
引用元スレ:ジョジョの奇妙な冒険三大忘れられた設定
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475229564/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475229564/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)18:59:24 ID:uFb
サンタナの存在
幽波紋(スタンド)
あとは?
幽波紋(スタンド)
あとは?
4: かだ◆fnkquv7jY2 2016/09/30(金)19:00:35 ID:Jd4
ツェペリ家やろ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)19:00:57 ID:GG4
>>4
大人は嘘つきではないのでセーフ
大人は嘘つきではないのでセーフ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:05:48 ID:c5n
>>4
間違えてしまうセーフ
間違えてしまうセーフ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)19:04:41 ID:bE8
石仮面
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:06:37 ID:jJl
気化冷凍法
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:07:14 ID:wci
>>8
100年経ってDIOが忘れたんやろ
100年経ってDIOが忘れたんやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:08:31 ID:Nhd
>>8
それを言うたら空裂眼刺驚もやろ
それを言うたら空裂眼刺驚もやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:10:09 ID:jJl
>>14
ストレイツォが使ってたから比較的にな
未来への遺産の邪悪の化身DIOも使うし
ストレイツォが使ってたから比較的にな
未来への遺産の邪悪の化身DIOも使うし
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:07:21 ID:XST
スタンドの大きさを変えられる
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:07:46 ID:jJl
スタンドがイメージなのに瞬間移動させられないのって割となぞやんな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:08:17 ID:aGG
>>12
ハイウェイスターは瞬間移動するぞ
ハイウェイスターは瞬間移動するぞ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:09:08 ID:wci
>>12
エコーズとかはそのせいでピンチになってたりしたな
エコーズとかはそのせいでピンチになってたりしたな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:10:20 ID:jJl
>>15
ラバーズもそれが敗因やな
ラバーズもそれが敗因やな
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:10:10 ID:L9c
(*^◯^*)ドイツの化学は世界一なんだ!
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:10:27 ID:wez
今ちょうど一部読みよるんやけど石仮面ほんまよかったのにな
骨針痛そ~
骨針痛そ~
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:10:31 ID:V98
スタンドの設定って割とガバガバやぞ
どっかでまとめてたサイトがあった
どっかでまとめてたサイトがあった
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:11:12 ID:aGG
ポコロコとかいうただのラッキーボーイ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:13:38 ID:aXl
陽気な黒人はラストで成功するという神の定めた法律
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/30(金)20:14:59 ID:aGG
遺体と全く関わりを持たないのが最大のラッキー
GEが作り出した生物を攻撃するとダメージ反射