801e3280899a7a80c1dabba2735492c3977280ad1465027990




引用元スレ:日本の法定速度って遅くない?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1473253824/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:10:24 ID:08m
ワイオーストラリアに住んでたんだけど、普通に100kmぐらいで走ってたよ

2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:11:09 ID:qMJ
交通量が違いすぎる

3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:11:54 ID:aXc
日本狭いもん

4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:12:16 ID:08m
おかげで、日本だったら車で2時間以上かかる距離でも数十分で行けちゃうから、生活圏が広いんだよね

5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:12:28 ID:VaU
まあ遅いわな

6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:13:19 ID:08m
あと日本の車は遅いからあまり眠くならない

8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:13:46 ID:QPo
阪神高速をアウトバーンみたいにしてクレメント…

9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:15:07 ID:aXc
オーストラリアに住んでクアッカワラビーとウォンバット飼いたい

10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:15:34 ID:08m
>>9
ワイの住んでた牧場ワラビーがそこら中にいたで

11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:16:14 ID:aXc
>>10
野生のワラビーとか飼っていいんか?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:18:03 ID:08m
>>11
別に飼ってるんじゃなくて生息してるんやぞ
日本で言う町一つ分ぐらい全部敷地なんやで

12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:16:41 ID:XbX
>>10
日本だって蕨がそこら中にあるぞ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:17:05 ID:Dr6
>>12
草生える

13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:17:02 ID:ZU8
なお交通量

15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:17:39 ID:HOG
狭い日本
そんなに急いで
どこへ行く

18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:18:31 ID:NyV
東名のどっかの区間だったか、100→120に引き上げを検討してるとか

19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:19:28 ID:hc2
>>18
大半の車が速度オーバーで走っててもそう事故は多くないからやっけ?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:20:51 ID:08m
むしろ遅いから事故が起こるんだよな

23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:25:16 ID:ifv
道路の幅も違うし
直線も短い