
引用元スレ:12球団の「本当にあんな化け物外国人が所属していたんだな…」枠
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474357131/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474357131/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:38:51 ID:DYG
広島:ルイス
阪神:オスンファン
中日:チェン
横浜:グリエル
楽天:AJ
あと7球団もこういうのいて12球団揃えられるやろか?
阪神:オスンファン
中日:チェン
横浜:グリエル
楽天:AJ
あと7球団もこういうのいて12球団揃えられるやろか?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:39:31 ID:MTA
バーネット(小声)
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:39:33 ID:XoB
オリ:ボーグルソン
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:39:35 ID:VbJ
ヤクルト赤鬼ホーナー
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:39:46 ID:DYG
化け物っていうか、メジャーとかでもその後活躍してたり、
大活躍した後に来て日本でもしっかり働いたりっていう
大活躍した後に来て日本でもしっかり働いたりっていう
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:40:39 ID:g1c
ツェンってガイジン枠やっけ?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:40:52 ID:W66
>>7
せやで
せやで
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:43:35 ID:g1c
>>8
ザンギャツ
ザンギャツ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:41:24 ID:mmP
結局コルビールイスってあっちでどうなったん?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:42:01 ID:DYG
>>9
普通にローテ投手として普通に働いた
普通にローテ投手として普通に働いた
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:42:39 ID:8Ta
>>9
去年17勝ぐらいしてた
去年17勝ぐらいしてた
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:41:58 ID:TNE
近鉄:オグリビー
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:42:26 ID:W66
広島はソリアーノでもいいと思う
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:42:28 ID:ZQC
AJとかいうレジェンドがいたの冷静に考えると頭おかしい
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:42:39 ID:VbF
ルイス黒田と投げ合ってたよな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:43:00 ID:pnB
SBはバティスタ?ペニー?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:43:50 ID:7Ac
>>16
ペニーは日本だと……
ペニーは日本だと……
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:43:26 ID:zsi
ペニーは確かにあんなのが存在してたとは枠やな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:43:53 ID:4oD
グリエルは結局の所メジャー行けたん?
弟は行けそうらしいけど
弟は行けそうらしいけど
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:44:48 ID:zsi
>>20
もう行ってなかったっけ
もう行ってなかったっけ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:45:08 ID:XoB
>>20
昨日までで.321 3本 13打点
二番サードでレギュラー
昨日までで.321 3本 13打点
二番サードでレギュラー
27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:45:08 ID:4xu
>>20
行ったし3割打ってる
行ったし3割打ってる
28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:45:08 ID:8Ta
>>20
こないだダルからタイムリー打ってた
こないだダルからタイムリー打ってた
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:43:55 ID:8Ta
阪神はフィルダーちゃうの
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:44:08 ID:g1c
巨人 セペダ
中日 リナレス
やぞ
中日 リナレス
やぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:44:22 ID:VbJ
ペニーがありならユーキリスもありやな
25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:44:51 ID:DYG
ロッテは割とこの枠がデスパイネになるかもしれんな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:45:24 ID:UgF
>>25
ロッテはフランコにしたい
ロッテはフランコにしたい
29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:45:14 ID:KBo
横浜はウッズやクルーンではダメなん?
31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:45:26 ID:WH3
西武:ハワード
なお1試合で退団した模様
なお1試合で退団した模様
32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:45:30 ID:pnB
グリーウェルもMLB時代なら
37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:46:41 ID:pnB
>>32
誤字った
グリーンウェルや
誤字った
グリーンウェルや
33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:45:39 ID:IYS
阪神はバースやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:45:41 ID:KBo
阪神 バース
35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:45:58 ID:WH3
ロッテはマドロック
36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:46:20 ID:HH0
広島はカーショウ(予定)
38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:46:45 ID:zsi
そのグリエルを手玉にとってキレさせた笠原という選手
39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:47:07 ID:UgF
ホークスはバンデンハークにワンチャンある?
40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:47:20 ID:8Ta
楽天タナーカ
56: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:54:38 ID:pnB
>>40
なら西武はdice-Kやな
なら西武はdice-Kやな
64: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:57:24 ID:7Ac
>>56
よっしゃ鷹はジョージ・マッケンジーや
よっしゃ鷹はジョージ・マッケンジーや
41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:47:29 ID:h0N
西武はカブレラ一択じゃないか?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:47:33 ID:h5T
西武はカブレラやろ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:47:40 ID:Q2n
日本ハム セギノール
44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:48:30 ID:zsi
バンデンありなら他球団も行ってるけどサファテのが
46: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:49:18 ID:7Ac
>>44
サファテは最初カープやから多分アカンのやない?
