
引用元スレ:素人の癖に采配批判するやつwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469964054/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469964054/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:20:54 ID:TfL
いかんでしょ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:21:15 ID:3lv
庶民のささやかな愉しみやで
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:21:49 ID:TfL
>>2
批判が楽しみとは…
たまげたなあ…
批判が楽しみとは…
たまげたなあ…
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:21:41 ID:RzV
すまんのか?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:21:52 ID:EOf
野球未経験がやってると流石に
13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:22:41 ID:q7L
>>5
これはある
やけど自分やったらこうするって妄想するのぐう楽C
これはある
やけど自分やったらこうするって妄想するのぐう楽C
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:21:52 ID:xdP
金払って見てるんだからそれくらいいいだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:22:04 ID:tzS
素人以下の采配をする方にも問題がある
9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:22:24 ID:whM
そら全て結果論で語れるから気楽なんやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:22:48 ID:TfL
>>9
これはあるやろなあ
外野から無責任に語れるもんなあ
これはあるやろなあ
外野から無責任に語れるもんなあ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:22:27 ID:TfL
采配批判は見てて気持ちいいものではない
20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:23:29 ID:xdP
>>10
じゃあもう見に行きません
じゃあもう見に行きません
11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:22:36 ID:GGc
8割結果論やぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:22:38 ID:UM2
つまり藤浪160球は正しいんだな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:22:41 ID:aSA
素人ってどこまでや?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:22:57 ID:Zns
野球の采配をしたことがあるやつがどれほどいるんですかねえ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:23:08 ID:kwx
ワイが監督になれば一位は確定や!
18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:23:14 ID:sPj
素人のくせに政治家選んでる奴らもおるし、多少はね・・・
19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:23:25 ID:TfL
>>18
それは権利やから…
それは権利やから…
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:24:11 ID:ndO
パワプロやってればセーフの精神
22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:24:41 ID:whM
野球の采配とかクソむずい
中学の頃部活の練習試合で一度任されたけど安全策しか取れなかった
あんなんプレッシャーで頭おかしなるで
中学の頃部活の練習試合で一度任されたけど安全策しか取れなかった
あんなんプレッシャーで頭おかしなるで
35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:34:14 ID:E8A
>>22
中学野球と一緒にしちゃいかん
中学野球と一緒にしちゃいかん
36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:41:42 ID:whM
>>35
もちろんやで
中学レベルでも嫌なのにプロとか尊敬するンゴ
もちろんやで
中学レベルでも嫌なのにプロとか尊敬するンゴ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:24:47 ID:TjO
なんで今の采配なのか理解出来ないみたいなこと球場で言う奴は鬱陶しいわ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:25:15 ID:TfL
>>23
球場じゃなくても鬱陶しいんだよなあ
球場じゃなくても鬱陶しいんだよなあ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:25:30 ID:q7L
>>23
直接聞いてこいやっていったれ
直接聞いてこいやっていったれ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:25:20 ID:qKf
結果論とほざく監督サイドにも問題はある
27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:25:40 ID:UM2
こういうこと言うやつってその采配批判に対して何も言い返せないからこんなこと言うんだろなぁ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:26:05 ID:TfL
>>27
違うやろ
見てて気持ちいいものではないないからムカつくんや
違うやろ
見てて気持ちいいものではないないからムカつくんや
30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:27:23 ID:TjO
>>27
言い返せないようなことならまだわかる、でも考えが足りなかったり情報が足りなかったりで自分の好きな監督貶さられるから腹立つねん
言い返せないようなことならまだわかる、でも考えが足りなかったり情報が足りなかったりで自分の好きな監督貶さられるから腹立つねん
31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:27:26 ID:slW
実際に1軍の現場でやってる連中からしたら高校までやってた奴も全くの未経験者も大差ないやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:28:27 ID:GYa
素人は采配批判してはいけない訳じゃなくしてるの見ると腹立つだけ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:29:35 ID:TjO
自分だったらこうするなあ、とかならええねんけど監督の人格批判までいくと
おお、もう…ってなるわ
おお、もう…ってなるわ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)20:31:45 ID:728
というか野球やってたやつでも
采配した経験あるやつ、そうそういないやろ
つまり采配においてはみんな素人
采配した経験あるやつ、そうそういないやろ
つまり采配においてはみんな素人