に感謝しようにも、
色んな人がそこに関わっとるやん? その皆に手軽にありがとうと言いたいねん
上手く言えなくてすまん

27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:12:55 ID:Ccg
最近は一周回って職人を馬鹿にする風潮やしなあ

28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:13:02 ID:nHt
自衛隊員やな
今の時代で国の為に命をかけるとかよう出来ん

30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:14:21 ID:1Ip
プロ野球選手

37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:19:31 ID:iJQ
>>28
自衛隊はいくら公務員と言っても、訓練&缶詰&娯楽は集団&命がけとかいうまったりの反対にある職業やからな
>>30
あんな観客&放送&金額&プレッシャーの中プレーできるプロスポーツ選手は慣れるもんなんかなぁ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:13:10 ID:OK0
行為の話なら、うまく人助けができる人全般やね

31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:14:48 ID:4RW
職業運転手は凄いわ
プレッシャーで死ぬ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:17:40 ID:QEG
>>31
これ
サンキューパッパ

35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:17:11 ID:s3v
真面目な駐在さんみたいな人も尊敬してるで

38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:22:21 ID:2cI
出張で会社の造船部門の現場見たけどあれは死人ポコポコ出るの納得やったわ
超危険な作業環境やのに溶接品質は原子力関連の次に厳しいらしいし、現場で作業してる人達尊敬しますわ

41: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:25:10 ID:iJQ
>>38
やばすぎて自分はやりたくないからでる「尊敬」やね・・・
やっぱり命かける人は色んな意味で自分にはできねぇ・・・

39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:22:29 ID:iJQ
募金や慈善活動を本当にいっさい他人に言わないで自分の中にしまっておける奴なんておるんか???
小額募金や道端のごみをちょっと捨てるくらいなら出来そうやけど、大きなことは絶対自慢したくなるやん

40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:24:02 ID:ywx
慈善活動は心底尊敬してる
今の時代やたら叩かれたりしてるのに、それでも正しいと思ってることをきちんとやってるところ最高

42: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:26:55 ID:iJQ
>>40
まぁいいことなのはわかっとるし、やった方がいいのもわかってるねん。
でも大学生とかが就活の為にやる人に言う前提の慈善とかが引っかかるんだよなぁ。
いや、やらないワイの100倍偉いのはわかってるんやけど

43: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:30:36 ID:znH
>>42
そんなあなたにライオンズクラブ(ステマ)
なお西武とは全く関係ない模様

44: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:31:12 ID:OK0
>>42
イッチはなんか良いことした経験ないんか?
自慢してや

46: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:34:07 ID:iJQ
>>44
ないわ、すまんな

45: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)21:32:03 ID:iJQ
まぁ尊敬できない人が多いし、心の中ではどこか他人をバカにしてるワイがこういうスレ建てて
普通の人の感情があるかを再確認したかっただけやで

47: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)22:29:55 ID:p26
ワイが本当に尊敬できるのは
誰にも知られようとせず善行を積み続けてる奴やぞ
知られようとしないわけやから見つかる筈も無く

たまたま知り合ったヨッメくらいしか知らんわ

48: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)22:31:15 ID:ZWo
イベントでテント張ったりするバイトしてるけどあれを正社員でしてる人は尊敬するわ

49: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)22:35:28 ID:Lzd
整備員

50: 名無しさん@おーぷん 2016/10/01(土)22:35:57 ID:cTa
どの職業も尊敬できるわ
あの仕事すげーなぁとかこの仕事カッコ良いなって思うけどその職業に就てる人達にとっては普通の事なんだよね。
誇りを持ってればどの仕事も素晴らしいんやで。