サファテは最初カープやから多分アカンのやない?
45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:48:57 ID:nYn
ホーナー
古いか
古いか
51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:51:01 ID:CjB
>>45
ヤクルトはホーナー一択やね
ヤクルトはホーナー一択やね
47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:49:22 ID:h0N
横浜ならブランコも推したい
48: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:50:16 ID:pnB
巨人はセペダか?
49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:50:50 ID:8r2
横浜は白ローズでええんちゃうか
50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:50:57 ID:bic
阪神フィルダーはどうよ
金払ってれば5年契約出来てたんやろ
プリンスも6年間日本に居てそのまま日本で野球続けて阪神入りしてた可能性が微レ存
金払ってれば5年契約出来てたんやろ
プリンスも6年間日本に居てそのまま日本で野球続けて阪神入りしてた可能性が微レ存
52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:53:06 ID:8r2
フィルダーはこん中で書かれてる全選手より格が3枚くらい上ちゃうか?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:53:40 ID:8Ta
>>52
メジャーでタイトルとってるわけやしな
メジャーでタイトルとってるわけやしな
55: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:54:26 ID:8r2
>>54
帰国後2年連続HR王、3年連続打点王やからね…
しかもHR王も50本台は13年ぶりやった
帰国後2年連続HR王、3年連続打点王やからね…
しかもHR王も50本台は13年ぶりやった
59: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:55:17 ID:8Ta
>>55
改めてなんで日本来たんやってレベルやな
改めてなんで日本来たんやってレベルやな
57: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:54:55 ID:bic
>>52>>54
息子も後にメジャーでホームラン王というね
息子も後にメジャーでホームラン王というね
53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:53:07 ID:XlK
マートン(小声)
58: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:55:08 ID:KBo
化物ではないけど実績ならロペスはなかなかのもの
60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:55:25 ID:JC2
ロマ
61: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:56:12 ID:8LY
ゴームズ
62: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:56:21 ID:ye4
阪神はバースやろ!
シーズン54本やぞ
シーズン54本やぞ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:57:07 ID:8Ta
>>62
フィルダーはメジャーで51本やぞ
フィルダーはメジャーで51本やぞ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:59:06 ID:UgF
>>62
「何でこの選手が?」という点ではフィルダーやなあ
「何でこの選手が?」という点ではフィルダーやなあ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:57:58 ID:wWL
ブラッグス
66: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:58:15 ID:KBo
NPB唯一の3000安打を打った韓国人のチャン・フン氏は?
71: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:00:19 ID:8r2
>>66
それ言うたらNPBの勝利数、HR、安打の主要記録は全部
韓国ー台湾ー韓国なってまうやで
それ言うたらNPBの勝利数、HR、安打の主要記録は全部
韓国ー台湾ー韓国なってまうやで
79: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:04:33 ID:KBo
>>71
ええやろ(適当)
ええやろ(適当)
67: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:58:52 ID:8r2
あとカープもルイス凄いけどソリアーノちゃうかな
MLBで400本越えで300盗塁近く
MLBで400本越えで300盗塁近く
69: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:59:15 ID:bic
グリエルが目立ち過ぎて霞んだけどモーガンも何で来たのか解らん
打てるけど守備難、でも一塁やDHに置ける程ではない選手が日本に来るのは解る
しかし打てて守れる選手は普通日本に来ない
打てるけど守備難、でも一塁やDHに置ける程ではない選手が日本に来るのは解る
しかし打てて守れる選手は普通日本に来ない
72: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:00:25 ID:KBo
>>69
人格的に問題が云々
人格的に問題が云々
74: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:02:24 ID:bic
>>72>>73
ピアジンスキーも来ないかなあ
ピアジンスキーも来ないかなあ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:04:50 ID:zGZ
>>74
ロートルにもほどがあるやろ
ロートルにもほどがあるやろ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:00:28 ID:zGZ
>>69
性格に難ありやったからやろ
性格に難ありやったからやろ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)16:59:45 ID:6Up
バースやろ
75: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:02:38 ID:7SE
