MP900315624-thumbnail2




引用元スレ:プロ野球観戦いって試合内容以外で絶望した瞬間
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469631175/


1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)23:52:55 ID:Yi7
ワイの経験

・入場前にチケットをなくす
・間違って買った日の前日に球場にいく
・帰りに切符の入った財布を無くす

なお、田舎民

2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)23:54:16 ID:8oq
ファンの質

3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)23:54:50 ID:EWt
ワイ「朝早くから行って並ぶやで~」

ワイ「なんやねんこの長蛇の列…」

4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)23:55:20 ID:hlL
雨天中断wwwwwwwwwwwww
死ねよクソ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:00:00 ID:bO2
>>4
甲子園観戦ワイ「阪神園芸のショータイムたのC」

5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)23:55:39 ID:whz
大雨

7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)23:56:49 ID:5Eq
とりあえずヤジを飛ばす奴
一年に一度しか現地で見れんのにやめてほしい…

8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)23:57:31 ID:pe6
試合前に急に豪雨が来てごった返す球場内
窓から凄い雨を眺めていたらすぐそばの電柱が火を吹いた
落雷があったビビったわ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)23:58:40 ID:Ys9
誰とは言えないが某球場の試合後、駅前でそこの知事選に出る候補者の支持者に取り囲まれたことがあった
宗教系だからめっちゃ怖かった

10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)23:59:34 ID:pe6
>>9
信濃町ですかねえ…

13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:01:14 ID:fow
左にカップル右にカップル

14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:01:50 ID:Tl8
小雨の中せっかく試合始まったかと思ったら急に本降りになりすぐノーゲーム

15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:04:00 ID:vzl
ホーム側に陣取るビジターファン

16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:07:39 ID:Y3C
野次ニキ野次ニキアン野次ニキ
贔屓の選手が野次られたらケンカしたろ思っとるがなかなかその場面に遭遇しない

17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:08:00 ID:WBd
子供の頃、由伸が見たくて読売旅行の「ジャイアンツ応援バスツアー」たるものに参加したら
席がレフトスタンドで係員に止められた時。俺は完全なる巨人スタイル。
とりあえずツアー名に対しておかしくないかと主催と添乗員にいって、色々あってライトの見切り席に変わった
読売旅行すら当時はライト全部確保できず、数名の客がライトで残りをレフトにしてたらしい

それ以降バスツアーで試合行くのは辞めた
でも最近のチラシには「ライトスタンド」とか「席はライト、レフト指定できません」とか書いてあるからまだいいけど

18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:09:45 ID:WBd
>>17で抜けてたが主催と添乗員に苦情いったのは一緒にいったソッフ
ちなみに俺と同じように巨人スタイルで来た夫婦は腹立てて電車で帰った

29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:18:49 ID:0aj
>>17
ひどいな

31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:23:43 ID:WBd
>>29
当時は確か外野全席指定だったか一部指定になったばかりだった頃だと思うのだが
あの時はまだプロ野球人気も高かったから席確保の問題は今思えばしょうがなかったかもしれないが、せめて当時から説明は欲しかった
こっちも水道橋から帰るかって話してたらなんとかライトに変更できたからギリギリ残れた
勝ち試合だったから結果はよかった

19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:10:36 ID:E6G
外野取れないから内野ホーム側取ってるのに回りが全部ビジターファン

20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:10:46 ID:R6q
仕事終わりに電車乗って行ったら人身事故で身動き取れず
一球速報見てたら贔屓がスリーランホームラン打ってたとき

21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:13:58 ID:WBd
>>20
ワイなんかハマスタ湘南新宿ラインでいったら社内に電話落として
拾われた駅まで取りに行ってそこから関内いったら、仁志の引退セレモニーは見れないわ
坂本の先頭打者ホームラン見逃すわで散々だった
試合もどすこいに決勝点打たれて負けたし

で、横浜宿泊して翌日の試合も見に行って試合内容で散々な目にあった模様

22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:15:54 ID:sfG
東京ドームでヤジ言ったら隣の大学生カップルとケンカしかけた…

27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:18:25 ID:Y3C
>>22
いい勉強になったね(ニッコリ)

23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:16:58 ID:frj
体調不良

24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:17:49 ID:zcq
試合途中に急激な眠気

25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:18:00 ID:vzl
マナーの悪いおっさん
小学生が確保してた席を不在を理由に強奪したのは絶許

26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:18:24 ID:hF5
チアとかマスコットにも野次飛ばすおっさん
試合前からうるさくてビールぶっかけようかと思ったわ

28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:18:47 ID:LsA
2者連続死球で乱闘起こった上に
その後も一方的に死球当て続けた試合を見せられた時

30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:22:07 ID:GvZ
ヤフドで試合が見えないやろ~どけや!って売り子のねぇちゃんにめっちゃキレてたじいさんいたわ
嫌味で「勝ててる試合あんま見れないと必死っすねー」って言ってやったンゴ

32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:26:29 ID:X7C
五回裏終わった途端に雨天中止(しかも負け試合)
どうせやったら不成立で金返してクレメンス

33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:37:30 ID:yMr
ハマスタで野球を見るいうことで実家から弟が来ることになった
関内駅で待ち合わせとなったので、根岸線関内駅で待っとったがちっともけえへん
当時は携帯電話がない時代、どうしようもなかった

何で横浜市営地下鉄関内駅で待っとんねん
新幹線で新横浜まで来たら横浜線に乗り換えりゃええやんけ…
一応会えた、試合にも間に合ったが、待っとる間は絶望感しかなかった

34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/28(木)00:47:12 ID:Dee
眼鏡が壊れた、しかも予備なし
ほとんど見えなかった