
引用元スレ:明らかに設定ミスやろってレベルでバランスおかしいゲーム
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469100610/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469100610/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:30:10 ID:Ngv
これはFF6
2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:30:32 ID:9wb
DQⅡ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:30:43 ID:Gf3
beatmania GAMBOL
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:31:15 ID:Aqk
>>3
BAD
BAD
5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:32:01 ID:dob
隠しボスが毒殺(一撃必殺)出来るSO2とかは楽しかったンゴねえ…
トライエースはギリギリEoEまでやけど、絶頂期はPS無印の頃やね
トライエースはギリギリEoEまでやけど、絶頂期はPS無印の頃やね
31: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:50:07 ID:XXq
>>5
バブルローションやっけ?
ワイの持ってた型番じゃ修正されてた記憶や
バブルローションやっけ?
ワイの持ってた型番じゃ修正されてた記憶や
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:33:05 ID:42i
RPGってゲームバランスは崩れてるほうが名作率高い不思議
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:41:25 ID:HBX
>>6
覇邪の封印は名作だった…?
覇邪の封印は名作だった…?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:36:15 ID:Qcs
8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:39:40 ID:dob
>>7
ハランデイイ
ハランデイイ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:40:28 ID:lhO
ロックマンX6
テストプレイしたかどうかすら疑わしい
テストプレイしたかどうかすら疑わしい
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:41:11 ID:o6V
DOD1
初代ゴッドイーター
星をみるひと
遊戯王DM8
初代ゴッドイーター
星をみるひと
遊戯王DM8
11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:41:12 ID:1Gr
フルブのリガズィ以上に理不尽感じたゲームはないな
システム無視は酷すぎる
システム無視は酷すぎる
13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:41:34 ID:ObZ
>>11
どうひどいん
どうひどいん
17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:44:05 ID:1Gr
>>13
ガンダムEXVSシリーズは基本的に相手の着地を取るゲームなんだが、
リガズィは開幕ブースと消費なしで長く飛んでいられる
つまり着地の読みあいを根本から否定した機体
あとコストが一番低いくせに単発火力お化け
ガンダムEXVSシリーズは基本的に相手の着地を取るゲームなんだが、
リガズィは開幕ブースと消費なしで長く飛んでいられる
つまり着地の読みあいを根本から否定した機体
あとコストが一番低いくせに単発火力お化け
20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:45:40 ID:4G3
>>17
リガズィより台バンバンシィの方が壊れてたんだよなぁ
なお連座2のLストとガンガン無印のフリーダムは許された模様
リガズィより台バンバンシィの方が壊れてたんだよなぁ
なお連座2のLストとガンガン無印のフリーダムは許された模様
24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:47:26 ID:ObZ
>>17
つよいのね
つよいのね
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:42:25 ID:jqv
パワポケ7
打球の伸び方とかバカじゃねえの
打球の伸び方とかバカじゃねえの
15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:42:40 ID:uAc
バルバトスとかいうバランスブレイカーの代名詞
19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:45:19 ID:o6V
>>15
バルバトスはバランスブレイカーというか初見殺し
一度やられても対策すれば勝てるし
バルバトスはバランスブレイカーというか初見殺し
一度やられても対策すれば勝てるし
16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:43:58 ID:4G3
雷帝シドことオルランドゥ
いや設定通りなんだけどバランス壊れる
いや設定通りなんだけどバランス壊れる
18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:44:17 ID:M6A
ASB定期
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:46:24 ID:rfb
やのまんのソングマスターをクリアはクリアを断念した
22: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:46:48 ID:Tqp
真女神転生IV
敵が強すぎる
敵が強すぎる
23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:47:22 ID:P2K
>>22
アトラス「課金」
アトラス「課金」
27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:48:38 ID:Tqp
>>23
ナラク一層の敵が絶望的に強い
なんやあいつら…
本当に初期の敵か?
