no title




引用元スレ:相撲取りってボディービル体型ではあかんのやろか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469840525/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:02:05 ID:If0
no title


相撲取りのでっぷり感は相撲取るのに必要なんやろなと思ってたんやが
千代の富士画像見て考えが変わってきた
ウエイトしまくってボディービル体型になったほうが
アンコ体型より強いんやなかろか?

2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:03:17 ID:gdE
多分すぐ怪我すると思うで筋肉を厚い脂肪の盾で守ってるのが力士やから

3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:05:01 ID:If0
なるほど
衝撃吸収的な意味合いがあったんか……

4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:06:12 ID:00z
ソップ型は周りが重い力士が多いとスペりやすいイメージはあるな
アンコ型も膝やりやすい気はするが

何が言いたいかというとシャーランとアムロさっさと戻ってこい

5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:10:13 ID:If0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%9D%E3%A3%E3%B7

そっぷ型でもわりに高位の力士おるな

6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:10:14 ID:cvt
無差別級やから基本体重あった方が有利やん
それでいて競技時間が短いから太るアドバンテージが大きい

8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:12:31 ID:gdE
>>6
怪我よりもこっちかもな
確かに力は体重×速度×握力やから体重あった方が確実にええ

7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:11:44 ID:MyF
全部筋肉で太った方がいいやろ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:13:44 ID:gdE
>>7
それだと限界あるんちゃう?
150とかは無理そう

9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:12:49 ID:nyB
腹に脂肪溜めて重心が下がるようにしてるんやろか

12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:14:24 ID:If0
>>9
それはあるかも
腹のまわりにウエイトつけようと思ったら腹筋ではきついやろうしなあ

10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:13:40 ID:If0
膝を壊さない限界までまずデブる

徐々にウエイトしながら脂肪を筋肉に置換

最終的に筋肉達磨に


こっちのが強そう

13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:15:57 ID:cvt
>>10
厳しい稽古をしながら体重増やさないとあかんのやで

14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:16:47 ID:cvt
それでも最近の力士は太りすぎやわ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:19:12 ID:ZoY
白黒時代の相撲とか痩せマッチョ的な力士も結構見るわ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:24:31 ID:cvt
立合いが今と違ってアバウトやった時代は筋肉質なタイプでもやれたところはあるけど、今みたいに互いにしっかり手を合わせてみたいな感じやとどうしても当り負けしてまうんよな

18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:25:31 ID:00z
まぁどのタイプでもスピードある程度ないと結局勝てなさそう

19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:26:20 ID:e41
トレーニング法や戦術分析が進めば革新的な技が生まれそうなのに

20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:28:36 ID:If0
どっかの親方がゴールドジムとかから指導員呼んで来たら面白そうやんな

21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:29:36 ID:gjZ
結局筋肉メインではそんな体重つけられんてのが大きいんやな

22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:30:39 ID:m22
千代の富士は太りにくい体質やから無理やり筋肉つけて増量したんやっけ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:37:05 ID:cvt
>>22

24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:38:30 ID:cvt
>>22
「脱臼癖が治らん・・・」
「そや!筋肉つけまくれば脱臼しても大丈夫や!」

25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:41:47 ID:NR8
千代の富士は脱臼癖があったので筋肉でガチガチに覆って克服したという有名な逸話がある
手術する方法もあったらしいが動きが悪くなるので筋トレを選択した

26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:45:53 ID:If0
城島さんの膝と同じやね

27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:46:00 ID:cvt
近代化とは言うけどジム通いしたりしてる力士も普通にいるんやで

28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:50:56 ID:gjf
言葉通り、ぶつかり合うからなぁ。
軽い方が不利なのは間違いない。
筋肉だけで200キロあったら別やろけど。

29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:53:55 ID:If0
言うたらボディービルダーが筋肉のカットを増すための脂肪落としせんかったら
それつまり白鵬やんってことなんかな?

30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)10:57:34 ID:cvt
>>29
求められる筋力がちゃうからなんとも
相撲は下半身の力がモノを言うから

31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)11:00:30 ID:X0G
>>29
まあ炭水化物含め食いまくりながらトレーニングすれば筋肉も脂肪もついていくやろな

32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)13:14:19 ID:C3Z
筋肉だけで150kg>筋肉と脂肪で150kg>筋肉だけで100kg

強さで言えばこんな感じか
筋肉だけで150kgは理想的だけど実現するのに手間がかかりすぎてコスパ悪いから
筋肉と脂肪で150kgで妥協してる力士が多いんちゃうか(適当)

34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)13:35:41 ID:b7S
>>32
筋肉だけの体型にするってことはわざわざ脂肪を取り除いて減量しなきゃならんしな

33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)13:31:56 ID:L2E
白鵬くらいがちょうどいい琴奨菊稀勢の里はなんかだらしない

35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)13:40:18 ID:3w3
no title

36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)13:44:31 ID:Qip
現役時代の千代の富士が格好良すぎて今の力士の殆どががただのデブにしか見えない
そうじゃないのは知ってるがなんか無駄な脂肪にしか見えない
逸ノ城とか

37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)13:47:23 ID:ooY
筋肉付けまくったらボディビル体型になるわけじゃないし力士はウエイトやってる
体重がモノを言う競技なのに何でわざわざ脂肪削る必要があるんですかね
>>1はガイジかな?



38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)13:50:18 ID:xPZ
ぽっちゃりしてた方がかわいいやん?

40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/30(土)13:54:48 ID:QxM
現役やと宝富士なんかはわりとがっちりしとるで