
引用元スレ:「カキ氷は実は皆同じ味で香りが違うだけなんゥーだ!」←は?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471293521/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471293521/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:38:41 ID:JNU
お前は香りがどれだけ味に関わっとるか知らんのか
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:39:03 ID:Iyt
うーだ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:39:21 ID:1Lo
ワイ嗅覚障害、低みの見物
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:46:10 ID:rWj
でも炭酸水みたいにレモンの匂いだったりコーラの匂いだったりするのもあるよね
あれと同じなんじゃね
あれと同じなんじゃね
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:46:51 ID:TNL
鼻がないワイ、低みの見物
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:58:47 ID:WSZ
>>5
おはクリリン
おはクリリン
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:47:18 ID:KJo
宇治抹茶
はい論破
はい論破
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:47:46 ID:B3h
ブルーハワイすこすこビーム!w
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:48:56 ID:wxX
マジかよ宇治金時かき氷食うのやめるわ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:49:13 ID:9rc
専門店のかき氷食べると屋台のかき氷喰えなくなる
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:50:18 ID:jan
>>9
赤福氷すこ
赤福氷すこ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:51:05 ID:xrY
>>10
昨日食ったわ
昨日食ったわ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:52:51 ID:jan
>>12
ええなぁ
おかげ横丁か?
ええなぁ
おかげ横丁か?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:50:36 ID:HHw
ワイ牡蠣、海中から見物
こないだ亀戸で食べたかき氷はよかったンゴねえ
こないだ亀戸で食べたかき氷はよかったンゴねえ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:51:37 ID:F0o
マジかよ練乳小豆詐欺じゃん
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)05:52:48 ID:Pcn
ワイはスイ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)06:01:45 ID:3XB
有能ワイ、みぞれを注文
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)06:29:27 ID:iV9
ワイ将、通ぶってスイを注文する迷采配
26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)06:42:02 ID:nh2
>>19
おは山岡士郎
おは山岡士郎
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)06:30:35 ID:gnj
トンネルの中で食うと味が変わるらしい
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)06:31:40 ID:evN
大正義宇治金時
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)06:35:18 ID:wBm
ワイ将、いち氷を注文し酸っぱさに震える
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)06:37:51 ID:D8g
かき氷の色が変わるだけで味が変わるという事実
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)06:38:47 ID:fx9
近所の高級かき氷屋はマジでメロン果汁をかけてるか
あるいはメロン果汁の凍りで作ってるもよう
ただ800円もするので食ったことない
あるいはメロン果汁の凍りで作ってるもよう
ただ800円もするので食ったことない
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)06:41:02 ID:pgf
ブルーハワイはガリガリ君ソーダ味やろ
目つぶって食ってもイチゴとは全然ちがうで
目つぶって食ってもイチゴとは全然ちがうで
27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/16(火)06:42:35 ID:Ucm
有能ワイ、プレーン一筋
どんだけ味覚障害やねん