ユーキリスのワクワク感からの糞ったれの現実
76: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:02:54 ID:sPh
ラミレスってこの枠やろ
全盛期なら筒香並やんけ
全盛期なら筒香並やんけ
77: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:03:52 ID:8Ta
バースのメジャー成績www
1977年:*9試合 .105(*19-*2) 0本 *0打点
1978年:*2試合 .000(**2-*0) 0本 *0打点
1979年:*2試合 .000(**1-*0) 0本 *0打点
1980年:19試合 .286(*49-14) 3本 *8打点
1981年:69試合 .210(176-37) 4本 20打点
1982年:29試合 .205(*78-16) 2本 14打点
通 算:130試合 .212(325-69) 9本 42打点
1977年:*9試合 .105(*19-*2) 0本 *0打点
1978年:*2試合 .000(**2-*0) 0本 *0打点
1979年:*2試合 .000(**1-*0) 0本 *0打点
1980年:19試合 .286(*49-14) 3本 *8打点
1981年:69試合 .210(176-37) 4本 20打点
1982年:29試合 .205(*78-16) 2本 14打点
通 算:130試合 .212(325-69) 9本 42打点
78: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:04:13 ID:c9b
カブレラはおくすりが気になるんだよなあ
ちな猫
ちな猫
80: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:04:44 ID:qs5
ロッテ 白ローズ
82: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:04:47 ID:qaO
近鉄ドン・マネーもそんな感じやったらしいな
金村の本にあったが
金村の本にあったが
84: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:05:34 ID:PFD
中日ステアーズとかどうや
85: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:05:47 ID:g38
ビシエド(予定)
86: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:06:15 ID:esI
ピアジンスキーはコーチにも殴りかかるのでNG
まあデニーコーチと戦うのもおもろいっちゃおもろいかもしれんが(適当
まあデニーコーチと戦うのもおもろいっちゃおもろいかもしれんが(適当
87: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:15:44 ID:dc4
バティスタはどうやろ?
日本時代27本じゃ物足りない?
日本時代27本じゃ物足りない?
88: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:17:26 ID:Jae
巨人なら100勝の実績でやってきたあげくメジャー戻って20勝したガリクソン以外いないと思う
90: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:21:04 ID:rxI
>>88
コイツが来るのかー!!って思ったのはバーフィールドやけどなぁ
コイツが来るのかー!!って思ったのはバーフィールドやけどなぁ
94: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:28:21 ID:8r2
>>90
確かに
なお結果はほんまそこそこやったね…
確かに
なお結果はほんまそこそこやったね…
89: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:19:21 ID:rxI
鷹はシグペンじゃないか?
91: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:21:34 ID:v5I
太平洋クラブのハワード
なお
なお
92: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:21:52 ID:rxI
あ、すっかり忘れてた、巨人はレジー・スミスがおるがな
93: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:27:51 ID:t6N
まあ阪神はフィルダーやろなぁ
95: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:30:35 ID:aUg
中日:ブライアント
96: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:32:36 ID:Gpa
ユークは?
97: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:34:15 ID:NYK
鯉 ソリアーノ
兎 マック
星 モーガン
薬 ミレッジ?
竜 チェン
虎 グリーンウェル
鷹 バティスタ
公 ?
鴎 マドロック
猫 ?
鷲 AJ
檻 オグリビー
納得いかないのと埋まってないとこ修正してくれ
兎 マック
星 モーガン
薬 ミレッジ?
竜 チェン
虎 グリーンウェル
鷹 バティスタ
公 ?
鴎 マドロック
猫 ?
鷲 AJ
檻 オグリビー
納得いかないのと埋まってないとこ修正してくれ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:34:56 ID:5Ve
>>97
ヤクルトはホーナーでしょ
ヤクルトはホーナーでしょ
106: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:54:06 ID:d9b
>>97
やっぱ巨人ガリクソン
ヤクルトバーネット
阪神フィルダーのほうがしっくりくる
やっぱ巨人ガリクソン
ヤクルトバーネット
阪神フィルダーのほうがしっくりくる
120: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)19:27:17 ID:rxI
>>97
兎はレジー・スミス
鷹はシグペン
兎はレジー・スミス
鷹はシグペン
99: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:43:05 ID:UgF
西武が意外と難しいな
ちょっと趣旨が違うが、マルティネスがもともと西武にいたのは案外知られてないかも
ちょっと趣旨が違うが、マルティネスがもともと西武にいたのは案外知られてないかも
100: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:44:46 ID:Ihg
ハムがあんまり思いつかんが
選手ちゃうけどヒルマンとか
選手ちゃうけどヒルマンとか
101: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:46:37 ID:wks
レアードってどうなん?