ナラク一層の敵が絶望的に強い
なんやあいつら…
本当に初期の敵か?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:50:46 ID:6Mn
>>27
メガテン4は難易度変えられるやろ
簡単にすればええんやで
メガテン4は難易度変えられるやろ
簡単にすればええんやで
36: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:51:17 ID:Tqp
>>33
難易度変えたら負けだと思ってる(至言)
難易度変えたら負けだと思ってる(至言)
25: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:47:53 ID:z7u
オウカス
26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:48:12 ID:D2X
THEスナイパー
弾速遅すぎて無駄に難易度高い
弾速遅すぎて無駄に難易度高い
28: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:49:13 ID:4Au
トルネコ3
仲間育成しても地雷と石像で消える
ポポロがクソザコ
仲間育成しても地雷と石像で消える
ポポロがクソザコ
42: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:56:00 ID:aVu
>>28
石像にしろ地雷にしろ注意しないほうが悪いんやで
ポポロ異世界99階とかやっとるやつは地雷チェックを怠らない
石像にしろ地雷にしろ注意しないほうが悪いんやで
ポポロ異世界99階とかやっとるやつは地雷チェックを怠らない
43: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:57:15 ID:JIr
>>42
素振りしながら歩くのクッソだるいんですけど
素振りしながら歩くのクッソだるいんですけど
44: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:57:57 ID:aVu
>>43
ワイも面倒やからやられたらやられた時の精神で突き進むで
ただ極めてる人はそこまでこだわるって話やな
ワイも面倒やからやられたらやられた時の精神で突き進むで
ただ極めてる人はそこまでこだわるって話やな
45: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)21:00:23 ID:Wek
46: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)21:02:16 ID:aVu
>>45
ある程度の運要素はローグライクではつきものやししゃーない
フロアに入った瞬間画面外から固定ダメージがずっと飛んでくることもあるわけやし
ある程度の運要素はローグライクではつきものやししゃーない
フロアに入った瞬間画面外から固定ダメージがずっと飛んでくることもあるわけやし
29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:49:18 ID:vKx
星を見る人
30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:49:51 ID:ZhL
黄金の絆とか言う
32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:50:20 ID:tub
これはラストリベリオン
35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:50:53 ID:qmk
世界樹の迷宮の裏ボス
37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:52:18 ID:iNf
FF6はラスボスがクソザコなだけだから…
38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:53:37 ID:P2K
>>37
ケフカ「レベル上げすぎじゃないですかねぇ」
ケフカ「レベル上げすぎじゃないですかねぇ」
49: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)21:11:02 ID:42i
>>37
「きかい」とか存在自体がヤバイで
初めて数時間で手に入るオートボウガンで崩壊前最強の攻撃力ある全体武器だし
「きかい」とか存在自体がヤバイで
初めて数時間で手に入るオートボウガンで崩壊前最強の攻撃力ある全体武器だし
50: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)21:12:01 ID:OUj
56: 名無しさん@おーぷん 2016/07/22(金)20:07:44 ID:uCK
>>37ファイアでも9999出よるけぇの こっちが強ぉなり過ぎるわ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:53:38 ID:aVu
これはドラクエ7のダーマの山賊
負けイベかと思ったら普通にやられてポカーンとしたわ
負けイベかと思ったら普通にやられてポカーンとしたわ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:53:51 ID:VjY
難しいのは良い
問題は簡単すぎる奴よ
問題は簡単すぎる奴よ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)20:54:48 ID:P2K
>>40
アンリミテッドサガ「許された」
アンリミテッドサガ「許された」
47: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)21:02:44 ID:MGw
遊戯王デュエルアカデミア
一回ミスったら即レッドってなんやそれ
一回ミスったら即レッドってなんやそれ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)21:08:58 ID:NRl
ジャストコーズ3とかいうワイヤーやウイングスーツでビュンビュン飛び回りながらザコ敵に蜂の巣にされるゲームwwwwwwwwwwwwww
金返せ
金返せ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/07/21(木)21:18:54 ID:7t1
なつかしのロマサガ1
中盤の雑魚敵が終盤のボスより強いって何なんですかね・・・
中盤の雑魚敵が終盤のボスより強いって何なんですかね・・・
53: 名無しさん@おーぷん 2016/07/22(金)01:42:23 ID:iim
DQ5とかいう超絶バランス崩壊ゲー
防御力低い・耐性低い・覚える呪文イマイチとかやめたくなりますよ~人間
>>51
GBのサガ1から始まって今でも続く様式美やぞ
防御力低い・耐性低い・覚える呪文イマイチとかやめたくなりますよ~人間
>>51
GBのサガ1から始まって今でも続く様式美やぞ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/07/22(金)01:28:21 ID:Mkh
バランス調整にちょっとでも失敗すると和ゲーって破綻するのか?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/07/22(金)01:45:35 ID:Anu
AC北斗定期
55: 名無しさん@おーぷん 2016/07/22(金)01:48:08 ID:ck5
>>54
一部のジャギ様はキチガイやからセーフ
一部のジャギ様はキチガイやからセーフ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/07/22(金)20:08:29 ID:azx
アプリのプロ野球スピリッツ