
引用元スレ:一番かっこいいポジションは捕手やと思うんやが
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471616727/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471616727/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:25:27 ID:wP7
ブロックで帰還阻止したり刺殺するのとかカッコよすぎやろ
あと三振のあとのボールポイーも
あと三振のあとのボールポイーも
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:26:43 ID:F1r
何気に1番テレビに映るポジションやない?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:27:11 ID:wP7
>>2
投球のときは絶対映るしな
投球のときは絶対映るしな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:27:23 ID:dy3
でもやっぱりショートが花形やと思うで
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:27:58 ID:bak
ワイはピッチャー
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:28:01 ID:7m8
サイン出したり守備位置の指示出したり司令塔って感じでかっこいいわ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:28:08 ID:Ky1
最近はショートというよりはセカンドの時代やと思う
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:28:34 ID:Iv6
イッチはコリジョンルールについてどう思う?
やっぱり反対?
やっぱり反対?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:29:01 ID:EXa
???「レフトでファンと一緒にウェーブするのがクール」
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:29:04 ID:dZG
ブロックはできない模様
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:29:46 ID:wP7
>>10
コリジョンルールほんまつっかえ
カッコええとこ見れんやんけ
コリジョンルールほんまつっかえ
カッコええとこ見れんやんけ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:31:53 ID:bak
>>12
城島さんマリナーズの時のイチローの返球受けて
でっかい外国人選手をブロックして
その後の睨んだ姿には惚れた
日本語雑魚ですまんこ
城島さんマリナーズの時のイチローの返球受けて
でっかい外国人選手をブロックして
その後の睨んだ姿には惚れた
日本語雑魚ですまんこ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:37:09 ID:wP7
>>17
わかる
あれかっこよすぎるやろ
キャッチャーの加賀美
わかる
あれかっこよすぎるやろ
キャッチャーの加賀美
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:29:34 ID:TLc
どうしても鈍臭いってイメージのあるポジションなんだよな
実際はファーストのカバーやらで結構動くんやけど
実際はファーストのカバーやらで結構動くんやけど
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:30:28 ID:wP7
>>11
あれほど辛そうなポジションないやろ
カバーで走り1球ごとにスクワットしてるようなもんやろ
あれほど辛そうなポジションないやろ
カバーで走り1球ごとにスクワットしてるようなもんやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:46:07 ID:R2n
>>15
ピッチャーと同じ数だけ投球もするしね
ピッチャーと同じ数だけ投球もするしね
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:30:00 ID:DSN
バックアップに走ったり大変やん
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:30:22 ID:5CG
ボールボーイ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:31:37 ID:LdX
クロスプレーでボール落としてないアピールでグラブあげるのぐう好き
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:32:58 ID:Pqw
城島のブロックと高城のブロックすき
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:33:01 ID:ZUe
サルバドールペレスちびる位かっこいい
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:38:02 ID:UKA
IDキャッチャーみたいなのほんとすこ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:38:50 ID:Pqw
キャッチャーしてて1番楽しいのはコントロールの良いピッチャーのリードやな
球早いと自分のリード関係なしに抑えられるからな(暴論)
球早いと自分のリード関係なしに抑えられるからな(暴論)
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:40:15 ID:wP7
.312 27 103
みたいなヒットも一発も期待できるキャッチャーすこ
みたいなヒットも一発も期待できるキャッチャーすこ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:40:26 ID:mJN
ワイは勝ち越し打よりも
絶体絶命のピンチを抑えるところのほうが燃える
そしてキャッチャーが小さくガッツポしてるとなおよし
絶体絶命のピンチを抑えるところのほうが燃える
そしてキャッチャーが小さくガッツポしてるとなおよし
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:45:18 ID:Ky1
27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)23:49:02 ID:Pqw
>>25
なんやこれ凄E
なんやこれ凄E
阿部はそれをこなしつつ打線の中心で打ちまくってたんだから化け物だわ