PS-PlayStation-Controller-SCPH-1080-Disassembly-01




引用元スレ:初代プレステのコントローラーの設計考えたやつ神
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1473254662/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:24:22 ID:GFy
原点にして頂点

2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:24:45 ID:SkH
ありがとう、オリゴ糖

4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:26:41 ID:xDd
コントローラーならGCがすこ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:29:02 ID:GFy
>>4
GCもええよな、わかるで
あのXYボタンの位置は初めて触ってもしっくりくる
ただ後発なんや…全ては初代プレステから始まったんや

6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:30:08 ID:DNm
ワイSSの6つボタンもすこ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:30:16 ID:bi4
ペケボックス360のスティック好きや
psのは3から軽いんや

8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:31:18 ID:r1e
>>7 バットと一緒で多少の重量感ないとしっくりこんよな

9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:31:58 ID:aZh
ダブルアナログスティック←すごい
持ち手を付ける←すごい
デジタルスティック併設←すごい
r2l2←ファッ!

10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:32:01 ID:Ats
R1、R2どっちにも指を乗せておく派か
R1に指一本おいて置く派かわかれる

13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:32:49 ID:nQL
>>10
一本の方が安定する

14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:32:54 ID:aZh
>>10
ps4コンは問答無用で乗せなアカンから嫌いやわ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:32:04 ID:Vhe
64のが好きやったけどまあ廃れるのも分かるかなっていうデザインでしたね

12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:32:16 ID:PBa
GCコンの十字キーはスマブラのアッピルにしか使ったことないわ
使うようなゲームに合わなかったのもあるんやけど

15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:33:44 ID:aZh
>>12
十字キー小さいし
そもそも3dゲーと相性悪いからしゃあない
なおwii

16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:33:52 ID:bi4
r3l3ボタンがあるのしばらく知らなかったよな

17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:34:17 ID:aZh
>>16
ps3からやろ?

18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:35:17 ID:bi4
>>17

19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:35:17 ID:NTH
>>17
PS2でもあるで
ワイはサルゲッチュで初めて存在を知った

22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:36:00 ID:aZh
>>19
サルゲッチュはそうやったわw
懐かしいw

20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:35:27 ID:OOH
>>17
1からあります

21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:35:43 ID:aZh
>>20
ファッ!

23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/07(水)22:54:31 ID:tKh
最近のl2r2が出っ張ってるの嫌い