見る度に寿司握ってる気がするけど
見る度に寿司握ってる気がするけど
102: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:47:36 ID:gtP
スレの趣旨分かってないやつ多すぎやん?
103: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:49:46 ID:UgF
>>102
言うほどスレタイに当てはまる外国人っていないからね、しょうがないね
言うほどスレタイに当てはまる外国人っていないからね、しょうがないね
104: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:50:30 ID:Kkn
「どうやって打つんだよあの化け物…」といえばファルケンやろ
105: ■忍法帖【Lv=11,ダークトロル,o1u】 2016/09/20(火)17:50:51 ID:cIS
西武はアントニオやろ
108: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:55:18 ID:2hX
イースラー
109: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:55:59 ID:8Nh
近鉄 ブライアント
横浜 ローズ
西武 カブレラ
横浜 ローズ
西武 カブレラ
110: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)17:57:03 ID:lv7
化物な成績の助っ人じゃなく、メジャーで活躍してた・帰ってからメジャーで活躍した選手みたいなのじゃ
111: ■忍法帖【Lv=11,ダークトロル,o1u】 2016/09/20(火)18:02:29 ID:cIS
アントニオはメジャー2000安打やし趣旨に合っとるやろ
西武じゃ一年、しかも規定未満やったけど370打数で打率.327 11本 74打点
西武時代38歳なのを考慮すれば申し分無い
メジャーに帰って一年で引退、更に打席数も西武時代よりごっそり減ったとは言え打率.300近く残せた訳やし
これは入るやろ
西武じゃ一年、しかも規定未満やったけど370打数で打率.327 11本 74打点
西武時代38歳なのを考慮すれば申し分無い
メジャーに帰って一年で引退、更に打席数も西武時代よりごっそり減ったとは言え打率.300近く残せた訳やし
これは入るやろ
117: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)18:47:29 ID:WnN
>>111
これは西武枠では当確やな
これは西武枠では当確やな
112: ■忍法帖【Lv=11,ダークトロル,o1u】 2016/09/20(火)18:04:09 ID:cIS
しかもカナダ野球の殿堂入りもしてるし
113: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)18:05:40 ID:Q3b
アスレチックス中島
114: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)18:07:44 ID:Dt3
広島ソリアーノ
楽天AJ
ホークスバティスタ?
楽天AJ
ホークスバティスタ?
115: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)18:10:39 ID:eYb
ダイエー ゴセージもなかなか
116: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)18:13:16 ID:keQ
何故フリオ・フランコの名前が上がらないのか
119: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)18:58:52 ID:1jN
ボーグルソン
121: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)19:35:16 ID:rxI
優良助っ人枠じゃなくて、
超大物助っ人枠or逆輸入メジャーリーガー枠って事なのがややこしいんかな
どっちかに絞ればよかったかもな
ってイッチはもう満足してるかも知れんが
超大物助っ人枠or逆輸入メジャーリーガー枠って事なのがややこしいんかな
どっちかに絞ればよかったかもな
ってイッチはもう満足してるかも知れんが
122: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)19:38:49 ID:bic
広島 ソリアーノ
巨人 ガリクソン
横浜 グリエル
東京 ホーナー
阪神 フィルダー
中日 チェン
実は本人のみならず後にメジャー300発打つプリンス君までついてた阪神が突き抜けとる
次点のソリアーノも通算400発の化け物、後に盗塁王になるのに広島時代は足が遅くてロバ呼ばわりやったとか
巨人ガリクソンは来日前メジャー101勝帰国61勝、働き盛りに来たのが凄い。スミスも凄いけど来たの晩年やしなあ
巨人 ガリクソン
横浜 グリエル
東京 ホーナー
阪神 フィルダー
中日 チェン
実は本人のみならず後にメジャー300発打つプリンス君までついてた阪神が突き抜けとる
次点のソリアーノも通算400発の化け物、後に盗塁王になるのに広島時代は足が遅くてロバ呼ばわりやったとか
巨人ガリクソンは来日前メジャー101勝帰国61勝、働き盛りに来たのが凄い。スミスも凄いけど来たの晩年やしなあ
殿堂入りの大投手やで。